かふぇあんどれすとらんだんわしつ にゅーとーきょー

カフェ&レストラン談話室 ニュートーキョー

3.74
口コミ
18件
写真
65件

口コミ

18

談話室

5.00
投稿日

日暮里東口から出て左にいくとすぐにあります。ビルのエレベーターかエスカレーターでのぼり、2階から入ります。
店内はレトロオシャレな雰囲気!
テーブルが少し低くなっていてオシャレ!
メニューは豊富で、ランチにもぴったり。お茶をするにもぴったりです。

0

日暮里最強の眺め

4.00
投稿日
利用日
予算
¥500

夕焼けだんだんじゃないほうの日暮里が一望できます。へんな銅像あったんだ、、って普段見過ごしていた何か。いろいろ発見できます。
ボリューミーでお得なランチが充実してますが、喫茶としてご利用の場合は、あえて三時過ぎがおすすめです。ぼーっとできます。昔の喫茶店ならではの座席広く、贅沢なスペース。井戸端会議する地元民多し。和みます。

0

料理も美味しい昭和の喫茶店

4.50
投稿日

日暮里駅東口から徒歩約2分
ビルの2階ある昭和の雰囲気がする広い喫茶店です。
ドリンクだけでなく、お食事メニューも豊富です。ランチタイムはドリンクとのセットメニューもあり、ボリュームのあるしっかり食事がでします。ハイボールなどのアルコールメニューもあります。

0

駅近便利。

4.00
投稿日

駅に近いのでとても便利です。
お店は二階なので、エレベーターか階段で(^w^)
店内はとても広々としています。
待ち合わせや時間調整に使えて、更に居心地も良いので、混んでいますが利用はしやすいです。
価格もまあまあでしょう。
ティータイムもランチも充実しています。

9

懐かしい感じの雰囲気がある喫茶店☕️

3.00
投稿日

日暮里駅前の談話室というなんとも昭和な感じの喫茶店☕️

昔喫茶店行った記憶があるわけではないですが、入るとどこかレトロで昭和の香りがするタイムスリップしたかのような空間

コーヒー飲みにというより食事でしたが、どれも美味しそうで迷っちゃいますね!

ただ、タバコ吸わない私からしたら区切るなど分けてほしい感じ。

まあ喫煙所が無くなったり☕️と🚬を楽しむ方からしたら唯一の場所なのかもと考えるとしょうがないのかなとも思いますが…

0

懐かしい雰囲気のお店です。

4.50
投稿日

日暮里駅東口にあるカフェ&レストランです。

ホテルSUNNYのあるビルの2階にあります。

店内は広く解放感あります。
レトロで懐かしい感じの雰囲気です。
駅のロータリー側に大きな窓があり、窓際にもテーブル席があります。
私は窓際の席に座りました。
日暮里駅のロータリーを行きかう車、バス、人の波を見ながら食事するのもいいです。

メニューは豊富です。
定食、スパゲティ、デザート、その他軽食など。

どれも美味しそうで迷いましたが、
私はドライカレーにしました。
ドライカレーにサラダ、粗挽きソーセージ、目玉焼き、味噌汁が付いています。

福神漬けも添えられて、かなりしっかりカレーのスパイスがきいています。
目玉焼き、ソーセージとも相性バッチリ!
とっても美味しかったです。

ごちそう様でした。

駅から近いので便利ですね。
食べ終わった後すぐに電車に乗ることが出来ます。

29

長居できる

4.00
投稿日

パチンコやさんの上にある喫茶店。
いつも人がいっぱいでお昼時は入れないこともあるほど人気なお店です。
店員さんの対応もきちんとしてます。
季節ごとの下町の味のメニューがありいろんな食事を楽しめます。
ポイントカードもありますが日曜日はポイント2倍ですぐたまります!

1

レトロな喫茶店

4.00
投稿日

中は落ち着いた雰囲気で、周りを気にすることなく読書をしながら、コーヒーをすするひと時を味わっています。

店員さんも気がきくので、少し休みたいなと思ったら思わず入ってしまう。そんな喫茶店です。

またこれからいって来ます。笑

0

昔懐かし昭和レトロな広ーい喫茶室!

4.50
投稿日
予算
¥500

◆店員・スタッフ
昭和な感じの制服コスチューム
◆接客・サービス
昭和感あっていい感じ
◆料理・ドリンク
お値段安い。メニューにナポリタンと何故かカツ丼とラーメンとコーヒーが並んでたりして、昭和的な感じが嬉しくなります。サイズはビック!そこそこ美味しいです。昭和!な感じの食器と作り。カキ氷なんか、いかにもって感じ。気分は孤独のグルメになります。ここのクリームソーダがオススメです。客層が高齢者が多い傾向ですね。20代は入り辛いかも。
◆店内・雰囲気
日暮里駅前の景色が丸見え、眺望良好。店内の作り、家具等、昭和レトロ感が残ってます。なんか意味不明なシャンデリア。こういうのたまらなくワクワクします。
◆アクセス
日暮里駅側2階。ホテルサニーさんパチンコ屋さん入る駅ビル
◆その他

7

ありがたい場所

3.50
投稿日

日暮里駅から徒歩1分の便利な場所にあります。エスカレーターを昇り二階に行くと広々とした店内、皆んな4人テーブルに一人で座っています。それでも広々最近のカフェにはない余裕を感じます!ハンバーグや軽食もとても美味しいです。

2

広い喫茶

3.50
投稿日
予算
¥1,000

駅からすぐの広い喫茶店、友人との待ち合わせで来店しました。
人との間隔やスペース的にもくつろげますので、近くにも何店かコーヒー店もありますがゆっくり話したいのであれば自分的にはここがお勧めです。
食事メニューも多くあります。

0

昔懐かしい、レトロな雰囲気の喫茶店

4.50
投稿日
予算
¥1,500

パチンコ屋さんの2階にある、広い喫茶店です。
日暮里を訪れた際には、必ずと言って良い程通っています!

お店の中は店名の通り、
談話をするのにピッタリな落ち着いた雰囲気で、
サラリーマンの方や主婦の方々が思い思いに話し込んでおられました。

メニューもどこか懐かしさを感じる、ナポリタンやエビフライなど…
お値段も手ごろで、ボリューム満点です!

私達もすっかり話し込んでしまうほど、居心地の良い喫茶店です。

0
hlxnc980
hlxnc980 さん

くつろげる

4.00
投稿日

日暮里駅前にあるお店です。ビルの2階にあります。

昔からの喫茶店という感じです。ゆったりとした空間の中で、落ち着いてコーヒーを飲むことができます。

下町探索をして、休むには良いと思います。疲れた精神を休むにも良いところだと思います。

0

談話室

4.00
投稿日

日暮里にあるニュートーキョービルの2Fに入っている喫茶店です。
昭和を感じられるちょとレトロな雰囲気の喫茶店です。
席数が100席あってけっこう広めのお店になっています。
お客さんはほとんど男性の方ですが、いつもお客さんでいっぱいになっているので人気店だと思います。
お名前が談話室と言うくらいだからホントにくつろげる空間になっています。

6

駅近

3.00
投稿日

駅から近く、長居しても大丈夫。
ゆったりしたお店なので年配の方の客層が多いです。
ただ、全席喫煙できるので臭いです。
煙や臭いがダメな方は、
入ってすぐ退散してしまいます。
禁煙がいいかたには向いてない店です。

0

結構くつろぐ事が出来る。

4.00
投稿日
予算
¥500

日暮里には、こっち方面に知りあいがいるので時々出掛ける。
その時に少しゆったりしたいと思う場合はここを利用する。
少し他のカフェより高いが、それだけの価値はある。
特に4〜5名で利用する時は、6人掛けのテーブルもあるので
重宝する。

0
Tornedo M
Tornedo M さん

パチンコ店の二階に落ち着いた空間

4.00
投稿日
予算
¥1,000

ニュートーキョーの名のつくパチンコ店が
経営母体とか

実際、騒音でしかないパチンコ店の2階なら
期待は出来ないけどねと
休める場所を探していた友人とわたし

パチンコ店の横の階段を上がったら
なんとなんと、昔懐かしい
それもものすごく広くて贅沢な空間が待ってました

アララ!!
予想を良い意味で見事に裏切られたわたしたち
イスもテーブルもちょいクラシックで
天井にはシャンデリアというインテリアに
顔を見合わせニンマリ

ここで見つけたのが
これまた懐かしい「正統派ナポリタン」
正統派とわざわざ断ったのは
ケチャップたっぷり&スパゲッティは太め
さらに、柔らかめ(アルデンテなんて洒落ていないわけ)

この手のナポリタンに出会わなくなって久しいので
うれしかったのと、なにより美味しかったこと!!

時間帯によっては混んでいるとのことですが
幸い、さほどお客がいなかったので
じっくり腰を据えてお喋りを楽しめました(^_^)v

12

落ち着きます。

4.00
投稿日
予算
¥1,000

駅を出てすぐに行ける場所です、なんとなく別世界というか 談話室ですね おちつけました。
ちょっと落ち着ける場所で食事をしながら話をするには良い場所です。
夜行ったのでそんなに混んではいませんでした、昼時はどうなんでしょうね。

3

概要

住所

東京都荒川区西日暮里2丁目19-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 日暮里駅前から39m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET