口コミ
長岡で天ぷらと言えばしょじょじです。
とうもろこしのかきあげは、こちらで初めて食べました。美味しかったです。アイスの天ぷらも気になるので次回食べてみようと思います。
お土産に天かすをもらえるので、良いサービスだと思います。我が家ではお好み焼きに入れています。
長岡市の宝徳稲荷様の近くにある
天丼屋さんのお店でで東京から経営者の方は
きたと言っていました。
天丼のタレは関東の甘口風で
天ぷらに、使用している油は
ゴマあぶらの香りが、ちょっと強い
浅草の感じです。
えび三本の天丼で
2000円でした。
越路の宝徳山稲荷の近くにある天丼屋さん。
ランチに行くと並んでる事もけっこうありました。
駐車場は狭くて止めずらいです。
色んな天丼がありますが、だいたいランチ限定のサービス天丼か上天丼を頼みます。
ゴマ油なのかな、いい香りがします。
タレがしっかりかかってるのでサクッとしっとりした食感がたまらないです。ご飯の大盛が無料で出来るようです。
天丼を食べたくなったらここに来ます。
JR来迎寺駅から車で3分程、宝徳稲荷近くに店舗を構える天丼のお店「しょじょじ」。
以前から旨いという評判が耳に入り行ってみたかったお店です。
店内はカウンター・テーブル席・小上がりで結構な人数を収容できます。
今日はゴールデンウィークということもあり、1時頃に入店したのですが既に待ち行列ができていました。
しかし、10分程度でカウンター席が空き妻と二人で着席。評判の上天丼 1000円也 ライス大盛り(無料)を注文し待つこと10分。
海老・イカ・キス等の海鮮とカボチャ・ナス等の野菜に甘辛の絶妙なタレがかかった天丼と味噌汁・お新香が運ばれてきました。
胡麻油で揚げた天婦羅はアツアツで香ばしくサクサクしていて絶品!!ご飯も当然コシヒカリでしょうか。旨いわけですよね。
たれが足りなければ追加で出してくれます。
こちらの店主は25年も銀座天國日本橋高島屋店の料理長をしていらっしゃった方のようです。
旨いわけですよね!!
厨房は8人で店主と息子さん・女性でてきぱきと見事なお仕事をされていました。店主と息子さんはネクタイを締め高級天婦羅店を感じさせる趣が・・・。だけど値段は庶民的ですけどね。
ちょっと足を延ばしても行ってみる価値あるお店でした!!!!!

ふつう
- 投稿日
- 予算
- ¥1,404
新潟県長岡市から越後湯沢は比較的に
てんぷら専門店が少なくです。
毎年だんだん第二駐車場など
規模を拡大して行って
広々としています。
こえびとフキノトウの
かきあげ天丼1404円を
食べました。全国営業している
自分には普通の天丼でした。

アットホームな本格派
- 投稿日
- 予算
- ¥750
江戸前天ぷらを楽しめるお店。ご主人は東京の有名店で
20年以上、腕を磨いたとか。心地良い家庭的な雰囲気の中
本格派のお味をいただきます。おすすめはもちろん天丼。
丼からはみ出す大きな海老、とうもろこし、キス、ピーマン
ナス。程好い甘さのタレがサクッと揚がった天ぷらとご飯に
なじみますね。ランチタイムメニュー750円はお得過ぎますよ。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 越後岩塚駅 から250m (徒歩4分)
- バス停
- 飯塚下口から370m (徒歩5分)