口コミ
奥さんとの近所のデートはここが多いです。
買い物してご飯して映画観てとすべてがここに詰まっているので助かっています。
もう少しアパレルのお店があったら嬉しいかな。今後に期待です(((o(*゚▽゚*)o)))
亀有駅から徒歩5分ほどのとこほにあります。
葛飾区をめぐる無料の巡回バスもあります。
駐輪場、駐車場共に沢山かんびされています。
ファッション専門店や雑貨から子供のおもちゃや食料品まですべて揃います。
中にはフードコートからレストランも豊富で家族連れにはピッタリです。

アリオ亀有
- 投稿日
亀有にあるショッピングモールです。
ヨーカドー系列のアリオというショッピングモールで、半分くらいがヨーカドー、もう半分くらいは専門店街となっていました。
専門店街にはユニクロやフランフランなどたくさんのお店が入っていました。
ヨーカドー側も広く、一階の食料品売り場を始め日用品や衣類など品揃えが良かったです。

バス
- 投稿日
アリオ亀有から青砥や新宿方面の人が行き易いように無料のバスが出ています。子どもには嬉しいことにアンパンマンのカートがあります。子どもがカートに乗りながら買い物出来ます。赤ちゃん本舗の近くには、無料で遊べるスペースがあります。
JR亀有駅から歩いて3〜4分くらいのところにある大型ショッピングセンターの「アリオ亀有」さんです。
ショッピングセンター自体は環状7号線沿いにあり大きな建物と目立つ看板があるので車を運転していてもすぐにわかります。
車の駐車場は環状7号線からショッピングセンターの裏側に回り込んで入庫するのですが、案内があるので迷うことはありません。
アリオにはイトーヨーカドーを核店舗にアパレル、書籍、雑貨、メガネ、趣味などの専門店ゾーン、また映画館やアミューズメントゾーン、飲食ゾーンなどもあり店内を見て回るだけでも楽しむことが出来ます。
もう少し郊外に行くと更に大きな「超」大型ショッピングセンターもあるのですが、実はここのショッピングセンターくらいの大きさが歩きすぎずに欲しいものを探せるという利点があるのです。
都内、駅近、大型駐車場完備、ちょうど良い大きさなどが揃ったショッピングセンターです。
ソファーいっぱい♪
- 投稿日
葛飾区にショッピングモールさんです☆
亀有駅南口から徒歩5、6分のところにあります!
とても大きなショッピングモールで、横に長いです。
長い通路を挟んで左右に洋服、飲食店さんが並びます。
とても大きなフードコートがありますが、ものすごく混むので席の確保は大変かも!?
こちらのお店のいいところは無数のソファーが点々とあること(*´∀`*)休憩しつつ買い物楽しめます♪
駅から徒歩5分ぐらいの所にあるショッピングモールです。
駐車スペースも2000台ほど有り、1000円で2時間、2000円で4時間、映画館利用で3時間、最大7時間無料になります。
ほどよい広さで、フロアーが横に長い作りで、どこに何のお店があるのかとてもわかりやすくて良いです。
ファッション、インテリア、雑貨屋さん、メガネ屋さん、ペットショップ、レストラン、映画館に、眼科、歯科、美容院、旅行会社などの他に、ロフトやユニクロ、イトーヨーカ堂さんも入っているので、大抵の用はこちらで済みます。
冬はライトアップもされて綺麗ですよ。
無料の巡回バスも走っています。
亀有駅の近くにあり、亀有に用事があるときはよく立ち寄ります。
広さもちょうどよく、いろいろなお店が入っています。
ロウトやシネコンもあるので、男性の私でもゆっくり楽しめます。
映画館のイスがもっと座り心地が良かったら、更に良いです。
「アリオ亀有」は飲食店も雑貨もアパレルもゲーセンも充実していているので、休みの日によく遊びに来ます。
アリオの中をブラブラと散策するのも楽しいです。
アリオの中にはシネコンも入っているため、映画鑑賞でもよく訪れました。
亀有駅からすぐ近くにあるアリオ亀有店( ´ ▽ ` )ノ
なんでもあるからとっても良いですね!!
ショッピングから食事ヨーカドー等もあるので、困る事はないですね!!
スタバ等もあるので少し休みたい時でも気軽に行く事ができます(^-^)/
イトーヨーカドーをはじめ、映画館、飲食店、フードコート、ファッション、タワーレコード、ロフトなど色々なお店があります。
休日に行くと、人気があるためかなり混雑しています。
当たり前かもしれないですが、平日はすいていますので、平日に行ける方は平日に行かれる事をかなりお勧めします。
亀有駅前にもイトーヨカードーがありますが、アリオ亀有までは亀有駅から歩いても5分位なので、行った事の無い方は一度行かれることをオススメします。
大きい
- 投稿日
大型のデパートです!
洋服、雑貨、食品、フードコート、映画館などがあり、ここにきて揃わないものはないんじゃないかと思うくらいいろいろありますね!
休日なども一日暇を潰せるくらいなので、オススメです!
ぜひ、いってみてくださいね!
連休中に行ってきました
車は混んでると思い自転車で!
大正解、環七はアリオ渋滞で動いてません
自転車の素晴らしさを痛感!
夫婦で並んで自転車に乗るのも
新鮮でした、アリオ有り難う。
お腹がすいたので、ご飯でもとなり
フードコートでいただきました
かなり混雑してましたが、2人だと
すんなり座れ、満足。
ぶらぶらするにはアリオは良いですね。

楽しい
- 投稿日
フードコート、映画館、そんなに規模は大きくないと思いますが、結構一日過ごせるくらい充実しています。赤ちゃん連れで行きますが、あかちゃん本舗だけではなく数か所授乳室もあるし、ヨーカドーの食品売り場で買い物も済ませられるので便利です。
駐車場に入るために混む日もありますが、出口は方面によってもわかれているのでスムーズです。

兎に角広大!
- 投稿日
最近はやりのショッピングモールで、亀有駅からも歩ける位置にあります!!
敷地はかなり広い!
入るまでどんだけのお店が入っているのだろうと考えてました!
初めて利用した日は、仕事中で緊急事態で懐中電灯を買う為に利用してみたのですが、敷地が広すぎてどこにあるのかわからない‥
探し始めてか約分後でした‥
もちろん走り回ってます。
次は休日を利用してたっぷりと楽しみたいと心に誓いました。
イベントも豊富、楽しめるショッピングパーク
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
映画館、飲食、フードスーパー、雑貨、衣類、なんでもそろう楽しいアリオ!ゲームセンターも有ります。週末にはイベントが催しされていることが多く、結構有名な方がトークショーに来たり、ショーを見せてくれたりします。何もすることがなくて、特に何か買いたいわけではなくてもここに来ればとりあえず楽しい♪
個々の家で冷暖房を付けて電気代がかかるなら、こちらで一日楽しんでいるというのも環境にも経済にもよいかもです。
亀有駅から徒歩5分位にあります。
大型のショッピングセンターで、映画館やファーストフード、レストラン、ゲームセンター、スーパーなども入っています。
また、アリオで映画をよく見るのですが、映画館はシネコンで上映本数も多く施設もきれいです。
いろいろな設備が整っています^^
映画館はMOVIXが入っていて、映画館特有のボッブコーンの香りでワクワク☆10スクリーンあるので観たいものはだいたいそろっています!
雑貨屋さんもカントリー風のお店から小学生のすきなキャラ雑貨、大人向けのオシャレ雑貨までそろっています。フランフランも広いスペースで入っているので、満足できますよ^^
亀有駅から徒歩5分くらいにある大型ショッピングセンターです。
映画館もあり、アカチャンホンポ、無印良品、本屋さん衣料品、飲食店も充実してます。
子供用のカートも貸し出しされてて、アンパンマンやドラえもん、ハム太郎ととても可愛かったです。