口コミ
お酒と一緒にお魚を食べたいと思ったときは、いつもこのお店に来ています。
お酒にピッタリのお魚メニューが、とにかくたくさんあり、よそでは見ないメニューもあります。
その日の気分に合わせて、お刺身や焼き、フライなどを注文しますが、どれも鮮度が高いからなのかハズレがありません。
魚系を食べながらお酒を飲みたいときはここに来ることが多いです。よく友達と行きますが行ったことのない友人もここに連れてくると美味しいと喜んでくれます。刺身は新鮮で美味しいですし、フライも美味しいです。日本酒が合います!
歓送迎会で予約して座敷を利用しました!
いつも外で並んでいるお客さんがいるので美味しいお店なんだろうなと思っていましたが、新鮮なお魚が本当に美味しかったです!
握りにしたり、フライにしてくれたり色々な料理を楽しめました!
すごくおススメです。
店内もきれいです^ ^
お刺身がすごく新鮮でおいしいお店♪
お店の内装もきれいでおしゃれな感じですよ〜
お刺身はおいしいだけじゃなく、
ボリュームもすごいのでまたリピしちゃいます☆
私みたいなのんべえには非常に良いお店です^^
女子会でも活用させてもらおうと思います!
お刺身が最高過ぎます!久々に美味しい刺し身が食べれてたお店でした。門前仲町駅からすぐで土地勘のない私でも場所がわかりやすくて助かりました。綺麗なお店で木調のインテリアが落ち着けます。店員さんの接客も丁寧でお料理もすごくおいしかったです。良心的な値段なので助かります
刺身のボリュームに圧倒されました(笑)価格帯の割にボリュームが豊富のうえ味わいは抜群に美味しい♪皆さんも早い時間から飲んだくれたい方は是非お勧めします♪圧倒的なファンが多いお店ですので待ち時間が少々あることは覚悟して訪問して下さい!!御馳走様でした!また、お伺いします♪
店に入って瞬間は、大丈夫かなぁ・と言うのが第一印象ですが、お造りの五点盛りがオーダーして直ぐに出てきて価格(¥1500)とは思えない新鮮さに驚きでした。
続いてのオーダー、金目鯛の開きも¥900・とリーズナブル価格で、美味しかったです
久々に門前仲町で飲み。
店内は清潔感があり、とても綺麗。
靴箱もきちんとしていて、個室もこだわりあるのだろう。店員さんの装いは、まるでチェーンアサロン。
チェーン居酒屋が頑張って氛囲気がよくしようとしている感じがヒシヒシ伝わってくる。
カウンターはちょっと狭いけど、この味でこの値段は感動です。
「アラ煮」50円で、かなりのボリューム。
これだけで3杯くらいは飲めちゃう。
魚屋さんだけあって、魚は何を注文しても美味しいです。
ただ、忙しい店なので、スタッフの愛想の悪さは否めません。
でも、味と値段のバランスを考えたら、充分です。
非常に新鮮な刺身がこの値段で食べれるお店はそうないのではないでしょうか。
私は、おどろ置きました。お店の雰囲気も居酒屋って感じで私は大好きです。
刺身が好きな方にはぜひ一度行ってみてもらいたいです。(^◇^)
お刺身が非常に安くて美味しいです。
他のところだったら同じ料理でも倍くらいのの値段になってしまうのではないでしょうか?
お酒を飲んで皆で騒ぐにはいいお店です。
常連の人が多くいつでも賑わっていていい感じです。

とにかく安い!!
- 投稿日
テレビや雑誌で有名なお店ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何よりも安いお店です!
刺身でもお酒でも今まで見たことのない
ような値段なので本当にびっくりします。
そしてお店のお客さんとの距離が
近いのでみんなでワイワイできる
お店です!
初めてお邪魔するお店でしたがたくさんお客さんでにぎわっていて人気のお店ということがわかりました。店員さんも元気で笑顔で接客して下さりお料理もすごくおいしかったです。魚料理が好きな私にとってはとても至福のときでした!新鮮でおいしい食材を使われているお店です!
魚料理がすごく美味しいお店だよと
友人に教えてもらい初めて行ってきました。
店内は平日だというのに活気にあふれていて
お客さんは常連さんが多かったような気がします。
メニューは本当に魚物が多く
お刺身から焼き魚、フライなどなんでもありますね
そしてどれもすごく美味しかったですよ
ああ、懐かしい!
25年以上前からのファンです。
この近所に有ったスポーツセンタで、仲間達と練習の後、良く寄りましたが、人数が多いと上のお座敷に案内され、我々は1Fの「カウンター席」の雰囲気が好きだったので、何となくスポーツ後は同じ街の別の広い小上がりの有る処が定番に変わって、「魚三さん」は友人・家族等3名以下の時にのみ訪れる風に棲み分けが変わりました。
やはり、1Fは面白いですよね。
常連さんは勝手に自己申告で、刺身などの入ったガラスケースを開けて好きな品を取り出していました。
此処を紹介してくれたバスケ部のマネージャーは下町っ子で、こう言うお店がお得意!
ここの裏メニューもそっと紹介してくれた...。
当時は「スペシャル!」大ぶりの丼に貝や魚の出汁が良く効いて、ハマグリが丸ごととか、豆腐・野菜がギッシリ入った激安スープ。
「これを出して貰えたらもう常連と認められた事だよ」の薀蓄に、10回近く通った或る日おずおず「スペシャル!」とお願い。
私をじーっと眺めた後、厨房に「スペシャル一丁!」と、叫んで貰えた!
初めて注文して、届いた「スペシャル」はとても美味しく嬉しかった!
難点は、大通りに面したお店の開店が「早め」なので勤め人が入った頃は、メニューが少なくなって終っているので、仕事が休みの日に4時半過ぎ位に行った方がコスパは高い。
初めて行った時は居酒屋の「概念」が変わって終いました。
魚介・お刺身が好きな方、是非お薦め。
安いです!恐ろしく....
こちらのお店は、東京に遊びに行ったときに行ったお店です。たまたま入ったお店でしたが、魚がすごく新鮮でおいしかったです。それまでは、魚はあまりおいしいと感じたことがなかったですが、こちらの魚を食べておいしかったので感動しました。
門仲といえば魚三、一人でも歓送迎会でも使えるいいお店です。
最近は一緒に行く人も減ってきて、一階カウンターが定位置になりました。
まぐろぶつでまず一杯、かま焼きでしみじみ飲んで、アジフライを足そうかはその日の腹の調子次第、締めにぶりつゆとなんだか流れ作業で酒が進むことすすむこと。
活気のよさも気に入っており、いつも元気をわけていただいております。
就職したばかりの頃、係長に連れていってもらいました。行列ができていて見事におじさんばかりでした。その後ご無沙汰していましたが、若い人におごる機会が増えてお財布がくるしくなった時、ここを思い出しました。並ぶのが苦にならない部下たちだったので良かった。鮮度がわかり易い鯵がお勧め、しっかりした身で透き通ってますよ。刺身、魚の焼き物が売りなので、魚好きにはたまりません。
友人に誘われていってみました。地元では有名らしい。まず壁のメニューのねだんの安さに
驚きます。海鮮ものはとにかく安いです。量も多いです。店内も満員状態でスタッフさんも忙しい中、対応に追われてました。
私はアナゴの白焼きが気に入りました。小ぶりのあなごの2匹づけで
イマイチ脂ののりは悪いもののこれで500円しないとは嬉しい限り。
誘ってくれて感謝です。

門前仲町を代表する、昭和の薫りがする酒場です!【門前仲町】
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
門前仲町駅2番出口を出て、右に徒歩1分。
「魚三酒場」とでーーんと書かれている看板・暖簾を発見!
はじめて訪れる場合も「出口」を間違えなければすぐわかります。
おそらく、お店の前にちょっとした行列があるとおもいます。
1階は、牛丼チェーンのような、カウンターになっており、
15人くらいの区画が2つあります。
そこを、テンポいい活気のある門仲マダム、男性が仕切ります。
豊富な種類から、何か注文すると、あっという間に出てきます。
「好きなもの」を「好きなよう」に注文するのが一番です。
サービスうんぬんいうより、
活気ある酒場の雰囲気を味わうのが、ここでは粋です。
その時々で、違うものを注文しますが、
個人で2000円前後で、収まります。
なお、3人以上の場合は、
右のちょっと急な階段から、3階に上がっていきます。
団体だと予約もできるようです。
ちなみに某BS「酒場放浪記」でも紹介されてました。
昭和の薫りのする、江東区が誇る、味のある、素敵な酒場です。
門前仲町は、東京からほど近いのに、結構庶民的です。
余談ですが、江東区高橋(森下)・葛飾区新小岩にもあります。