口コミ
ふ海苔をつなぎに使った独特の風味と強いコシとつるつる食感が特徴の新潟の郷土料理
「へぎそば」が食べられる有名なお店と聞いて行ってみました。
ちょうどランチタイムぎりぎりでリーズナブルにいただけました。
(ただよく見るひとつひとつ小分けにする盛り方は別料金だったのでやめました。同じそばだそうです)
風味豊かで珍しいおそばです。
そば湯までだしていただける本格的なお蕎麦屋さんでした。
ここのお蕎麦はなかなか美味しいです!
店員さんも職人気質で良い感じの雰囲気です。
お蕎麦がとても美味しく更科そばなのでツルツルしたのど越しでとても美味しかったです。
新潟に行ったときは是非また行きたいお店です。
オススメです!!
平日のランチ時、職場の人と数人で来店。
へぎ蕎麦と天ぷらの盛り合わせをつつきながらのランチタイムしました。
お蕎麦のインパクトはやっぱり大きいといいですねー迫力満点。のどごしがよくてスルスルいけます。
今回は食べなかったけれどタレカツ丼や新潟の地酒もあって新潟色の強いお店のようです。
深夜1時までオープンしている貴重なお店。電車時間までの待ち時間に軽くへぎ蕎麦でも!なんて思って入ったら、晩酌セットがあるじゃないですかー!もうお腹いっぱいだったし飲んだあとだったので無理だったけど、これは魅力ありましたね。のっぺ、刺身、へぎそば、そして地酒。結局連れとお蕎麦だけ美味しくいただいたんですが後ろ髪ひかれる思いだったー。
新潟の飲んだ後は、ラーメンもいいですが…そばですね!しかも、へぎそばで決まりですよぉ〜。さっぱりしているので胃もたれないですねぇ!駅の近くなので電車待ちの間にもいけちゃう感じです。ただ、人気店なので待つこともあるので電車時間をチェックしてくださいねぇ。
新潟といったら蕎麦というイメージは浮かばなかったですが、須坂屋そばさんのお蕎麦、新潟名物のへぎそばは並んでも食べたくなります!
また昼に行き、晩酌セットと頼むのが休みの日の楽しみです!
突き出し、小鉢、酢の物、刺身、蕎麦で2000円!
昼から飲みながら、美味しいお蕎麦は最高です!
お昼にビールを飲みながら食べる。
こんな幸せは中々ありません。
ソースカツをつまみに、そばを楽しみました。
幸せを感じる時は各人色々あると思います。
こーゆーときに幸せを感じます。駅からも近いので新潟駅に寄った際は是非。
新潟の有名なそば屋です。
一軒目の居酒屋が混んでいて早く出ることになったので、二軒目の〆として行くことに。
日本酒を飲みながら、天ぷらとそばを堪能しました。旨かったですねえ!
〆はいつもはラーメンですが、たまにはそばもいいもんですね。

うまい!
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
駅から近いです。お昼時は平日でも次から次へとお客さんがきます!お蕎麦やさんですが、ソースカツ丼もあり、なかなか美味しいのでオススメ!(⌒▽⌒)
座敷もあるので人数が多くても大丈夫でした!店員さんの接客も丁寧で素晴らしいです!
新潟駅万代口から歩いてすぐ。
ビルの2Fにあります。
昼時は混雑するので時間をずらしていったほうが良いかなと思います。
蕎麦、ミニソースかつ丼のセットを毎回頼みますが、蕎麦はもちろん、どっちも美味しいです。
駐車場はないようなので毎回、近くのタワーパーキングに入れてますよ。
新潟駅前でへぎそばを食べるならコチラ。
遅くまでやってるので、飲んだ〆に高い確率で寄ります。
〆のはずが、日本酒を飲みながら蕎麦を啜る事も度々(笑)
天ぷらも美味しいですよ!
県外の方を連れて行っても喜ばれます。
以前口コミで紹介した小千谷の須坂屋の新潟駅前店。
新潟駅万代口から徒歩2分ほどにある駅近なお店です。
須坂屋ですから当然へぎ蕎麦がお勧めなのですが、新潟市内にあと数店あるお店のお蕎麦は全て小千谷の本店が早朝に作って各店舗に配送しているのだそうです。
美味しいのは当然ですよね。
新潟駅周辺で飲んだ後の〆や電車の待ち合わせ時間があるようなときは便利ですよ。
美味しさは保証します。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 新潟駅 から290m (徒歩4分)
- バス停
- 新潟駅前から120m (徒歩2分)