口コミ
錦糸町駅から徒歩12-3分のとこりにある福どらです。
皮はふわふわで生どらのコーヒー味はあんが割合苦めで甘い物が苦手な方でもいける!
つぶあん・栗いっぱい・生どら・ちーずくりーむ・ぶるーべりー・かすたーど・珈琲あん・抹茶生どら・杏あん・生ちょこもち・うめ抹茶などなど・・・さまざまなどらがあります。
山菜おこわはめちゃうまいです!
生どらがおいしい
- 投稿日
住吉駅から徒歩2分ほどのところにある、小さな和菓子屋さんです。どら焼きの種類が豊富で、栗がまるごと入ったものや、生クリームをつかった冷たい生どらも絶品です。ちょっと変わった和菓子がほしい人にはおすすめです。お客様への手土産にちょうどよいです。
住吉駅から歩いて2分くらいのところにある和菓子屋さんです。
住宅街のマンションの1階にあるので、ちょっとわかりづらいかもしれません。
どら焼きがメインですが、他にもお饅頭などの和菓子もあります。
どら焼きはいろんなバリーエーションがあるので、選ぶのにワクワクします!
何種類かいただきましたが、おすすめは「ちーずくりーむ」です。
皮はしっとりしていてきめが細かいです。真ん中に塩気のあるチーズが入っているのですが、これが餡子の甘みを引き立たせるので、予想外に?美味しかったです!
知らない人には一度食べてもらいたいですね。
お店の方がとても気さくで親切な方なので、選ぶの困ったら相談しながら購入されると良いと思います。
ただのどら焼きだけではありません。
変わり種が結構あります。購入時にどれにしようか
迷うのも楽しみの一つです
店員さんも気さくなので、色々相談しながら買うのも
良いかもしれません。
ただ生どらが一番好きです。
しっとりとした皮に包まれた、餡子と生クリーム。
美味しいです。
手土産に持って行く方も多いとか、お土産には価格も
(200円前後)商品としてもちょうど良いんでしょう。
喜ばれると思います。
菓子工房 福どら
冷たいどら焼き 生どら ちーずくりーむ ぶるーべりー かすたーど 珈琲あん 抹茶生どら 生ちょこもち はっさく生どら
夏季限定が、パイン生
新感覚です
生どらは、あずきと生クリーム 最高
冷蔵庫で冷やして食べます。
なかなかのお味です。1個155円です。
勧められて行ってみました。
カフェオレのどらやきとはっさくのどら焼きを購入。
ほかにもたくさん変わった種類があります。
どら焼きの皮がしっとりしていてすごくおいしいです。
お店もおしゃれで、また変わった味を食べるのが楽しみです。
手土産にも最高だと思います。