コジマビックカメラニイガタテン

コジマビックカメラ 新潟店

3.34
口コミ
6件
写真
2件

口コミ

6

家電実物が見れる

3.50
投稿日

扇風機は今年は売れ行きが良くて
長岡市内は売り切れの
商品が多くて
価格は多少高くても
ウイルス対策用や
音声でスイッチのできる扇風機が
販売していて良かったでした。
自然の中の風に近くて
寝ているうちに体力が
回復して家電が種類多く
置いて販売してあると
良いと思いました。

20

公式サイトで価格チェックはした方がいいね

3.00
投稿日

店内に入っても二つのネームバリューが合体した意味がわからない、そんな感じ。まぁ普通の大型家電量販店という印象。
公式サイトで値段を調べてから行ったんですが、店頭価格が高い!結局はそのことをスタッフさんに伝えたら下げてくれたので、言ったもん勝ちなのかな?と思うと何だか複雑。

1

広い店舗

3.00
投稿日

郊外型の大型店舗の家電量販店です。

営業時間は10:00〜21:00で駐車場は90分無料です。
家電から日用品、ゲームと幅広い商品取り扱いです。

ビックカメラとの提携で両方のポイントが統合出来るようになって便利ですね。



1

ビックカメラとの提携が魅力

4.00
投稿日

ビックカメラと提携し、店舗も2014年5月にリニューアルされました。
私は現金値引きよりポイントためるのが好きで、ビックカメラを愛用していたのですが、同じポイントカードをコジマでも使えるようになってかなり便利。
保証に関しても提携しているので安心です。
パソコンやカメラ関係はビックの方が充実している印象でしたが、こちらは郊外型の大型店舗なので、駐車場も広く、駐車料金を気にせずゆっくり見て回れるのは大きな魅力です。

1
こくない旅行大好き
こくない旅行大好き さん

冬の冷蔵庫

4.00
投稿日

新潟のような雪の降らない地域の
方は、冷蔵庫は寒くて電気代が
かからなくて、よいと勘違いされますが

本当に越後湯沢はたった半日で60cmも
積雪があり買い物に自動車で行けない
時があります。

やっぱり肉や魚の冷凍食品は、ある程度の家族の
3日分余裕にないと冬は安心できません。

コジマさんの冷蔵庫は各メーカーの
色のカラーが全部揃っていて
割に安いです。設置費用も
一階は無料が多く二階も
他の家電販売店より半額くらいでした。


長岡店は一等地すぎて閉店してしまい。
また、ショッピングモールもいっぱいできたので
出店してほしいです。

15

とても大きいコジマです

4.00
投稿日

デジタルカメラを見にコジマへ
行きました。
ここのコジマは、とても大きいので
電化製品の品揃えがとても豊富です。
駐車場もとても広いです。
電化製品のほかにも、ゲームや、薬まで
あるコジマです。他店との価格交渉を
すると、気持ち安くなりました。

5

概要

住所

新潟県新潟市中央区紫竹山1丁目6−10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 紫竹山から210m (徒歩3分)

お近くのお店

Flower's Dream Heart

有限会社ツボイフローリスト 新潟本町店

アクセス
  • 新潟駅から徒歩20分 (1.6km)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET