口コミ
生活雑貨から文房具、家具までとりあえず何でもある!笑
ペット売り場まで!
種類も豊富で見ていて飽きないし、ついつい余計なものまで買ってしまいます。
売り場は広くて見やすいし、レジも多くてありがたいですね。
毎週、お世話になってます!

文房具から工具まで
- 投稿日
事務用品や小学校で使う文具ひととおり、
フローリングや家具の修繕に使える道具も
かなりの種類が揃っています。
ペットショップのコーナーでは
カートにペットを乗せたまま買い物することができます。
ガラス張りのケージの中に
生まれたばかりの可愛い子猫や子犬が展示されており、
オウムや熱帯魚などのコーナーもあります。
花屋には植物や殺虫剤、鉢植えだけでなく
本格的なオブジェも売られています。
レジは二人体制で袋詰めもしてくれるので早いし楽です。
僕が知らないだけかもしれませんが、
都内ってホームセンターが無くてホント困ってました。
車に乗って、郊外にでるとスグにあるのでしょうけどね(汗)。
ビバホームさんは、
電車で気軽に行けるという事もあって
公私にわたって、度々使わせてもらっています。
ホント助かります。
レンタカーを借りて訪れる事もありましたが、
もちろん、駐車場もバッチリの広さなので問題ありません。
2階には、食事のエリアや、
本屋さん、電気屋さんと色々とあります。
知っているだけでも助かる方、沢山いると思いますよ。
ビバホームは広くて何でもそろっています。
豊洲店しか行った事ないですが・・・
アクセスは東京メトロ有楽町線、豊洲駅から徒歩2分
ゆりかもめ、豊洲駅から徒歩3分。
たくさん買っちゃうと、行きは良い良い、帰りは恐い♪です。^^;
駐車料金は2000円以上で3時間無料なので安心ですw
工具、文具、消耗品、インテリア、花、動物などいろいろものがたくさん売られていて見ていて飽きません。
ここに来ればなんでも便利なものは見つかるような・・・
駅からも近く、2階には専門店、スーパーもあります。
びっくりするくらいの広さで一日いても楽しめます。
生活用品から机・棚、ペットショップ、お花や植物、日曜大工品などなど、本当に全ての物の購入がこのお店のみで事足りてしまうのではないかというくらいの圧倒的な品揃え・・・
特に最近おすすめなのは、テレビなどで紹介される「本当に役に立つ○○ランキング」(○○・・・生活用品・掃除用具・文房具)
など、メディアで紹介された商品が置いてあること!
テレビで何となく、これほしいかも・・・
といった商品をすぐに見つけられ、手にすることができるので、思わず購入してしまいます。
近所にスーパービバホームが無かったので一度行ってみたい
と思い、東京に用事で行った時に車だったので足をのばし
見学しに行きました。
まぁとにかく広いったら広いし、ホームセンターとしてだけで
なく何でもそろっていて近所の人は便利だろうなぁと
うらやましい限りでした^^
飛行機で関西まで帰らないといけないのに、自宅栽培できる
きのこセットを購入してしまいました。
持って帰るのが大変だったけど、近所のホームセンターでは
みたことの無い代物だったので即決してしまったwww
家でエリンギ育てれて楽しかったし、ちゃんと食べれましたよ。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 豊洲駅 から280m (徒歩4分)
- バス停
- 豊洲四丁目から120m (徒歩2分)