口コミ
銀座の柳通りの端にある名古屋発祥でお馴染みの味噌カツの矢場とんです。
濃厚な味噌の味がとんかつによく合っていて、名古屋で食べるそのままの味です。
キャベツと一緒に食べて、ご飯がひたすらすすみます。
東京の銀座で食べられるのが良いです。
矢場とんといえは名古屋で有名な味噌カツがおいしいお店です。
そのお店が銀座にあります。
カツがさくっとしていて味噌だれが美味しくてごはんととてもあうんです。
カツもひつこくなく何個でも食べれそうな美味しさですよ。
名古屋ぐるめは好みが分かれそうだが、好きな人にはおすすめなのがこちらの味噌カツ。関東ではカツはソースが標準だが味噌も美味しいので試してほしい。肉が薄めでトンカツとしての好みがわかれそうだが、たぶん味噌かつにはこちらが合うのだと思う。カツではないがサイドメニューのどて煮も美味しい。全体に味が濃くごはんがすすむ。好みが分かれるかもしれないので星は3.5。
銀座1丁目にある矢場とんさんです。
名古屋の美味しい味噌かつが食べれます!
わらじとんかつ、カツ丼、串カツ、
海老フリャー他、メニューも豊富です。
店頭で、とんかつ弁当やかつサンド、
ロールかつ寿司の販売もしていて
テイクアウトも出来ます。
私は、22時の閉店ギリギリに行ったので
ロースかつと串カツをテイクアウト
しましたが、注文してから揚げてくれました。
味噌ダレは、レトルトカレーのひと回り
小さいパックを2袋つけてくれて
からし、ゴマ、お手拭き、割り箸が
セットになった物も付けてくれました。
それと、とんかつの横にキャベツの千切りも
たっぷりと添えられていました。
家で2袋の味噌ダレを全部かけきって
美味しくいただきました。
この味噌ダレは、全部かけてもしつこくなく、
まろやかで美味しいんですよね~。
今度はお店で食べて行きたいです。
味噌かつといえば名古屋飯の代表格とも言えるメニューで、名古屋で1番有名な味噌かつ屋さんと言えば矢場とんです。
そんな矢場とんの東京店が銀座にあります。
お腹が空いてる時は大きなわらじとんかつ、野菜も食べたい時には鉄板とんかつと個人的に決めていて、どちらも甘い味噌ダレが最高です。
本場名古屋の矢場とんと同じ味を楽しめるお店です。
名古屋矢場とんのとんかつが東京で食べられるのがうれしい!わらじのような平べったくてサイズの大きいわらじとんかつは、たっぷりかかった名古屋の甘味のあるみそのソースと相性抜群です。お昼にランチで食べるとボリューム感があります。
名古屋観光で初めて矢場とんに行き、味噌カツの味が忘れられずランチで食べに行きました。
お店はとても綺麗ですぐに席に案内されました。14時を過ぎてましたが、店内はほぼ満席で後からお客様も絶えない感じでした。
さすが名古屋の名店です。
注文したのは主人がわらじトンカツの味噌ハーフ、私は味噌ヒレカツ丼。
やはり美味しい。
大満足で帰りました。
名古屋に本店がある有名な味噌カツ屋さんです。
一度本店の前を通ったことがありますが、すごく列んでいてとても入る気になりませんでしたが、東京のお店は列ばず入ることができました。
味付けが甘いので好き嫌いは分かれるかもしれませんが、甘辛い味付けが好きな人にはたまらない美味しさだと思います。
肉がきらいな私が、唯一リピートしたくなるのがこの矢場とんです!!
とくにヒレが大好きです。肉ってこんなに美味しいのね(--;)と思わせた一品。
ここのメニューはどれも美味しくて、かにクリームコロッケも絶品でした♪
名古屋に本店がありますが、東京で唯一食べることのできるお店がここです。
そこまで混んでないですし、もしかしたら本店よりも入りやすく静かなのではと思います。
銀座にある名古屋の味噌かつ屋さんです
とんかつは大好きなのですが味噌カツは初めてたべました
味噌カツは少し甘めで、それでいてしつこくないさっぱりとした甘さでした、これが八丁味噌の味なんだなと思いました
お肉も柔らかくておいしかったです
先日、名古屋で矢場とんに行ったのですが、実はそれより前に銀座店に私は行ったことがあったみたいです。友人に名古屋出身の方がいまして、夕食に何度か私を連れてったよと言われ、初めて気づきました。名古屋で食べているときになんか食べたことあるようなないような不思議な感覚があったのは、食べたことがあったからみたいです。。それにしても美味しいトンカツ屋さんだ。
姉のお勧めで行きました。
お店のかんじはとてもポップなインテリアで、ちょっと意外なかんじ。一見ミーハーなお店にも見えますが、味はしっかりしてます!
とても味わいの深い味噌と、厚いカツが最高に合います。とにかくおいしいので、お勧め!
短所が最初になりますが、値段は庶民的ではなくそうそう行けません。立地のためかな…
このために、★3.5としました。
が、味は正直普通の豚カツとは比べモノにならないくらい、美味しいです。
ミソカツ丼と豚汁を頂きましたが、味噌ダレがさっぱりしてるためか途中で飽きる事無く完食できます。味は見かけによらず濃くなくて、胸やけしそうな感覚は一切ありませんでした。
豚汁は濃厚的な豚汁でなく、普通の味噌汁的な豚汁です。
ボリュームは、ミソカツ丼と豚汁を食べてもまだ何か食べれそうなくらいで、値段からみると量は少なく感じるかもしれません。
財布と相談しながら、また食べに来ようかなと思っています。