先日このお店にお邪魔させて頂き、焼酎ボトルをキープしました。帰り際に女性店員に「このボトルキープできるならキープしておいて」って一言と名前をいい店員も了解しました!と把握していたようなのでその日は普通に帰りました。
何週間かあけて、友達と飲みに行く約束があったのでボトルがあるこのお店にしようと立ち寄らせてもらったんですが、生ビールを2杯飲んだあと店員に「先日入れたボトルお願いします(「もちろん名前の言いました)」ってお願いしたら「すいません。見当たりません・・・もう一度お名前宜しいですか?」。。。ここまでは仕方ないかなと思い、店員が調べに行ったら「見つかりませんでした」と。。。
私は明らかに前回あれだけゆって帰ったのにも関わらず「ありません」ってあり得ないと思い、経緯を全て話しようやく理解を得て新しいボトルを出してくれました。
しかしこんなことでもめたくなく、ボトルキープを許している限り何か決まりごとでも何でもいいから、店員全員が把握できるシステムは組んでほしい。
飲んでるこっちからしたら、本当に気分が悪い!!!