口コミ

すし丸
- 投稿日
あっぱれすし丸という寿司屋です。寿司ネタは大きめで新鮮なので、食べ応えがありとても美味しいです。うなぎがふんわりとしていて絶品でした。100円寿司よりとても美味しいです。
他にもサイドメニューがあって寿司と相性抜群です。
曙町にあるすし丸です
日産サティオの近くです
駐車場はお店の左右にあり
結構止められます
営業時間は
11時から21:30まで
営業されています
こちらは
初めて利用しました
夜の21時近くでしたので
お客さんは数えるくらいでした
すごく接客の良い店員さんがいました
サービス業の鏡だと思える感じでした
お会計の時に気が付いたのですが
店長さんでした
お寿司は絵皿がキレイでした
寿司まるは本当に久しぶりに利用しました
某高い回転ずしと¥100円寿司との
中間にある感じの値段設定と味だと思います
( ネタの大きさとか )
どれがいくらかちょっと
わからなくなりましたスミマセンm( )m
うなぎが¥400円だったのは覚えています
ちなみにサーモンサラダの
玉ねぎが少ないなと感じました
( 玉ねぎスライスが好きなので )
マヨネーズは乗っていなくて
別の入れ物に入って回ってきますから
それを取って自分でかけて食べます
それを知らなかったので
1つマヨネーズなしで食べてしまいました(TT)
( そのすぐ直後にマヨネーズの入れ物が回ってきた・・ )
私は小心者なのでよくない
やっぱりわからないことはすぐ店員さんに聞きましょう!
とても接客の良い店長さんがいますから(^^)
お寿司は美味しかったですが
白子は炙ってない方が良かったです
後握る人が元気がなかったので
もう一声な感じがしました
総合的には良かったと思います
21時を過ぎて
その日は私一人になってしまい
さすがに落ち着かず( 小心者なので )
ゆっくりお茶を飲みたかったのですが
そそくさと出ました
余談ですが
回転寿司はすし丸が一番
この辺では古いのではないでしょうか
これからもがんばってほしいですね
一皿100円の回転ずしが増えている中、少し高めですがネタが大きく、食べた感じのする回転ずしです。
旬のネタは勿論、揚げ物、焼き物は注文してから揚げたり焼いたりしてくれるので、熱々でいただけます。
魚があまり得意でなく食べられる物が限られている私のような人にはオススメです。
唯一食べる魚はエンガワですが、100円の回転ずしに比べるとネタの大きさは倍以上で、エビ天にぎり、だし巻き玉子なども大きく、食べられる数少ないネタでお腹いっぱいになれます。
平日ランチがなんと!9貫で560円!
しかも、小うどんまたはアサリたっぷりの赤だしも付いてくる!!
男性ならうどんで女性なら赤だしで満足出来ます!
それでも物足りなかったら回ってるお寿司を
自分の好みで食べれば調節もできます。
店員の方もとっても感じが良くて元気で、
お昼からテンションあがりますヨ!!