サンヨウジドウシャドウオクヤパーキングエリアクダリセンバイテン

山陽自動車道奥屋パーキングエリア下り線売店

3.47
口コミ
5件
写真
4件

口コミ

5

せんじ肉

4.00
投稿日

地元で有名なせんじ肉を購入することができます。おみやげにはもちろん、自家用のおつまみとしてもおいしいですし、そのほかにも品揃えが豊富です。

0

休憩の環境が整っている

4.00
投稿日

東広島市の山陽自動車道奥屋パーキングエリア下り線は休憩する環境が整っています。
エリア内には、お土産売り場があるので、買い物をするのに便利です。
その土地の名産物や美味しい物があるのでより楽しくなります!
長旅をしている方は、パーキングエリアで食事をすれば気分転換になると思います。
長時間の運転をされる方もゆっくりと休憩が出来るでしょう。

14
ssssshingo
ssssshingo さん

せんじがらが食べたいがために

3.50
投稿日

広島に住んでいた頃に営業で山陽自動車道をよく利用していました。
サービスエリア自体はそんなに大きくはありませんが、ここには「せんじがら」が置いてあります。
出張のお供に(これから愛媛や高知を目指すんです)、せんじがらを買いたいが為だけに寄っていました。
せんじがらをつまみながら長距離運転を頑張っていました。

1

せんじ肉を求めて|ω・)

4.00
投稿日

高速で広島県に入ったらどこかで必ずパーキングの売店に入ります(´∀`)
お目当ては広島の珍味「せんじがら」!
今日も豚の胃せんじがら見つけました!となりに牛のがありました…どっちも美味しそう…ここは量が多い豚の方を買って、そのまたとなりにあったとり皮を買って、車に乗るなりすぐ食べちゃいました(*´∇`*)
美味しかった!よかった(´∀`)♪帰りは牛の方を買ってかえろう♪
モテナスの食堂でかけそば330円を食べました。あんまり期待してなかったのですが、熱々で美味しかったです!元気が出たのであと一時間半がんばって運転できます╰(*´︶`*)╯

0

広島県初の「モテナス」店でホッとしてネ(^_^)

4.50
投稿日
予算
¥1,570

こぢんまりとしたPAです。
広島県初の「モテナス」店舗で、軽食のメニュー全てに、奥屋のお水が…

祭日、モミジ見物の帰り道、辿りついた時にはホッとしました。

券売機で、鯖の味噌煮定食や、天ぷらそばのセットを。

蛍の光が流れはじめましたが、お客様が増えてきます…。

さかのぼること2時間半…帰り道の高速で…
志和IC〜西条ICが通行止めになる、9台の玉突き事故がありました。
パトカー、救急車、消防車…緊迫する1時間余、大渋滞が続いて、上空にヘリが現れた時、はじめてニュースが流れて、レッカー車が続き…やっと、渋滞の列が流れはじめたのでした。
高齢の父が、ポツリ「あと数分早かったら、巻き込まれとった…」
巡りあわせを感じた日、でした…。

ショップで、八天堂の酒種あんぱんや、オススメ梅にんにく(1,400円)を、買いました。

お気をつけて。m(_ _)m



18

概要

住所

広島県東広島市志和町奥屋368−1

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET