• 店舗公式

ショウカクドウシンキュウイン

松鶴堂鍼灸院

4.92
口コミ
669件
写真
64件

口コミ

669

重度の突発性難聴が鍼治療1時間以内に聞こえ始める

5.00
投稿日

突然、片耳が詰まった感じと耳鳴りがして音か聞こえなくなり、耳鼻科で受診したところ突発性難聴と診断されました。
急きょ入院して高気圧酸素カプセルとステロイド点滴と4種類の飲み薬の治療を受けましたが、10日に及ぶ入院治療では全く回復は見られませんでした。
医師からは「回復は見られませんでしたが、落ち込まないで気長に治療していきましう」と告げられ、高気圧酸素カプセルの治療が完了した翌日から、松鶴堂さんの院長先生に鍼治療をしていただきました。
なんと鍼治療を受けて1時間後には全く聞こえなかった耳が、かすかに聞こえ始めました。
しかも難聴の側の片耳だけでは人の会話は全く聞こえない状態でしたが、音は小さいながらも会話の内容が分かるまでに回復しており驚きました。
鍼治療は毎日受けましたが、日に日にどんどん回復していくのが分かり3〜4回目には完全に回復しました。
聴力が回復した事実は、鍼治療から5日目に耳鼻科で聴力検査をして確認しました。
まさに奇跡を体験したかのような気持ちです。
さらに、長年にわたり慢性鼻炎で鼻詰まりが酷く鼻腔拡張テープを毎晩使用しておりましたが、鍼治療を始めた日から鼻詰まりも無くなりテープなしで快眠しており感謝しております。
治療院は静かで落ち着いた雰囲気で、院長先生をはじめスタッフの皆様が大変穏やかで親切、丁寧に接して下さり安心感たっぷりで治療に望めます。
これからも引き続きよろしくお願い致します。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ynfhk120様
先日は突発性難聴でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
突発性難聴では経過が様々で根気が必要なケースもありますが、
ynfhk120様はご来院いただいてから早いペースで聴力に変化がみられ
また、鼻炎の緩和により夜もゆっくり寝られるとの事で、
スタッフ一同も心より嬉しく思っております。
人の身体の持つ力には私どもも驚かされるばかりです。
こうした結果には、症状が現れてからすぐに入院され、お医者様の元で適切な処置をとられたこと
そして早い段階で鍼灸を併用していただけた事がポイントであったと思います。
これからも快適に過ごしていただけるよう、しっかりケアをさせて頂きたいと思います。
またのご来院をお待ちしております。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

顎の痛み

5.00
投稿日

口を開くと音が鳴ったり痛いことが前からあったのですが、首筋にまで痛みが及んでひどくなったため、こちらで施術していただきました。
鍼は初めてでしたが、丁寧な対応や説明で安心して受けられました。
ズーンと響くような痛気持ちいい部分もあり、1回目で首筋の痛みが軽くなりました。2回目でもだいぶよくなり、普段の生活で気をつけることなども教えていただき、施術後だんだんとよくなり現在では痛みがありません。

その後、首と背中の痛みとだるさで、院長さんの施術も受けましたが、もちろん丁寧で安心してお任せできました。
施術直後でも楽になったのがわかります。
疲れがたまりやすいため、また痛むようでしたらお願いしたいと思っています。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
先日は顎関節や首・背中の症状でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
顎の症状は見逃しがちな方が多く、お食事やなど日常生活にも支障がでてから
あわててしまうケースも多くあります。
じつは顎というのは、顔部だけでなく首や肩にかけての筋肉にもつながっており
ゲスト様のように首筋にまで症状が広がってしまうことも多くあります。
ポイントは症状の強い部分を中心に、首肩から頭にかけてツボをしっかり緩めていく事です。
おそらく、ご自身の疲れや体のこわばりに鈍感だったり
疲れを無視して働かれていたのではないでしょうか。
時々は自分へのご褒美に、しっかりメンテナンスしていただければと思います。
またのご来院をお待ちしております。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

指の関節の腫れ

5.00
投稿日

手足が強張り、両手共にくっつかないほどでしたが、少しずつ改善していきました。
自分のペースでゆっくりという、先生の指導が非常に良くて、毎回身体が軽くなっていくのを感じました。
今はほぼ完治しましたが時々体のメンテナンスのため、疲れを溜め込みそうになると治療に行かせてもらってます

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
いつも指関節の腫れやお体のメンテナンスでご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
当院には手や指の症状でお越しになる方も多いのですが、
両手共にくっつかない程というのは、その中でも重症なタイプです。
これほどまでに症状が出てしまうには、毎日のお仕事や家事などで
お体を酷使され、それが長い間ケアできずに続いてしまったのですね。
ついつい頑張ってしまうタイプや、息抜きが苦手な方にみられます。
これからも限界をかんじるより前に、ちゃんとお体をやすめてくださいね。
心身ともにリラックスできる場所としてお手伝いできれば幸いです。
またのご来院をお待ちしております。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

反回神経麻痺の治療 手術の後遺...

4.50
投稿日

反回神経麻痺の治療
手術の後遺症で反回神経麻痺になり、左側の声帯が動かなくなりました、色々調べて松鶴堂様で治療をされていると判り、鍼灸の施術をして頂きました。
不思議なのは神経が麻痺しているのであれば感覚が無いかと思うのですが、喉の奥(声帯付近)が温かくなったりする事です。
岩崎院長に伝えると「ツボを刺激しているから、当たり前」といとも簡単に言われました。
もしかすると、これを続けると神経(感覚)が戻り、以前の様に会話出来る様になるかと、期待しています。
経過報告は、又

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

k3様
先日は手術による反回神経麻痺でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございます。
県内でも反回神経麻痺の症状に対応している鍼灸院は少なく
また、喉に関する症状という事でご不安もあったのではないかと思います。
当院では、首から頭部をはじめ全身のさまざまなツボの状態を確認し
弱っている部分や血行の悪い部分に対して鍼をしていきます。
のどが温かくかんじられたのも、長く使えていなかった部分に気血が巡り始めたためでしょう。
麻痺症状の経過は様々です。今後もできるかぎりの施術をさせていただきます。
お体の変化や気になる事などありましたら、なんでもお知らせくださいね。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

内腿の付け根の痛み

5.00
投稿日

足の付け根の痛みで歩くことも辛くなり、駆け込みました。鍼は初めてだったので、おそるおそるでしたが、痛みはほとんど感じず、痛い場所(たぶんつぼ??)に当たるとズシンとした感覚が一瞬あるくらいでした。帰りは歩くことが楽になりました。
まだ痛み、違和感は残っているので続けて来させてもらいたいと思っています。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
先日は内ももの症状でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
あしの症状という事で、当院までお越しになるのも大変だったのではないでしょうか。
また、鍼もはじめてではご不安も大きかったことと思います。
一口に足の付け根といっても、症状が出るまでには様々な要因が考えられます。
関節、周辺の筋肉、姿勢のゆがみ、歩き方のくせなど・・
ほとんどの方は筋肉が使い過ぎなどでガチガチに緊張してしまい
それを無理やり動かすことで症状が出ていますが、
なかには関節そのものが動きにくくなってしまっているケースもあります。
足回りから腰、臀部にかけてしっかり検査を行い、
こわばっている個所をすこしずつ緩めていきます。
症状が少しおさまっても、実際は身体の使い方によってはまた傷めてしまいます。
お体を楽にするのとともに、繰り返さない体づくりをお手伝いさせてくださいね。
またのご来院をお待ちしております。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

強度近視(視神経萎縮)の状態を...

5.00
投稿日

強度近視(視神経萎縮)の状態を悪化させないため、目まわりの緊張を解き血流を良くする鍼を院長先生に施術して頂いています。
眼科では対策として白内障用のレンズ挿入手術を両眼受け、1年半後に硝子体混濁が発生、除去手術も行い、現在状態は落ち着いています。その間、ストレスで血糖値が急上昇したこともありましたが、そのつど先生に状況を報告しながら、毎回全身・全体の状態を底上げする的確な処置をして頂き、なんとも安心感があります。
目まわりの鍼は普通こわいものですが、先生の施術は慎重でありながらいつも迷いがありません。すごい先生がおられるものだと尊敬感謝しています。引き続きよろしくお願いいたします。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

この度は視神系萎縮の、症状悪化の
予防にて、当院を利用頂きありがとうございます。
症状悪化の予防としては、おっしゃるように、目の周りの血流をよくしていったり、体全体の
緊張をとっていくような施術を中心にしております。加えて、精神的なストレスを楽にしてくれるようなツボも使っていくことも多いので、
しっかりリラックスして施術をうけて頂きたいと思います。また、目の周りで、針が見えることもあるので、不安に思われる方も多いので、なるべく素早く施術をするよう心がけておりますが、もし途中不安な点等ございましたら、教えて頂ければ助かります。
こちらこそ引き続きいい施術が提供できればと思います。よろしくお願いします。

松鶴堂鍼灸整体院広島本院より

ゲスト
ゲスト さん

太もも外側痛み

5.00
投稿日

疲れが溜まると痺れがでます。
毎回、鍼で一発解消してくれて嬉しいです。
距離が、遠いため頻繁には通えませんが
広島駅から近くにあるので助かります。
土曜日日曜日の営業してくれているので、休みの日に通えるので。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
クチコミ投稿と遠方からのご来院ありがとうございます。
太ももの外側のいたみということでこられたということですね、この太もものいたみは、膝や腰のコリ等からもくる場合があり、当院の施術では、下半身全体に針を施す事が多いです。
また、大きな筋肉なので、強めの刺激を入れることも多く、比較的早く楽なりやすいです。
疲れから症状が出てくるということですので、
症状が酷くなる前にまたいらして頂ければいいかなと思います。
また、ゲスト様のおっしゃるように、土曜と
日曜もおこなっておりますので、お仕事が土日休みのかたや、遠方からの方も来院しやすいのではないかなと思います。
またなにか気になることございましたら、ご相談下さい。

松鶴堂鍼灸整体院広島本院より

ゲスト
ゲスト さん

過敏性腸症候群 IBS

5.00
投稿日

過敏性腸症候群に悩み現在2回目の通院です。
3年前から発症し、1年前から広島市の内科に通い大腸検査を行い異常なく、病院の薬を飲んでいましたが薬の効果はほぼありませんでした。(症状は、ガス型・下痢・何度も便意があるなど)
ネットで松鶴堂さんを見つけ、針の経験がなかったので効果があるか疑問でしたが、1回目の針治療で明らかな改善がありました。不安が少し取り除かれたイメージですが、身体の調子や気分も少し変わった気がします。まだまだお腹の不安はありますが、現在は薬を飲むことをやめ、針治療のみです。先生は、食事や足を温めたほうが良いことなどアドバイスをしてくれます。
私は特にIBSがひどい時に松鶴堂さんに行きました。まだ2回目ですが完全に治りたいので今後も通いたいと思っています。私のように過敏性腸症候群IBSで、悩んでいる方がいらっしゃいましたら試しに1回行くことをおすすめします。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
先日は過敏性腸症候群でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
鍼ははじめてとの事で、半信半疑でおられたことと思います。
IBSでお悩みの方は胃腸系にばかり目がいきがちなのですが、
じつはその奥に隠れて全身の冷えや疲労であったり、
ストレスによる体のこわばりであったり、他の部分の問題を抱えて
おられる方がほとんどです。
まずは過敏になってしまっている神経を落ち着けて働きを抑えることと、
合わせてお体全体の調整が必要になってきます。
必要に応じて、ストレスをコントロールするケアも行います。
症状が強いと不安も大きいことと思いますが、あせらず少しずつ整えていきましょう。
気になることなどありましたら、何でもご相談くださいね。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

和太鼓による疲労

5.00
投稿日

看板を出されていないので巷にあまり知られていないのですが、広島駅の新幹線口から徒歩5分と利便性の良いところにあります。
中国製鍼は合う、合わないがあると思いますが私には効果があるのでもう10年ぐらい定期的に通っています。
和太鼓をしているせいか慢性的なテニス肘と背中、腰の痛みがあり、受診しました。中国鍼と吸玉の施術後は内面がポカポカと温まり、血の巡りが良くなったのか痛みが和らいでずいぶんと楽になります。院長の腕は確かです。保険はききませんが、整形外科でダラダラとリハビリに通うことを考えたら治りが早い鍼の方がお勧めです。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
和太鼓による疲労をはじめお体のケアでご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
ゲスト様にお越しいただいてから、もう10年にもなるのですね。
和太鼓では全身のさまざまな筋肉を酷使することや、
日常生活では行わないような、ひねりの動作、止めの動作などがあり
お体の負担も大きいことと思います。
特に症状が強い場合は練習も思うようにできずお辛かったのではないでしょうか。
筋肉の疲労には鍼と吸い玉の組み合わせが相性がよく
ゲスト様もおっしゃるとおり、全身の血の巡りを促進して回復を早めます。
これからも和太鼓に思いっきり取り組んでいただけるよう
お体のケアでお手伝いさせてくださいね。
またのご来院をお待ちしております。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

肩こりと頭痛

5.00
投稿日

先日、広島に行った際に伺いました。
わたしは肩こりがあり、ひどい時には頭痛や吐き気まですることがあります。
院長先生に治療していただきましたが、すごく物腰の柔らかい先生でした!
鍼灸治療は肩だけでなく、体の色々なツボにしてもらいました。
治療が終わったら肩が軽く、視界も明るく、気分もスッキリしてました。
また広島に行った際はぜひお願いしたいと思っています。
ありがとうございました!

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

iwqav883様
先日は肩こりと頭痛でご来院いただきありがとうございます。
また口コミ投稿をいただきありがとうございます。
慢性の肩こりは肩だけでなく様々な症状が出てしまいお辛いですよね。
特に、頭部への血行が悪くなることから、頭痛や吐き気、目まいなどで
お困りの方は多くおられます。
ここまでくると日常生活にも支障がでてしまい、大変だったのではないでしょうか。
たかが肩こりとあなどらず、全身の血流を調整しながら
こり固まったポイントを緩めていくことが大切になります。
一時的に症状が治まっても、普段の姿勢のクセなどはなかなか抜けないため
繰り返さないためのメンテナンスも必要になります。
また広島にお越しの際には、リフレッシュもかねてお越しになってくださいね。
またのご来院をお待ちしております。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

素晴らしい鍼治療!

5.00
投稿日

私が岩崎先生にお世話になりましたのは、もう10年位は前ですが、初めての鍼治療に感激したのを覚えています。
慢性の肩こりで長らく悩んでいましたが、岩崎先生の初回の治療で、肩が、、フニャフニャになりました(←オーバーに聞こえますが、かなり柔らかくなったという意味です。)
これまで整体やカイロプラクティックに何年も通い続けたのは、何だったのかと驚愕しました。
ちなみに、先生かなりお忙しいと思うのですが、予約メールのお返事もかなり早いのです。これは体の不調に悩んでいる人間にとって非常に有り難いです。
絶対、おすすめです!素晴らしい!

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
口コミ投稿をいただきありがとうございます。
ゲスト様にはじめてご来院いただいてから、もう10年にもなるのですね。
慢性の肩こりにお悩みの方は、こって辛い状態が普通になってしまい
マッサージやセルフケアで揉めばもむほど、筋肉が傷ついてガチガチに
なってしまう方が多くおられます。おそらくゲスト様もはじめは
そんな悪循環に陥ってしまっていたのではないでしょうか。
鍼によって余計な緊張をほぐし、血行をよくすることで
柔らかく温かい体をつくる事ができます。
これからもお体のケアやメンテナンスのお手伝いさせていただけたら幸いです。
気になる事などありましたら何でもご相談くださいね。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

効果抜群でした

4.00
投稿日

旅行先で足をくじいてしまい、歩くのがやっとの状態だったため、日曜日も開いている鍼灸院を探していたところ見つけたのがこちらでした。正直、鍼は先生によっても良し悪しがあるので若干の不安も持ちつつ伺ったのですが、前日は数時間立っていられないくらいの痛みが、診療後にはとても改善されており、お陰様でその日1日を楽しく過ごすことができ無事に地元に帰って来られました。本当にありがとうございました。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
先日は足の症状でご来院いただきありがとうございました。
また、口コミ投稿をありがとうございます。
ご旅行中のお怪我という事で、思うように動けないとお辛いですよね。
慣れない土地では鍼灸院も信頼できるかどうか、ご不安も大きかったことでしょう。
その後は楽しくすごすことができ、無事に帰られたとの事で私どもも嬉しく思います。
症状が治まってからも、疲れが残らないようにお体のケアをされてくださいね。
また広島にお越しの際には、元気なお顔を見せにいらしてください。
またのご来院をお待ちしております。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

広島で良い鍼灸院に出会えました。

5.00
投稿日

出張先の広島で背中がつるように痛くなり、評判の良い鍼灸整体院を探していたらこちらの松鶴堂さんがヒットしました。
当日の予約だったのにもかかわらず丁寧に対応してもらえました。

普段は、首や肩の凝りから頭痛なども起こすのですが、背中にきたのは初めて。
院長先生いわく、肉体疲労だけではなくストレスなどの疲れが溜まってくると背中にくることがあるらしいです。
私の場合は、ぎっくり背中に近いといわれました。
とにかく判断の早い先生です(^^)
背中だけではなく、全身にも鍼をしていただいて、帰るときにはすっきりしていました。
ありがとうございました☆

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

あかり様
先日は背中の症状でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
当院の場所はわかりにくくなかったでしょうか?
広島には出張でお越しとのことで、慣れない土地、慣れない院でご不安もあった事と思います。
少しでもリラックスしていただけたなら幸いです。
恐らく、お仕事でずっと気を張っていらしたり、移動での疲れもたまっていたのでしょうね。
お帰りの際にも無理はされずご自愛ください。
また広島にお越しの際には、ぜひリラックスしにいらしてくださいね。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

肩、首の痛み

5.00
投稿日

肩の関節が痛くて腕が上がらなかったのと、首が寝違いのような痛みで回らなかったのが、院長先生の鍼治療のおかげで少し和らいだ気がしました。
ありがとうございました。
整体では治せないレベルだって聞いた時はびっくりしました。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
先日は肩および首の症状でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
動かせない程強く症状がでておられたとの事で、
こちらまでお越しいただくのも大変だったのではないでしょうか。
これほどの強い症状が出ているときは、整体やマッサージでほぐしてしまうと
さらに筋肉を傷めて悪化させてしまうケースがあるので注意が必要です。
まずは鍼により鎮静し、過敏になっている神経を落ち着けてあげる必要があります。
ある程度落ち着くまでは鍼で、そこからのリハビリや再発防止のためには
整体やストレッチで緩めていく方法も有効です。
状態に合わせて施術を使い分けていきますので、その時々で教えてくださいね。
またのご来院をお待ちしております。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

手の痛み

5.00
投稿日

知り合いについて行ったので迷いませんでしたが 少しわかりにくいとこにあるかも。
先生も受付の方も優しくて親切な対応をされるので安心です。
他の整体や整形外科にも通っていましたが全然痛みがとれなくて ダメもとくらいに思って行ってみることにしたんですが 初回から痛みがずいぶん楽になりました。
それまで行っていたところより少し高いけど それだけの価値はあると思ってます。
今は2週間に1度くらいのペースで通ってます。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
先日は手の症状でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
整体や整体外科へも長く通われていたとの事で、とてもお辛かったのではないかと思います。
手は日常生活でもかならず使う部分ですし、症状が続くと本当に困りますよね。
まずは症状を抑えることが第一ですが、そこからはできる範囲で安静にして休めながら、
使ったり疲れた時に、その都度ケアしてあげることが大切です。
無理をせず少しづつ休めていきましょう。
また、手と腕から肩・首はつながっています。
気づかないうちに負担がかかっていることも考えられるので、
気になる事があればなんでもご相談くださいね。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

潰瘍性大腸炎

5.00
投稿日

薬からの離脱を目指して、以前から興味のあった鍼治療をやってみようと思い、鍼治療で有名な松鶴堂さんに通い始めました。最初の率直な感想は全く痛くなく、院長先生が軽く触るだけで違和感のある箇所に次々と鍼を刺していくので、凄すぎるこの先生と思いました。まだ、通い始めたばかりですが、この病気の悩みである下痢の症状も少し落ち着き、回数が減ってきました。一番嬉しいのは我慢がきくようになってきたことです。炎症時にはお腹にくると駆け込まないと間に合わないというくらいつらいのです。今から、通い続けて焦らず、先生と自分と家族と相談しながら治療していきます。先生は色々知識を教えてくださるので、メモ帳持参がオススメです。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
先日は潰瘍性大腸炎でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
潰瘍性大腸炎は原因不明の難病であり、病院でも薬で症状を抑えることが主となります。
人によっては薬で抑えながら問題なく生活できる方もおられますが、
個人差が大きく、薬が効かない場合は手術が必要なケースもあります。
ゲスト様もおっしゃるように、薬を飲み続ける事へのご不安をお持ちのかたもおられます。
原因は不明ですが、免疫系の異常により腸の働きが過剰になっているとされており、
鍼によって過敏に働いている器官を落ち着けていくことがポイントになります。
まずは日常生活が少しでも楽になるように、お手伝いさせていただけたらと思います。
気になる事などありましたら、何でもご相談くださいね。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

膝裏の痛み

4.50
投稿日

辛い膝裏の痛みが、楽になりました。
ランニング中に痛みが出始めて以降、毎回痛みを感じるようになり、運動自体を制限するようにしていました。
針治療をして、回復してきたので、少しずつ運動を再開できそうです。
また、体に不調を感じる際に治療してもらえる場所があることが、安心感にも繋がっています。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
先日は膝裏の症状でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
症状が出て以来、運動自体を制限されているとの事で、
いつまで続くのかというご不安もあったのではないかと思います。
更に悪化するのではないかと思うと、なかなか運動も楽しめないですよね。
膝の症状はそのほとんどが、実は膝以外の部分に原因があると言われています。
太ももの筋肉の固さや、歩き方のクセによって負担がかかり
最後に症状として膝に現れてしまいます。
全身の筋肉や疲労のバランスを整えていく事がポイントになります。
これからも、スポーツやお仕事などを思いっきりしていただけるよう
お体のケアでお手伝いさせていただけたらと思います。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

ぎっくり腰

5.00
投稿日

久しぶりにきましたけど、痛くてたまらないぎっくり腰がかなりよくなり、10あった痛みが2くらいになって
昼からデスクワークなら問題なく仕事ができそうです。何年間前の四十肩もはりをうちことで、かなり痛みが取れました。



0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
先日はぎっくり腰でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
腰の症状が強くなると、何をしていても気が紛れず本当にお辛いですよね。
お仕事で長時間座っているのも大変だったのではないかと存じます。
鍼では、患部を中心に周辺の組織にもアプローチし
いたみの原因の物質を洗い流していきます。
また、腰や肩など、筋肉のこわばった部分をほぐしていきます。
少しずつ楽にしながら、症状を繰り返さない体を目指していきましょう。
またのご来院をお待ちしております。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ぎっくり背中

4.50
投稿日

毎回急に腰や背中に痛みが出た時にお世話になっています。
子供がいるためじっとしている事も出来ないので
先生には毎回治療後にかなり楽にしてもらい痛みをとってもらい本当に感謝です!
強い味方です。
また何かあったら利用したいと思います。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

マック様
先日はぎっくり背中でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
子育て中のお母さんは、いつも無理な姿勢での重労働をこなしておられ、
またゆっくり体を休める暇もなかなか取れないですよね。
腰や背中など、一度傷めてしまうとクセがついてしまい、
お子さんと遊ぶのもヒヤヒヤしてしまう・・なんて事もあったのではないでしょうか。
強い症状が出てしまった場合、まずは鎮静し体を動かせるように施術します。
そこからじわじわと筋肉を緩めていき、症状を繰り返さない体を目指していきます。
ほんとうはギックリになる前にケアができたらベストですが、なかなかそうもいかないですよね。
子育てではお母さんが元気なのがいちばんです。
これからも、思いっきり子育てに励めるようお手伝いさせてくださいね。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

ゲスト
ゲスト さん

ギックリ腰

5.00
投稿日

急なギックリ腰で、当日突然にお願いしましたが、丁寧に対応していただきました!
鍼は痛いかと思っていましたが、強い痛みもなく良かったです。
症状もだいぶ和らいだように思います。
このたびはありがとうございました。

0
松鶴堂鍼灸院
松鶴堂鍼灸院からの返信
返信日

ゲスト様
先日はぎっくり腰でご来院いただきありがとうございます。
また、口コミ投稿をありがとうございました。
急な症状とのことで、お困りだったことと思います。
鍼もはじめてでは少しご不安もあったのではないでしょうか。
症状を和らげることはもちろんですが、安心して施術を受けていただけたらなら幸いです。
一度痛めた箇所はクセになってしまったり、また他の部分がかばっている可能性も
あるため、しばらくは無理は禁物です。
なおりかけに無理をしてさらに悪化させてしまう方も多いのでご自愛くださいね。
今後も、お体のケアのお手伝いをさせていただけたらと思います。

松鶴堂鍼灸整体院
スタッフ一同

概要

住所

広島県広島市東区光町1丁目11−5チサンマンション306号

アクセス

広島駅新幹線口から徒歩5分。1階の店舗のほっともっとのお弁当屋さんがあるビル内にあります。エレベーター3階でおりて半周しました所にドア看板あります。3階にて松鶴堂鍼灸院、7階にて女性専科分室Anzu。

最寄駅
バス停
  • 二葉の里から530m (徒歩7分)

広島駅から徒歩5分!開院28年!整体とは違うWHO国際基準

カイロプラクティックセンター広島

アクセス
  • 広島駅から徒歩7分 (530m)

クーポン

お知らせ

更新日

【初回限定】整体マッサージ8500円→5000円にて

【初回限定】整体マッサージ8500円→5000円にての写真
更新日

松鶴堂鍼灸院の分院が中区袋町にて女性専科としてオープン

松鶴堂鍼灸院の分院が中区袋町にて女性専科としてオープンの写真

お近くのお店

佐原鍼灸

アクセス
  • 広島駅から徒歩5分 (350m)

La poche

アクセス
  • 広島駅から徒歩50分 (3.9km)

店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET