広島の駅ビルや南口側のお好み焼き店は結構メッジャーな店が多いので北側のこの店は穴場でサービス良し、味良しです。店内の雰囲気は広島のお好み焼き屋らしく明るさがよりいい感じを醸し出しており、お好み焼きは広島焼きで基本通り自分で焼いたり鉄板の上で食べさせなず、必ず皿盛り(お好み焼きは料理なので皿の上で箸でたべる、実に当たり前のことが当たり前に行われている)。で味の方はマヨで誤魔化していない正統派、唯、キャベツの量が他店より多い(1.5倍)ためか少し水分が多いかな、この辺は完全に好みの問題ですね。
<蛇足>広島では大阪と違いお好み焼きは食事の扱いで酒のアテではありません。だから正当な店は皿に盛って出すのです。