口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
産後の骨盤は、出産により広がっています。
また、歪んだままで育児など多忙な日々を過ごしていると腰痛が出てきたりと不調にもつながります。
そのため、ズボンがはけない・体型が変わった・体重が落ちたのにサイズが変わらない・腰痛など・・・たくさんのお悩みを抱えるのが産後のママには多いのです!
産後骨盤矯正をしてより一層、素敵なママに♪
交通事故にあった時に、どうしたらいいのか分からない・・・。
むちうちや捻挫をそのままにしていると
天候によって、頭痛や身体にしんどさや倦怠感がでる。
などの不調に悩まされます。
そうならない為にも、まずはパンダにご相談ください。
パンダにどう通っていいかわからない場合も無料相談実施中です!
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
朝起きた時に、
・首が回らない
・動かない
首を動かすと、急に激痛が・・・。
※首だけでなく、肩甲骨のあたりや肩にいたみが出る方もいらっしゃいます!
☑寝違えになりやすい可能性が大!!
□常に肩こりで悩まされている
□頭痛がある
□デスクワークや長時間の運転が多い
□猫背
寝違えの状態でいると呼ばれても体ごと振り向かないといけない・・・。
早めの受診で、早めに施術、日常生活も楽に過ごしていきましょう!
腰痛や肩こりの原因の一つに、
骨盤や、骨格の歪みがあります。
骨格を整えることにより、歪みを整え
原因から変えていきましょう!
歪みチェック!
□どちらかの肩が下がっている
□腰の左右どちらかだけがしんどくなる
□写真を撮ると、首が傾いている
□慢性的な肩こりがある
□鞄をかける方が決まっている
先ずは、姿勢を分析させていただき、それに合わせて
骨格の歪みを整えてきます!
急に来る腰のいたみ・・・
それは、クシャミをした瞬間、下の物を取ろうとした瞬間、お子さんを抱っこした時・・・
様々あります。
急にいためた腰に対して、特化した特殊な電気があります。
原因は筋肉や、ゆがみなどお一人お一人違います。姿勢分析をさせていただきその方の姿勢の特徴や、状態に合わせて
筋肉や腰の施術をしていきます!
※いたみが強い場合、動けないときには姿勢分析は後日させていただきます※
現代、スマホ・パソコンなどの普及により
肩が内側に入りやすい姿勢(猫背)を多くとることが増えることで
肩こりや頭痛などさらなる不調をきたしてる方が増えています。
その猫背姿勢を整えることで、仕事の効率、勉強に集中できるように
不調の出ない身体へ整えていきましょう!
広島では珍しい機器を導入し、
基礎体温を上昇させ、冷え症の緩和を行います。
また、芯から身体を温め
しっかりと汗をかくことで老廃物を排泄し、
美肌や睡眠の質の向上も期待できます。
通常、赤ちゃんはお腹の中で頭を下にしていますが頭が上や横向きになっている状態を「逆子」と言います。
逆子のまま出産時期を迎えてしまうと帝王切開になるケースが多いです。
原因としては冷えやストレス・過労などが関係すると言われています。
お母さんのお腹が冷えてしまうと赤ちゃんが頭を下に向けたがらなかったり、ストレスがかかると血流が悪くなり逆子になりやすいです。
当院では「三陰交」、「至陰」など足にあるツボにお灸をすえることによって、血流を促進して冷えをとります。
妊娠30週を過ぎてくると赤ちゃんの姿勢も固定し始めてくるのでなるべく早く来院することをオススメします!
施術は女性スタッフが行いますのでお気軽にご相談ください。
慢性的な肩こりは
そのままにしておくと、
頭痛や、吐き気などが出ることもあります。
肩こりだからと言ってほっておくと
さまざまな不調へと繋がっていきます。
【その肩こりの原因は何か】を分析してその方に合った施術方法で施術していきます。
□デスクワークが多い
□パソコンをみる、スマホを見る時間が長い
□猫背
□ストレートネック
1つでも当てはまる方は、自覚がなくても肩こりの第一歩かもしれません!
関節や筋肉のこわばり、緊張からでも頭痛は起きます。
また、骨盤や背骨などの骨格が歪むことで筋肉の緊張が生まれます。
例えば、座り方や普段の姿勢が猫背などの不良姿勢で歪みが生じます。
肩こりで猫背がある方は要注意です!!
筋肉だけでなく、骨格の歪み(骨盤〜首肩)が頭痛という症状を引き起こしているのです。
骨格の歪みがあると、神経や血管の流れを悪くさせご自身が本来持っている自然回復力を低下させてしまいます。
そうすると、回復するはずだったものが修復されず症状が現れてしまいます。
※偏頭痛などもご相談ください。頭痛の症状に応じてしっかりカウンセリング・施術しますのでご安心ください※
慢性的に繰り返される腰痛!
施術してもらった後は楽だけど・・・
そのあとしんどさの再発。
その繰り返しをやめる!そのための
「原因」の究明をした上で、腰に対して施術をさせていただきます!
☑もしかして慢性化しやすい可能性たかくありませんか?
□座りっぱなしが多い
□歩くことが少ない
□コルセットを常用している
□日によってしんどさの波がある
□姿勢が悪いといわれる
□体を前に倒した時に床に手がつかない(体が硬い方は要注意!!)
膝の関節は太もも側の骨(大腿骨)と、ふくらはぎ側の骨(脛骨)、膝のお皿(膝蓋骨)の3つの骨からなります。
膝のふくらはぎ側の骨の関節部分は平らな形をしていますが、その上の太ももの骨は丸い形になっていて、膝を曲げ伸ばしする時は転がるように動くので非常に不安定な関節なのです。
そのため、関節している部分は衝撃を抑える為に軟骨で覆われているのですが、さらに、膝の関節をつなぐために前・後・左・右と4つの靭帯とクッションの役割を持つ半月板が膝の中の内側と外側にあります!
しかし、過体重や長時間の立ち仕事力仕事で膝を使い過ぎ軟骨がすり減ってしまうと
膝関節の骨同士がこすれ合ったり、関節の周囲に炎症が起こり症状が出てしまいます。
辛い症状、是非、パンダにご相談ください。
四十肩・五十肩とは、40歳以上から50歳代の人に多い肩の症状になります。
この症状を肩こりを間違える人が多くいますが、五十肩と肩こりはまったく違います。
「肩関節周囲炎」と言われます。
五十肩になると?
□夜にうずいて寝れない
□服を着る時に腕を後ろに回すことができない
□腕をあげることができない
□髪を束ねることができない
などが起こります。
このような場合は、状態がよくなっていても肩の動く範囲が狭くなったりと残る場合があります。
早めにご来院頂き、肩の状態はもちろん、動く範囲も元通りになるように
していきしましょう!
これは肩こり?でも何か違う・・・気になる!と思ったら
まずはご相談ください。
坐骨神経痛は、おしりから足全体にかけて症状が起こります。
椎間板ヘルニアや骨が変形してトゲが出てしまう状態の変形性脊椎症、脊椎分離すべり症、脊柱管狭窄症、おしりの筋肉の緊張による神経の圧迫などが原因としてあげられます。
その方の坐骨神経痛の原因を特定し、その方に合わせた施術と施術計画を立てて
おこないます!