口コミ

辛いカレー
- 投稿日
ここの店のカレーはとても美味しかった。
シーフードカレーをいただきました。
具はエビやイカと海鮮系が好きな自分にとって嬉しいカレーでした。
店内は音楽が流れており、とても良い雰囲気でした。
辛口はなかなか辛いので辛い物好きには良いと思います。
喫茶店のような雰囲気で、
ピアノが置いてあったり音楽の
世界を楽しめるカレー屋さんです。
演奏会なども行なっているようですね。
個性的とは聞いていましたが、
カレーの種類がたくさんあり
フルーツを使ったカレーなど
ほんとうに個性的でした。(笑)
スタッフさんが一点一点丁寧に
カレーの説明をしてくださるので
沢山あったけれど選びやすかったです。
結局1番人気の牛肉のカレーに
してしまいましたが、
すごく美味しかったので
次は個性的なカレーに
チャレンジしてみようと思います。
地元カフェ本をみて、ずっと行きたいと
思っていたお店です。
店内にピアノや弦楽器が置いてあり、
夜にはライブやコンサートが行われているそうです。
カレーが美味しいとのことですが、
お店に入ったのが、2時過ぎでしたので、
飲み物だけにしました。
普段は、ホットの紅茶かカフェオレなどを
オーダーすることが多いのですが、
今日は、とても暑かったので
アイスカフェオレを頼みました。
音楽喫茶らしく、メニュー表が
レコード盤を利用していて
雰囲気が出ていました。
出てきたアイスカフェオレが
なんと、大きなガラスボール、
思わず「このまま飲むんですか?」と
聞いてしまったくらいたくさんの量で
びっくりしました。
とても、美味しかったのですが
あまりの量の多さに普段から冷たい飲み物を
たくさん飲む習慣のない私には、とても飲みきれず
申し訳なかったです。
今日は、夜にイベントがあるとのことで、
音響の準備などでバタバタしていたのと、
🎪常連のお客さんがたくさんいらして、
スタッフの方皆さんが、「今日はバタバタしててすみません。」と
言われて、感じが良かったです。
実は、妹が音大を出て音楽活動をしているのと、
私も、ピアノと吹奏楽をやっていたので、こういった
お店には、とても興味があり、
次回は、是非、イベントに来たいです。
また、カレーも美味しいということなので、
ランチタイムにも来たいです。
個性的なカレー
- 投稿日
- 予算
- ¥1,200
サラっとしていてスパイシーなカレーです。
口に入れた瞬間より、後からジワ〜〜〜〜っと
スパイシーな辛味がきいてきて、
体があたたまってくるという感じ
他のカレー屋でありがちな、
「辛味をレベルを上げると、
唐辛子だけの味が極立って、
他のスパイスの存在感が無くなる」
というような単純な辛味ではない!!
それがここのカレーの愛される特徴かな
個人的には思います。
スパイシーだからと言って、
インドカレーっぽいかというとそうではなく、
欧風のねっとり系でもない。
サラッとしていても単純な味ではない。
和風トッピングも結構合う。
作り手が、
カレーという「味」を
完全にオリジナリティ溢れるものにしている
個性的なトッピングにしろ、雰囲気にしろ、
広島市内でオススメのカレー屋さんの1軒です
見た目、普通の量にみえますが、
結構お腹いっぱいになります。
付け合せのサラダの
手作りドレッシングも美味しい。
ランチ時間〜深夜までの時間帯なので、
それなりの相場、価格設定だと思います。
しかし、
−0.5は「私にとっては」若干痛い値段。
それでも食べに行きたくなる味。
もちろん味は、私にとって★5です!!
カレーカレーばかりの投稿となっていますが、ここも広島では外せない美味しいカレー屋さん。
ベーシックなカレーで800円って、広島だとかなり高めな値段設定。ま、お店の存在に気づいたのが高校卒業して大学生のときだったので、さほど値段に抵抗はなかった。東京だとこのぐらい普通ですからね。
味はというと見た目以上にかなりスパイシー。サラサラなルーだったので、結構マイルドなものだと勝手に想像していました。普通でこの辛さ、これ以上の辛さだと僕は汗だらだらです。
夜遅くまでやっているので、帰りのバスに乗る前に食べて帰ることもしばしばありました。