ちからはっちょうぼりてん
ファーストフード
そば・蕎麦
うどん
立町駅から徒歩2分(160m)
広島にあるちからです。 広島のちからといえばうどんのイメージですが、ラーメンも美味しいです。醤油豚骨でスープの味がしっかりしていて麺と絡んで美味しいです。コシもあって食べ応えのあるバランスの良いラーメンだと思います。
ちからといううどん屋です。八丁堀にあるチェーン店です。 ここのうどんはとても美味しいのでオススメです。そして注文してあまり待たずに来るのでグッドです。広島でうどんならちからで決まりですね。 今度友人誘って行きます。
広島人なら、誰でも知ってる「うどんのちから」です。おはぎなんかも売ってますよ。 ゆだなあが若い頃にはもちろん丸亀製麺やはなまるなんかはなく、うどんと言えば「ちから」か「むさし」でした。 ちからは今でこそ「イイお値段」する気がしますが、30年近く前は安い大手チェーンもなく、安価に感じていたものです。(^^;)ちからのサイトによると「博多「一風堂」とコラボし、吟味を重ねて創り上げたとんこつ醤油味の中華そばです。」とのこと。 その新元味って意味だが従来からちからのラインナップにある中華そばとか違って新開発しましたよってことなのでしょう スープによくなじむ麺ですね。半熟玉子も味付、チャーシューも薄いが、味はよいです。刻みのりの香りも全体によくマッチしていて、美味しくいただきました。
流川でダーツ&カラオケが同時にできる遊び空間☆
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。