営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~17:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 12月30日|12月31日|1月1日|1月2日|1月3日
口コミ
呉駅から歩いて7から8分、和菓子の「博美屋」の近くです。呉市出身の私は幼い頃から名医との評判を聞いていました。患者さんが多くて、待ち時間が長いとのことで敬遠していました。
仕事の関係で中国地方を転勤し、5年間の福山市での勤務を最後に定年退職し、帰ってきました。この2月頃から急に視力が低下して不自由だったので眼鏡を買い替えるつもりで受診しました。
受診の度に病状や治療方法の説明・手術のもたらすリスクの説明をしっかりとして頂き、1ヶ月程の自分で考える時間をとっていただき、結果、8月24日に白内障と乱視の改善手術を受けることにしました。
右目の手術後、「見える世界が違う!」を体感して幸せいっぱいです。2週間後の左目の手術が楽しみです。
確かに待ち時間はありますが、リアルタイムに診療情報が「検査○○番代」「待ち時間○分」などと各部屋に掲示されるので安心感があります。
次から次へと診察をされる8名の先生方は疲れも見せず、患者が安心出来るように診察の最後に「今の説明で分かった?」「心配なことや不安なことは無い?」などと尋ねてくださいます。逆にこの丁寧さが待ち時間を生むことになるのだろうと思いますが、1人1人の患者にとっては有難いことと思いました。
検査・予約・会計など職員数も多く、テキパキと患者対応をされていて感心します。
10月から呉駅から渡り廊下で行けるゆめタウン呉(イズミ)の手前に新病院が移転オープンするそうです。便利になって通院も楽しみになります。
今まで「出来るだけ短時間で受診できること」を重要視して受診していましたが、今回の経験で他の生活時間をやりくりしても「待ち時間が長かろうと、評判の良いところで診てもらう事が大切」と痛感しています。
以前の私と同じ考えの方が多いでしょうが、私のこの体験を参考に1人でも多くの方にQOLの高い幸福感を体感して頂きたくて投稿します。
先生やスタッフの方がかなりいらっしゃるのですが
平日でもかなり患者さんがいらっしゃって
それだけ待つことになりますが
行く価値はあります!
私は、円錐角膜という目の手術を受けたのですが
それ以来目やにが出たり目が痛くなることがなくなったので良かったです(*´-`)
今でも年に一回定期的に通っています。

眼科医院
- 投稿日
そこそこ大きい個人病院ですが、入院や手術ができる病院です。
そのためか、遠方からも受診に来ている患者さんも多かったです。
先生も数人いて、検査の方も熟練しているようです。
親族も白内障で手術して良くなりました。
病院名のとおり、内科もあるので糖尿病などの場合は眼科と内科の連携がとれて良いのではないかと思います。
市街地にあるので交通の便も良く、遠方から来ても比較的分かりやすいはずです。
このあたりでは評判の良い眼科のようですし、オススメできる眼科です。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
いりょうほうじんしゃだん ひかりかい きむらがんかないかびょういん
医療法人社団ひかり会木村眼科内科病院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 呉駅 から200m (徒歩3分)
- バス停
- 大和ミュージアム・ゆめタウン前から240m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~17:00
-
火
- 8:00~17:00
-
水
- 8:00~17:00
-
木
- 8:00~17:00
-
金
- 8:00~17:00
-
土
- 8:00~17:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 12月30日|12月31日|1月1日|1月2日|1月3日
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日