ドンキホーテギンザホンカン
ドン・キホーテ銀座本館
口コミ
ドンキホーテ銀座本館です。1階の2階が売り場になっています。横に広いお店です。通路と階段はちょっと狭いなと感じました。土地柄、外国人観光客もたくさんいます。ガヤガヤと賑やかなお店ですね。食品、インテリア雑貨、家電、スキンケア、コスメ、ペット用品、アウトドア用品、スマホPCアクセサリー、生活消耗品など。品揃え豊富です。ここに来たら何でも揃いそうです。ブランド品も色々ありました。レジの店員さんも愛想がよかったです。
食品、日用品、衣類、電化製品、おもちゃなど、なんでも欲しいものが手に入ります。特に日用品は何故ここまで値下げ出来るのかといつも驚かされます!激安で24時間営業なので、とても便利で気に入っています。観光客が多い印象です。
肉のハナマサを目指していけば辿り着けます。
中国の方がとても多いです
銀座はなんでも高いのですが銀ブラした後にこちらで買い物をして大体配達をお願いしています。
2フロアあるので都心ながらもまぁまぁです。
食品が安いので助かっています
JR山手線、新橋駅から徒歩7分くらいのところにあるディスカウントストアです!
首都高速の高架下にあるお店です。
こちらのお店は、一階と二階にわかれています。一階は日用品や食品、化粧品など、普段使うような商品を扱っていて、二階は高額ブランド品、時計、鞄、財布類。ジュエリーやアパレルを扱ってます。
その他、特徴的なのが、日本のお土産です。
銀座というか土地柄、外国人観光客が多いこともあって、日本土産をたくさん扱ってます。
それは、意外と日本人でも楽しめる売り場で、こんな商品あるんだ〜と感心してしまいます。
きっと、外国人観光客には、もっと感動するんでしょうね!
多言語で説明してるあたりも、銀座にあるお店って感じがしました!
日本人でも楽しめるお店なので、銀座に来た時には足を運んでみるといいですよ!
新橋駅の銀座口を出て歩いて、4分ぐらいのところにあるドンキホーテです。
車道に面しているので外観的に目立つ店舗ですが、店内はそれほど広くはありません。
ハロウィンの時に仮装グッズを買いに行きました。種類がすごく多くて助かりました。
銀座ナインの中にあるドンキホーテです。
肉のハナマサのとなりにあり、買い物するにはかなり便利な一角です。
この周辺はあまりスーパーなどがあまりありません。こちらのドンキも銀座ですが、ほかのドンキと品ぞろえも価格もあまりかわりなく、日常の買い物を安く購入するのには欠かせません。
銀座にある店舗になります。
友人と5人で銀座に行った際に発見してしまいました。
通常のロードサイド型や、都心部や各都道府県の中心街にあるような店舗とは、異なる売り場作りがされている印象を受けました。
何時も客が多いので、かなり売り場は賑わっています。
こちらが取り扱う商品は如何せん種類が豊富なので、売り場を見ているだけでも楽しめるかと思います。
夜も遅くまで営業していますので、何か急に必要になる場合などはとても便利です。
前に何回か利用しました。都会のど真ん中のドンキですから、郊外とか住宅街にある店舗とはちょっと違う品ぞろえという気がしました。お店もそれほど広くはないですが、品数は豊富で、宝さがし気分になれるのは他の店舗と同じです。