口コミ
わらび餅と苺大福をいただきました。どちらもとても美味しかった。
駐車場もありますが広くは無いので入り口からバックで入るのをオススメします。駐車場内で車の方向転換しようとしている人がいてかなり待たされました。
和菓子がとても美味しいお店で
季節限定の和菓子も販売されています。
特に美味しいのは生麩饅頭で三個入りの箱が
販売されています。
最寄りの阪急長岡天神からは徒歩20分ほどかかりますが
食べる値打ちはあります。
また地方発送もサイトからされています。

大福
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
京都府長岡京市にある和菓子屋さんの京みずはさんです。
年明け〜ゴールデンウィーク前くらいまでの間、いちご大福が販売されています。
これがまた美味しいです。
大きくて甘い苺が丸々一つ入っています。
消費期限が当日中なので、日保ちしないので注意です。
他にもモンブラン大福や生チョコ大福といった面白い大福もあって、それも美味しいんです。
手土産にも手頃でオススメです。

いちご大福
- 投稿日
文化センター通りの八条ヶ池交差点から3個目の信号を南西方向に入ったところにあります。
駐車場も3台程停められます。
目玉商品は、年明けから春の期間限定で食べられるいちご大福!
あれを食べてから、安物のいちご大福が食べられなくなりました。
イチゴ大福は頂いたことがあったのですが、わらび餅は初めてでしたが…さすがですね〜しっとりして弾力があってきなことわらび餅の相性がぴったり、和菓子屋さんのお菓子といった感じです。万人受けするものではないでしょうか
看板商品の1つだと思いますが、「いちご大福」が美味しいです。中身がいちごと小豆というお店もありますが、やっぱりいちごには白餡が合う気がします。
ほかには、これまた看板商品の「蕨餅」がオススメ。スーパーでトレイに入って売ってある、透明でコロコロした蕨餅も嫌いじゃないんですが、みずはの蕨餅を食べると、あの蕨餅とこの蕨餅は、別の食べ物だなぁという気がします。
お店(本店)の外装は、ガラス張りで清潔感があり、おしゃれです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 長岡天神駅 から800m (徒歩11分)
- バス停
- 舞塚から46m (徒歩1分)