口コミ

39

最高の施設です。

5.00
投稿日

京都にある温泉です。
グランピングに行った際、利用しました。

お風呂場はとても広く、パウダールームも1階と2階で2ヵ所あります。
受付でクツ箱の鍵と交換でリストバンドを受け取ります。ロッカーキーと館内で飲食した時の支払いが出来ます。
帰りに精算するシステムです。
タオル、バスタオルともに付いてるので手ぶらで利用出来るのが嬉しいです。
ビーチボールなどの持ち込みは出来ませんが、プール利用も出来ます。
水着のレンタルあるので、手ぶらでも大丈夫です。

プラス料金を支払えば、ランタンテラスを利用でき、本の読み放題や岩盤浴など出来ます。

館内に飲食店もあるので、丸1日楽しく過ごす事が出来ます。

周辺はBBQエリアや、夜にイルミネーションがあったり、遊具の広場があったりして、楽しむには1日では足りない位です。

10
るり渓温泉
るり渓温泉からの返信
返信日

この度はるり渓温泉をご利用いただきありがとうございます。高評価とご感想をお寄せいただきありがとうございます。施設を満喫いただけたご様子で何よりでございます。今後もスタッフ一同皆様に快適にお過ごしいただけるようより一層努力してまいります。ミニー様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

光と温泉

3.00
投稿日

京都の山奥にあり毎年冬の間の夜にライトアップされているようで、
平日は1000円、土日祝は1200円になるようです。
優待券を手にいれたのでドライブがてらこちらと温泉に訪れた事があります。

温泉は露天風呂のないスーパー銭湯な感じでした。
寒い中のライトアップだったので体暖まりました♨️

また利用はしてませんが別に水着来て入れる
露天風呂などや岩盤浴施設もあるようです☺️

7

ゆっくりできました!

5.00
投稿日

時間に縛られた普段の日常から癒されるのにはもってこいの場所です。車でも少し時間がかかりますが、行けば、お風呂に食事にお風呂と1日楽しめます。プールもあったりで、子供から大人まで誰でも楽しめる場所ですね。

0

ゴルフ

5.00
投稿日

のあとによく利用してます。
水着着用の男女関係なく利用できるお風呂やプール。岩盤浴。男女別のお風呂など様々な施設があり、ゴルフあとだけでなく、普通に一日過ごせるいい場所でした。
併設のお食事処もメニューが豊富で美味しかったです。家族でもいけるし、恋人同士でもいけるスポットですね。

0

気持ちいい

5.00
投稿日

園部にある温泉施設でゆっくりとお風呂につかってリフレッシュしてきました。
お風呂だけでなくて遊ぶところやご飯を食べたり体験できたり、いっぱい遊べます。
できれば1泊できると最高です。

空気もきれいだし、気分もリフレッシュできます。

2

プチ贅沢

4.50
投稿日

広いお風呂に入り、ゆったりと寝転びくつろぎ、ご飯を食べて帰る。
週末のプチ贅沢です。

お風呂は兼用と専用があり、兼用は水着さえ着ていれば男女関係なく利用でき夫婦や親子で気軽に入ることが出来ます。
専用は水着着用での利用が不可なので行ったり来たりするのは少ししんどいかもです。

1

くつろげます。

4.00
投稿日

京都の園部にある温泉施設です。内湯の大浴場は少しお湯が熱めでしたが、バーデゾーンという水着で家族で入れるゾーンがあるのが良いです♪

そして、ランタンテラスという、くつろぎスペースがあり、そこには壁一面の大量のマンガや雑誌があるので、一日中遊べます(^^)/

市内からも小一時間で行けるので、おすすめです!

1

バーベキューを手軽に

4.00
投稿日
予算
¥1,500

温泉やプール、野外施設など充実の施設!
またバーベキューは道具をレンタルできて炭の用意などスタッフがしてくれるためかなり手軽にできて満足です。後片付けもお任せできるのもうれしいです。今回は宿泊はしてないので、次は宿泊して夜に星をみたいと思います。

1

温泉とプール

4.00
投稿日

いつもるり渓でバーベキューした後に温泉プールに入り、その後温泉に入ります。プールもあるので子供達も大喜びで入ってくれます。グランピングも新設されたので次はグランピングも付け加えて遊びに行きたいと思います!

0
メタルトランセルちゃんキング!
メタルトランセルちゃんキング! さん

お風呂が最高に良かったです!

4.00
投稿日

バーデゾーンのお風呂は水着着用の混浴でみんなで楽しく入ることができて気持ちが良いです!

プールなどもついていてすごく気持ちが良かったです!

料理の方もウマイものばかりで最高でした!

泊まる部屋も良かったです!

金額はそこそこしますが、上級なおもてなしと施設が揃ってます(^q^)

5

家族で大満足

4.50
投稿日

京都府南丹市園部町にある、るり渓温泉。

京都市の端っこにある洛西から縦貫道を乗っていけばすぐに着きます。

バーベキューもできるし、子供たちは広場で走り回って遊べるし、温水プール

もあるし、プラネタリウムや石の動物園もあり大満足☆

そしてもちろん温泉も、露天風呂もあるので最高です。

京都市内からもすぐに行けるので、休日に是非行ってみてください!

5

山中でのんびり

3.50
投稿日

ここは家族でも友人やカップルでも
楽しめると思います。
自然の中でバーベキューをしたり、
温泉に入ったり。
そして露天風呂や温泉プールでは
水着着用で入るので男女共に楽しめます。
お風呂は朝早めから開いていますし、
宿泊しなくても日帰り入浴出来るのも
ありがたいです。

3

文句なし!

4.50
投稿日
予算
¥2,000

広くて色々と出来る事があるので一日中ココで楽しめます♪
宿泊だけでなく日帰りでも楽しめますし季節ごとや夜は天体観測まで出来る素晴らしい施設です(^-^)

値段も安いと思いますし遊んでゆっくりしてと一つの施設で全てが揃っていると言っても過言じゃありません(笑)

スタッフの方も丁寧ですしリピートさせてもらってます(^-^)

1

良い!

5.00
投稿日

京都のなかなか山奥にあり秘境感が凄いところなので渋い温泉かと思いきや、水着で混浴も出きる温泉の用です!
子供たちも多く見受けられましたが、カップルで訪れるのも良いと思いますよ!
一日中ゆっくりしたい時にオススメです。

1

お手軽BBQ&温泉(^^)

4.50
投稿日
予算
¥5,000

先日、初めて行きました。

僕はBBQ、妻は温泉、子どもたち(6歳、2散策)は広場、というすべての希望を叶える場所、

それがるり渓温泉でした(笑)

お昼過ぎに着いたので、まずはBBQ。
休日でしたが、昼過ぎだったのか、すぐ着席できました。
いよいよBBQの始まりです。
なんとここは、炭に火がついた状態でスタートなんです!
火起こしの手間がない!
もう、焼いて食べるだけ(*^^*)

子どもの好きな、くるくる巻いて、焼いて食べるパンやマシュマロもあります。

もちろん、お父さんのための生ビールも(笑)
お母さんのためのソフトクリームも(笑)


食べたあとは、公園内散策。
結構広いので、子どもたちは走り回るだけで満足してました。
また、石の動物園もあり、大はしゃぎしてました。

そのあとは、長男の希望で、プラネタリウムへ。
プラネタリウムといっても小さなものでしたが、

ここは、なんと、初体験の、

寝プラネタリウム!

寝そべって、天井を見上げるタイプでした


貸し切り状態で、遊び疲れ、半分寝てましたが、なんとも言いがたい、ふんわりとした有意義な15分でした。

また、プラネタリウムの横には、夜に本物の天体を観測できる施設もあります。



そして軽く汗を流したあとは、温泉!

ここは、水着着用の混浴?ゾーンもあるので、家族みんなで楽しめます。
もちろん温泉としてだけの利用でも十分なコスパだと思います。(休日大人800円)

またホテルや、最近話題のグランピング設備も整っているので、泊まりでの利用もしてみたいと思います。

1

家族でゆっくりデイに・・

5.00
投稿日

いつも子供たちと温水プールに入って、混浴バーデーゾーンで家族で入って、男女別温泉で体を洗ってから館内のレストランで食事をして・・とゆったりと過ごす日に利用します。プールは深いゾーンと浅いゾーンがあるので幼稚園、小学生低学年の泳ぎに不慣れな子供にもおすすめ☆水着と帽子、ゴーグルなどすべて借りれるようです(私はいつも持参)食事も美味しい!!

1

家族で楽しめる

5.00
投稿日
予算
¥800

何より、男女が一緒に入れるお風呂(水着着用)が良いです。

今の旦那様と結婚する前のデートでも利用したことがありますが、
今は男の子と女の子の4人のファミリーで利用します。

最近は近くの川で川遊びをした後、これまた近くの釣り掘りで釣りを楽しみ、
温泉にチェックインし、まずは温水プールを楽しみ、家族で温泉に浸かり、
その後男女に分かれ、大浴場で体を流しました。

夏場だと近くの川で遊んで…と家族連れにはお勧めのスポットです。

0
momotarou
momotarou さん

GRAX☆

5.00
投稿日

京都府にある温泉施設です☆
山の中にありますよ!
こちらの温泉施設に割と最近オープンした『GRAX』というグランピングの宿泊施設が気になり、先日行ってみました☆
テント、キャビンなど3、4種類の宿泊施設がありましたよ(^^)
テントがとってもきれいでびっくり!!(o^∀^o)
ベッドまであり、寝心地も良かったです!!
周りのテントなどとの距離が近かったのが気になりましたが、逆に見ず知らずの方々と挨拶を交わし、共に食事をしたりして、一期一会の貴重な経験ができました♪
施設はかなり広く、温泉、屋内プール、カフェ、ゴルフ場、渓流遊歩道、釣り、カブトムシ広場、芝生のある公園、レストランなどたくさんあり充実した2日間を過ごせました♪
夏場は虫除け対策必須ですが(^^)v

3

40分の貸切風呂もとても最高です

4.50
投稿日

アメニティもあり、共同トイレ、洗面所でしたがそちらも気になりませんでした!とても綺麗で使いやすく、お掃除も行き届いていました!40分の貸切風呂もとても最高です。2種類のお風呂があって、私はroom2の方を利用しました。2人では持て余すくらいの広さで、ゆったりとくつろぎました!あと浴衣も選べたのがよかったです。

0

大満足です

4.50
投稿日

部屋にトイレ、洗面が無く共同と聞いてたので古びた旅館をイメージしてました。確かに建物は新しく無いが、きめ細かな所まで掃除が行き届き、洗面・トイレも非常に清潔で気持ち良かったです。夕食の会席も部屋で頂き、お腹がいっぱいになりました。一番は従業員の皆さん一人一人の接客が気持ちいい事です。

1

概要

住所

京都府南丹市園部町大河内広谷1−14

アクセス

最寄駅
バス停
  • 奥るり渓から66m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET