口コミ

27

わらび餅のイメージが変わります

4.50
投稿日

テレビで紹介もされているお店なので、近くにいくと行列ができていて、すぐ分かります。お目当てはわらび餅で、トロトロすぎて、箸でも上手くとれないくらいの柔らかさで、わらび餅の概念を超えました!また、みつも美味しいので並んでも食べる価値有りだと思います。

5

わらび餅

5.00
投稿日

京都の祇園にあるお店です。私は、祇園のあたりに行ったら、こちらのお店はよく行きます。こちらのわらび餅がすごく好きで、何度食べてもあきないです。こちらのわらび餅は他とは比べものにならないぐらいおいしので、食べてみてください!

0
shin
shin さん

トロトロわらび

5.00
投稿日

京都に行くときは徳屋さんに並んででも食べたいわらび餅!!トロトロで半透明でとってもおいしくあっという間に食べちゃいそうなわらび餅です。ぜんざいと焼き餅もあるのでシェアして食べたりします。お店も観光しながらだとそんなに遠く感じませんし人が並んでるのでわかりやすいです。

0
ポテト
ポテト さん

お上品なわらびもち

5.00
投稿日

京都に旅行に行ったときに伺いました。
本わらびもちは、まるで水のようなぷるぷる感で、箸で持ち上げると切れるんじゃないかと思うほどですが実際切れません!こんなわらびもち今まで食べたことなかったです!
東京に帰ってきて、原宿にも店舗があることを知り、そちらも行ってみました。かき氷もとてもおいしいかったです!

0

お餅の香り☆

5.00
投稿日
予算
¥1,500

祇園の歌舞練場のすぐ側にあります。
お店の看板メニューのわらび餅も美味しかったけど、七輪で焼きながら食べるおぜんざいが凄く美味しかったです☆
お店も雰囲気良くてお客さんもいっぱいで、あちこちのテーブルで焼かれてるお餅の香りも良かったです。

0

暑い京都には…ピッタリです(^^)/

5.00
投稿日

東山の祇園にある、『徳屋』さんに行きました。

あまり見かけないと思いますが・・・。

今日は、お番茶のかき氷です。
(ここは、本わらび餅がかんばんなんですが・・・)

はちみつに付けたレモンとお番茶が何とも言えない上品なお味になります。

それでいて、甘さがひつこく無いんですよ。

も〜ぅ、暑さが吹っ飛びます(笑)

1
伊勢の神
伊勢の神 さん

本わらび餅が美味しい

3.50
投稿日

京都市東山区にある甘味処のお店です。
上品な雰囲気が漂うお店でした。
いただいた、本わらびもち(1200円ほどだったと思います。)は、何も付けずに、そのまま食べても、わらび餅のぷるんとした、優しい食感が感じられる美味しい一品で、付け合せの、黒蜜と、きな粉を付けて食べると、コクのある黒蜜の旨みと、程よい甘みの、きな粉の旨みが、わらび餅の旨みと上手くマッチして、とても美味しかったです。
また、かき氷には、本わらび餅の黒蜜と、きな粉を付けて美味しくいただきました。
色々な食べ方ができ、満足できる内容でした。
その他、ぜんざいや、しるこなどをいただるメニューもありました。

1

概要

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570-127

アクセス

最寄駅
バス停
  • 祇園から180m (徒歩3分)

お近くのお店

asumo cafe

アクセス
  • 祇園四条駅から徒歩20分 (1.6km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET