カヅラセイロウホ
かづら清老舗
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側285
- アクセス
祇園四条駅から徒歩6分(440m)
京都祇園の四条通の八坂神社の手前にある慶応元年創業という女性の髪まわりの小物のお店です。かんざしや髪飾りをはじめ、つばき油やつげ櫛などが並べられています。
口コミ
祇園といえば舞妓さんや芸子さんが行き交う街。京都でも有名な場所ですが、その祇園の駅からもすぐのところにあるのがこちらの椿油のコスメとかんざしを扱っているお店「かづら清老舗」さんです。
祇園らしいいかにも重厚感のある年代ものの看板がお店の歴史を者がったっているかのようなお店でした。
こちらのお店が昔から有名なのは、自社で椿園を所有されていて、そこで育てた椿から椿油を精製しているというこだわりの椿油のお店だからなのです。
椿油はちょっとお値段がという方におすすめなのが、椿りっぷです。リップクリームなのですが、ほんのりピンク色をしていて、とってもかわいいのです。1296円とお手頃なので、わたしはよくお土産に購入しています。

つばき油はベストセラーです
- 投稿日
私は子供の頃からずっと習い事でお団子を結うために髪を伸ばしてきました。今でこそ主婦なので
ミディアムになっていますが、それでもお手入れは欠かせないです。思春期ぐらいから、祖母にすすめられて
愛用してるのが、かづら清さんの「つばき油」です。冬は乾燥しがちなので、シャンプー後にタオルドライした髪に
掌に3滴ほど落としたつばき油を両手でこすり合わせて体温で温めたあと、髪になじませます。
夏はもっと少なくていいです。たったこれだけで、しっとりとつややかな髪が保てるのです。
つばき油は、ハイグレードバージョンの「香る椿」っていう商品もあります。
スキンケアにも使えますよ♪
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
カヅラセイロウホ
かづら清老舗ジャンル
電話番号
住所
アクセス
駐車場
- 公開日
- 最終更新日