口コミ

4

水泳教室経験

4.00
投稿日

水泳・スカッシュ・ダンス・ジム・ヨガ・ゴルフなど教室を行っている総合施設です。一般利用みたいなのもあります。

水泳では、等級別のクラスとなっており、また予定に合わせて通う曜日を決められるので、小学生の習い事として人気です。
1から16級まであり、1級を目指します。
(25Mで5クラスくらいに分かれます。)

16級では水に慣れ親しむところから、1級では個人メドレーのタイムを上げることがレッスン内容となっています。
最初に本人がどれくらい泳げるかを確認し、能力に合わせて級が決まります。
レベルとしては小学校高学年までといった感じでしょうか。

1級まで行くとタイムとの戦いとなります。

一般利用者は温泉なんかも利用できるようですね。
レッスン生は利用できません。

私自身は小3から3年間ほど通い、1級まで行きました。
個人メドレー種目(クロール平泳ぎ背泳ぎバタフライ)は泳げるようになり満足できました。

泳げるようになりたい初学者向けの施設だと感じます。

0

わかるぅ!

2.50
投稿日

loveさんの言う事わかるぅ!
ストレッチマットでの長話、困ったものです。
あれ許すなら、スタジオメニューまでの空き時間をストレッチマットで寝転んでテレビ見て時間つぶしてもいいって事だもんね。
テンション下がるわ(´-`).。oO
あと、ロッカールームとお風呂の更衣室が引き戸でしきられてるのに、開け放すおばちゃん達。
真っ裸が丸見えで、恥かしい!
暑いけど、着替える間ぐらい我慢してほしいものだ。閉めると嫌な顔するし、おばちゃん達は恥ずかしくないだろうけど、こっちは、超恥ずい!なんとかしろ〜!

0

老人福祉施設!

2.00
投稿日
予算
¥11,000

クラブの社員の方(清掃の方を含めて)挨拶等、感じはすごくいいし、緊張感なく入れる感じはとてもいい。

しかし、大変シニアの方が多く、シニアの社交場になっていて、若い人には入りづらいかも?!

また、ジムでは、シニアの男の人がストレッッチマットでテレビを見ながら寝転んで、長話をするので、順番待ちがあるのが最悪!
きちんとストレッチして去ってくれればいいものを、まったく邪魔である!また、トレーナーも注意しないし・・・とまあこんな感じで、老人の福祉施設っぽいところアリ!

0

ちょっと高いけど

4.00
投稿日

会員料がちょっと高いです。
その分、会員が多すぎることもなく、お風呂も天然温泉の湯を使用しているなど、色々なちょっとしたことが行き届いていると思います。
ジムはもちろん、ゴルフクラブやホットヨガなど色々な施設があります。(それぞれ別会員)

5

概要

住所

京都府京都市左京区一乗寺高槻町16

アクセス

最寄駅
バス停
  • 一乗寺高槻町から150m (徒歩2分)

お近くのお店

京都で特別な思い出を――。着物で観光するなら【着物レンタル花かんざし】へ♪

着物レンタル花かんざし

アクセス
  • 一乗寺駅から徒歩46分 (3.6km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET