地域の方々とのコミュニケーションを大切に
京都・阪急西京極駅近くの耳鼻科開業医としておよそ26年の間、耳鼻咽喉科疾患に
たずさわってまいりました。 地元の学校医として生徒の健康管理にも携わっており、地域の方々とのコミュニケーションを大切に致しております。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:レーザー照射治療・舌下免疫療法(シダキュア・ミティキュア) 日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
・その他:終了まじかの診察は大変込み合います。早い時間帯の来院をお勧め致します。
・阪急西京極駅から徒歩3分:阪急京都線西京極駅出口から花屋町通りを左に、葛野大路通りを右に行くと青い堀部耳鼻咽喉科医院の看板が直ぐに見えます。
・2診体制:医師が2人おります。夜診は18:30頃より1診になる為、午前診療時間または午後診療時間は18時までがお勧めです。
・駐車場あり:駐車場6台分ご用意しております。詳しい場所は医院のホームページよりご確認ください。
・電話予約あり:当医院では電話予約ができます。電話予約専用ダイヤル050-5840-6687にて音声ガイダンスにより順番の予約を受け付けております。診察状況にもよりますが予約の方優先になっております。
・設備:http://horibe.skr.jp/navi/doctor.html
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜12:00 17:00〜19:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | 休 | 休 | ||||||
17:00~19:30 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 午前診察受付時間:8:30~12:00 午後診察受付時間:17:00~17:30
- 定休日補足
- 火曜日・土曜日:午前診療のみ 木曜日:午後診療のみ
メニュー
堀部耳鼻咽喉科医院では自由診療の導入はしておりません。
口コミ
子供のアレルギー性鼻炎や咳喘息でお世話になっています。
院長先生の診察は適切で他の小児科では治らず、悪化していた子供の咳喘息も処方して頂いた薬ですぐに良くなりました。
先日ものど風邪をひいて、喘息の咳が出始めたので受診しましたが、お薬の内容、量が適切なのか、次の日にはだいぶ症状が改善されていました。
他の医院に行っていて、説明聞きにくい雰囲気だったり、症状治らなかったり、悪化したりだったので、院長先生には感謝です。
ただ、院内処方なのはいいのですが、お薬の待ち時間がとても長いです。診療が終わってから1時間くらいかかることもあります。
スタッフの方が受付したり、診療補助をしたりと、お薬の準備するスペースに誰もいない時があります。片手間でお薬準備をされている様に見えます。間違いがあってもいけませんし、その辺り、お薬の準備だけする方がいれば良いと思います。
何年か前に通わせてもらっていました。こちらの病院の先生は、優しくて、話しやすかったです。ずっと耳の調子が悪かったのですが、通わせてもらってから調子がよくなりました。おすすめですので、行ってみてください。
つい最近、行かせてもらいました。耳が聞こえずらくて、調子が悪かったので、行かせてもらいました。丁寧に対応してくださり、おかげさまで、耳の調子もよくなりました。こちらは、おすすめだと思いますので、ぜひ、行ってみてください。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ホリベジビインコウカイイン
堀部耳鼻咽喉科医院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~12:00
- 17:00~19:30
-
火
- 8:30~12:00
-
水
- 8:30~12:00
- 17:00~19:30
-
木
- 17:00~19:30
-
金
- 8:30~12:00
- 17:00~19:30
-
土
- 8:30~12:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 午前診察受付時間:8:30~12:00 午後診察受付時間:17:00~17:30
- 定休日補足
- 火曜日・土曜日:午前診療のみ 木曜日:午後診療のみ
駐車場
- 駐車場補足
- 6台 駐車場案内:http://horibe.skr.jp/navi/access.html
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日