• 店舗公式

オタベ キョウトホンシャコウジョウ

株式会社おたべ 京都本社・工場

3.69
口コミ
8件
写真
5件
住所
京都府京都市南区西九条高畠町35−2
アクセス

十条駅(近鉄)から徒歩9分(720m)

価格帯
¥1,000 〜 ¥1,500

弊社(工場併設)でコシヒカリを自家製粉した「米粉」を使って、おたべの生地(生八つ橋)作りから、自家製餡した「あん」を詰めて、三角形のおたべになるまでを体験できます。生地は、おくどさんを利用して蒸し上げます。
また、蒸し時間を利用して、工場内を見学できる通路「おたべ小路」で、製造工程を見学していただけます。

口コミ

八ツ橋で有名なお店です

4.50
投稿日

八ツ橋で有名な【おたべ】の本社工場です。

生八ツ橋の他にラングドシャ・京ばあむ・チョコサンドなど、色々販売されています。
京都土産に立ち寄られる方が多いです。

2階では工場見学と、八ツ橋を自分で作れる体験ブースもあります。 体験は事前予約が必要です。

2

工場見学もできます

4.50
投稿日

「生八つ橋おたべ」で有名な(株)おたべさんの本社工場でショップも併設されていて、おたべやケーキ、サブレ、クランチなどのお菓子が販売されています。工場見学も予約不要でおたべの成形から箱詰め作業の流れを大きな窓ガラス越しに観ることができました。工場見学後、つぶあん入り生八つ橋おたべをお土産に購入しました。 ニッキ、抹茶のおたべは個包装になっていて食べやすく、もちもちしていて甘すぎず美味しく頂きました。

1

生八ツ橋だけでない

3.50
投稿日

国道1号線から十条通を少し西へ、
通り沿い北側にあります。
京都銘菓 生八ツ橋の一つ、
おたべを作っています。
生八ツ橋は昔ながらの小豆の餡から
洋風な物も出ているので選べるのがいいです。
また八ツ橋以外にもバウムクーヘンのお土産も
売り出し中のようです。

5

写真

概要

店舗名

オタベ キョウトホンシャコウジョウ

株式会社おたべ 京都本社・工場

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市南区西九条高畠町35−2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市民防災センターから140m (徒歩2分)

営業時間

営業時間補足
9時〜18時
定休日補足
無休

駐車場

駐車場なし
駐車場補足

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET