口コミ
ロールケーキがおすすめの人気のお菓子屋さんになります。ロールケーキはクリームたっぷりながらふんわり軽くて上品な口当たりです。ボリュームがありながらもたくさん食べても飽きない美味しさです。お土産にも喜ばれる品です。
二条駅の近くにある町家を改装した洋菓子屋さんです。
ロールケーキやシュークリーム、カスタードプリン、ショートケーキ、焼菓子などこじんまりした店舗に多彩なケーキが並びます。
中でも私のオススメはロールケーキです。
ふんわり生地の真ん中に生クリームとカスタードクリームをたっぷり巻いたもので、
見た目は甘そうなのですがあっさりと食べられます。
1本買いができるので、お客様の人数がはっきりわからない時にとても便利です。
スタンダードなものの他に、フルーツが入ったものや小豆の入ったものなど種類も豊富です。
京都の地名が使われているのもおしゃれです。
ロールケーキが美味しい
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
友達の誕生日に買っていきました^ ^
クリームがアッサリしていて、甘すぎずとても美味しかったです!!
何本でもたべれそうな気がしました笑
友達も喜んでくれてとっても嬉しかったです^ ^
クッキーも美味しかったので、何か手土産がいる時は買いに行こうと思います!
二条駅から徒歩3分くらいのところにあります。
こちらのロールケーキが美味しいです。
生地はフンワリしていて卵の味が効いています。
中のクリームは生クリームとカスタードで、
甘さ控えめ、生地とのバランスがとてもいいです。
クッキーシューも美味しいですよ。
ここのケーキは甘すぎず、何を食べても美味しいですが、やっぱりロールケーキがオススメです。自分用に買うことも多いですが、お客様への手土産としてもっていくと、ほとんどの方に喜んでもらえます。クリームがフワッとしていて口の中でとろけます。
生菓子も焼き菓子も、美味しくてリーズナブルです。二条店と西大路御池店に特に行きます。凡蔵ロールケーキが有名ですが、わたしのオススメは、回りが固めのクッキーシュークリームです。中のカスタードも甘すぎず絶妙。おもたせにもよく利用してますか、絶対喜んでもらえます。
ちょうど仕事の合間によって上司と一緒に買いました、
季節の物が食べたくていちご大福とシフォンケーキにクリームが入ったやつを嫁に買って帰りました。
いちご大福が感動的に美味しかったです!
また買いに行こうとおもいます!
ロールケーキも美味しかったです!
二条駅の近くにあり、よく利用します。ここのシュークリームはカリカリの皮で、クリームがふわっとしていて絶品です!ロールケーキも何切れでもたべれるくらい軽くて美味しいです。優しい味で一度食べるとはまります。
二条駅の前なので、アクセス的に利用しやすいです。
シュークリームやロールケーキが評判のようですが、
普通のケーキもいろいろあったと思います。
二条駅を利用するので、ちょっと甘いものが欲しいなという時に
買いに行きます。
ロールケーキがクリームたっぷりで美味しいです(*´ω`*)
二条駅のviviの直ぐ西側の所にあり、とても近いです(*´ω`*)
近くに行ったらいつも利用させて頂きますd=(^o^)=b
他にもケーキなどもあり僕はまだ食べてないですが次回行ったら色んな種類を買わせて頂けますd=(^o^)=b
二条駅から徒歩すぐのところにあるケーキ屋さんです。ロールケーキが大人気で、私も一度食べてから大好きになりました!生地もふわふわで、何回でも食べたくなる美味しさです!他にもシュークリームやクッキーなど種類も豊富でした!
凡蔵ロールが大好き♪
- 投稿日
- 予算
- ¥1,100
ロールケーキには目がない私。
やっとの思いでこのお店のロールケーキを食べました♪
最初「凡蔵」という店名を「ぼんくら」?と読み違えていた私・・・。(すみません・・・。)
さて、このお店の看板商品であるロールケーキは、評判通り、まず、見た目がふっくら、色合いもキレイ。うっすらきつね色。
お化粧のように粉砂糖がついて、やや太め。
カステラ地は今まで食べたロールケーキの中で一番ふくらんでふわふわ。卵の濃厚な味わいと素朴な風味。クリームは量もけっこうあるのに、全然胃にもたれない軽さがあります。きっと良い素材を使っているのだなと思える味わい。
これは1100円出す値打ちがあります。
ここのロールケーキは絶品です♪
クッキーシューがオススメ!
- 投稿日
二条駅からすぐ近くで、biviの裏手にあるケーキ屋さんです!
通りに面してはいるのですが、店構えが町家をそのまま利用した様な見た目なので、通り過ぎてしまう方もしばしば。
ロールケーキも有名で美味しいのですが、オススメは絶対シュークリームです!
サクサクのクッキー生地に甘すぎないサッパリとしたクリームは何個でも食べれてしまいそうです!