口コミ
外観が立派。ここもヴォーリズ建築らしい。洋館でおしゃれだよね。エレベーターも昔のまんま。場所も四条大橋の西詰南側だから立地がよくて人の目に必ずはいる。川床で鴨川を眺めながら酢豚、エビチリ、麻婆豆腐など定番ものを食べた。ほかにもいろいろあるけど。値段はちょっとだけお高めだけど無理のない範囲。
四条大橋を渡ったところにある老舗の中華料理店。大正時代を彷彿とさせる洋館で、古いエレベーターが見物です。
店内は鴨川を一望できる開放的な雰囲気。店員さんは中国の方が多いです。
日本人好みの美味しい中華ですが、量は少し少なめかなと思います。
手動のエレベーターでレトロ感満載!
- 投稿日
鴨川沿いにある、外観もレトロな北京料理のお店です。
建物もかなり歴史のある物ですが、店内のエレベーターが日本最古らしいです!
店員さんがエレベーターを手動で動かし、席へ案内して下さいます。何度行ってもワクワクする瞬間です!
異国情緒あふれる店内で本格的な北京料理を頂いていると、ここが京都だと忘れてしまう不思議な感じがしますよ。

雰囲気が良い本格中華料理の老舗
- 投稿日
お店は登録有形文化財に指定されていると言う老舗中華料理屋さん。日本最古と言うエレベータに乗って4階へ、窓からは鴨川や南座、東山が一望できます。コース料理は5000円から、アラカルトも豊富です。肉料理、海鮮料理で2000円前後、卵料理や豆腐料理は1500円前後でボリュームもあります。ちょっと高めですが、雰囲気も含めた値段と思えば納得できるお店です。
四条大橋に昔からある老舗の中華料理店です。
レトロ感あふれる建物とエレベーターが有名で、テレビでも紹介されていました。
お値段は、大手ギョーザチェーン店よりは高めですが、量は多く多人数で取り分けて食べるのに適しています。
味は大手ギョーザチェーン店よりも薄味、塩ひかえめといったところで、あっさりしておいしいです。
私が子供の頃からある中華店です。
レトロな建物にエレベーター。
雰囲気バッチリです。
このお店で、初めてピータンを食べました( ̄▽ ̄)
鴨川四条通南にある老舗の中華料理。昔からある建物ですが、小さい頃は何屋さんか知らずに通っていました。中国人らしき女性の方が片言の日本語で接客してくれ雰囲気ばっちりです。古い建物でエレベーターがレトロです。行った際には乗ってみてください。
京都四条大橋西詰めに有る、中国料理店。
レトロな建物に奥ゆかしいム-ド満点のお店、
夏季は川床、営業もします。