口コミ
車で行きました。1階が駐車場で2階が店舗です。ネット予約がスムーズです。
テーブル席の座席は広く、大人6人まで座れます。カウンター席は1席毎にアクリル板で仕切られています。
くら寿司はサイドメニューが充実しているので生魚が食べられない人も安心して行けるのが良いですね。家族みんなで楽しめます。
会計はレジがセルフレジになっていて驚きました。
いつも行くくら寿司さん。
混雑時間を外していけば快適に食事ができます。
空いている時には流れてくるものより注文を気兼ねなくできるのでおすすめです。(忙しいのにちょこちょこ注文するのも微妙かなぁなんて思い)
西大路七条の交差点を少し南へ行った
西大路通沿い東側にあります。
週末のご飯時は結構混むので、
持ち帰りを注文して家で食べられる方も
おられるようです。
ファミリー席にこだわらなければ
カウンター席はまだ順が回ってくるのが
早いので、沢山待っておられても
何人待ちくらいか確認されてから
入るか決められるといいかと思います。
お店にも行きますが、お家でお寿司を食べるのに、たまに持ち帰りでお願いしたりします。ネタもおいしいです。以前はメニューが少ないと感じましたが、最近はいろいろあってお寿司以外も充実しているので嬉しいです。
駐車場もありますが、週末はお客さんでいっぱいです。入ってすぐのカウンターは一人でこられてるお客さんがけっこうおられます。ガチャポン目当ての子供連れの方もたくさんです。寿司意外にはラーメンも美味しかったです。
ネタも美味しくて店内も清潔でいいいと思いました。
一人でしっぽりと飲みたい時なんかや、家族などでワイワイしたい時もどちらでも満足できるお店だと思います。
僕は夜に行くことが多いですが、また来ているお客さんの層も昼と夜では違うと思うので、自分にあった時間帯で利用させてもらうのがいいいと思いました。
隔週で金曜日の夜に友人と立ち寄ります。
夕方6時前後が空いています。
7時を過ぎると、お客さんがいっぱいになるのでご注意下さい。
そして、午後6時頃が一番おいしい時間とか
(テレビのうけうりですが…)
さらに、メールを登録しているので、○○フェアとかいうのが
よくきます。そんな時は、真っ先に注文します。
くら寿司の週末は予約せずに行くといつも混んでいます。
待つのが嫌な方は、お持ち帰りをおすすめします。
電話予約でお店で食べられる商品のお寿司はほぼ持って帰ることができます。
取りにいく時間を伝えておけばその時間にはちゃんと作って頂けてるのでとてもおすすめします。
ホームページにある商品をセットを頼めば1皿105円より安く購入できます。
西大路七条を少し南下したら左手にあります。11時までやっていて、確か10時半ラストオーダーだったと思います。一人で行くなら夜の9時以降がいいです。カウンター席はすでにレーンが縮められて新しい物は回転していませんが、オーダーするとすぐ流れてきます。軽く飲みながらつまんで、すぐ食べてすぐ帰れます。
くら寿司は、何処の店に行っても混んでいる、
お客さんの、ニーズを突いている、大きなガーレジ、美味しい寿司、目指せ日本一。