• 店舗公式

ミヤギケンケイチョウシセツセンミュージアム サンファンカン

宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)

3.25
口コミ
1件
住所
宮城県石巻市渡波大森30−2
アクセス

渡波駅から徒歩17分(1.3km)

本日の営業状況
9:30〜16:30

宮城県慶長使節船ミュージアム(愛称:サン・ファン館)は今から約400年前に支倉常長ら慶長使節ら一行を乗せ、太平洋を往復したガレオン船「サン・ファン・バウティスタ」の復元船を係留・展示し、慶長使節の歴史や大航海時代の帆船文化を紹介する博物館施設です。
隣接する「石巻市サン・ファンバウティスタパーク」はイタリア広場をイメージして作られており、展望棟上部から見渡せる復元船と大海原は、石巻の自然と歴史を併せて感じられる絶景スポットです。

※現在、復元船の老朽化のため乗船見学とドック棟の立ち入りを中止させていただいております。

営業時間

本日の営業状況
9:30〜16:30
9:30~16:30
営業時間補足
9:30~16:30(入館は閉館30分前まで)※8月中は9:30~17:30まで開館
定休日補足
祝日の場合は開館

口コミ

LEMON
LEMON さん

頑張れサンファン館

4.50
投稿日

伊達政宗の命を受け、はるばるローマまで向かった支倉常長と、彼らを乗せたサンファンバウテスタ号という船について詳しく展示されている資料館。

津波の被害のため現在は閉館しているようですが、その少し前に訪れた時には静かに浮かんでいるサンファン号の姿はとても美しく、当時を思わせるジオラマの展示もなかなか楽しめました。

仙台と世界とをつないだ歴史を知る、とても良い施設です。
復興と、またの再開を願っています。

開館した際には、是非訪れてみてください。

0

写真

概要

店舗名

ミヤギケンケイチョウシセツセンミュージアム サンファンカン

宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)

ジャンル

電話番号

住所

宮城県石巻市渡波大森30−2

アクセス

【電車】JR石巻駅より石巻線でJR渡波駅下車後、徒歩約25分。またはタクシー約5分。【車】石巻河南ICより牧山トンネル経由(約30分)

最寄駅

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:30~16:30
  • 定休日
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
営業時間補足
9:30~16:30(入館は閉館30分前まで)※8月中は9:30~17:30まで開館
定休日補足
祝日の場合は開館

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
立体駐車場につき高さ制限あり(2.1mまで)、バスでのご来場の際は要お問合せ

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET