ギンザライオン ギンザプレイス ギンザゴチョウメブラッスリー

銀座ライオン GINZAPLACE 銀座5丁目ブラッスリー

3.75
口コミ
16件
写真
2件

口コミ

16

8月4日はビアホールの日

3.50
投稿日
利用日
予算
¥2,000

銀座4丁目の交差点。
リニューアルして涼しくて綺麗なビアホール。

8月4日は生ビールが終日半額!
1899年「銀座ライオン」誕生。
毎年恒例の誕生祭。
しかもライオン系列店、全店一斉開催。

今年の暑さは尋常じゃないから、
ビアガーデンよりも断然ビアホールだわ。

今日は、ホリデーランチの
「ビーフカツ」と「トマトのカルパッチョ」
大ビールジョッキ片手にご満悦。

思わず生誕祭にも予約入れちゃいました。

0

ビアホール!

5.00
投稿日

ビール好きにはたまらないお店です!
店内の雰囲気もすごくよかったです!
内装が素敵でした!ちがう国に来たような楽しさです(^ω^)
サッポロビールの色んなものがあって
すっごく大きいグラスに入ったものは
写真映えしそうでした!
ぜひ行ってみて欲しいです

0
usapion
usapion さん

リニューアルした銀座のビアホール

4.00
投稿日

銀座のビアホールといえばライオンですが、最近リニューアルしたとのことで行ってみました。地下鉄銀座駅の改札を出てすぐ、地下2階にあるホールは、地下にあるとは思えないくらいの開放的な空間です。
ビールはエビスをはじめ色々揃っていて、さすがに美味しいです。

0

雰囲気良し、とにかくビールがうまい!

5.00
投稿日
予算
¥5,000

思わずテンションが上がるビアホール。

色々なビールが飲めるのも良い。

アイスバインやローストビーフなどの
料理もうまい!

ビール好きな人のための
空間であり、料理だなーと
思います。

が、しかし
まだ小学生の娘にも素敵な空間を
見せてやりたい。

時々、歌い手さんが
ビアホール内を歌いながら
乾杯してくれるサービスが
あったが、
これには、感動した。

ひょっとすると、何かのイベントだったのかも知れないのでお店に確認してください。

0

居心地の良さが売り

4.00
投稿日
予算
¥4,000

大衆的というほど庶民的ではなく、高級というほど敷居が高くない、気軽にそういう(ちょっとおしゃれに一杯という)雰囲気を味わえるお店。
ソーセージが人気メニューだけど、そういうことを気にせずに食べたいおつまみをほおばりながら楽しい会話を弾ませたり、周囲の雰囲気になごみながら一人でジョッキを傾けることもできるおつなお店です。

0

ビアホール

4.50
投稿日

銀座の老舗的存在感が あります。広くて、天井が、かなり
高いのが 印象的!本格的ビアホールなので 生ビールのお味は
最高!ソーセージ類と相性抜群です。他のサイドメニューも、なかなかいいですよ。接客もいいし、場所柄、高級感ありますね。

0

1899年創立の老舗ビアホール、ビールの歴史に思い馳せて

4.50
投稿日
予算
¥5,000

 銀座通りは外資系の高級ブランドの進出が目立ちますが、
 こちらのライオンさん、老舗にビアホールが健在なのは
 嬉しいですね。

 天井が高く、学生の頃、はじめて飲みに連れて行かれて
 感動しました。何を食べたか覚えてないですが、中の
 雰囲気が素晴らしく、ヨーロッパの雰囲気をもってきた
 ものと思います。明治時代の日本人たちも驚いたこと
 だと思います。
 
 明治期以降ビール会社がたくさんできて、札幌麦酒とか、恵比寿 麦酒だとか、朝日麦酒だとか。 
 札幌麦酒は渋沢栄一も関与して、植村澄三郎が専務として入り、
 大改革して成功しました。 
 馬越恭平という三井物産出身の方が、戦前のビール王 で著名な実業家です。 3社くらいが合併して、大日本麦酒が
 昭和8年ころ成立しました。 戦後は分離されました。
 
 ライオンのビールはどちらのビールを利用している
 のか調べてみたいですね。

 

8
キッコーマン
キッコーマン さん

開放的な店内

4.00
投稿日

広くて天井の高いお店です。
割といつも満席に近いですが、座席数が多いし
それほど待たずにすぐ案内してもらえるので
回転が早いほうかもしれません。
店員さんの数は多くて声も大きいし、すぐに気づいてくれます。

お客さんは外国の方が多いし、赤ちゃんを連れている方もいます。

お料理はソーセージの盛り合わせや鶏のからあげ、塩やきそばなどの他に魚介類のカルパッチョなどもあります。
付け合わせの野菜も量が多めです。

0

銀座老舗ビール

4.00
投稿日

いつも混雑していますが、広いホール状況をスタッフさんが隈なく把握していて、こちらの要求にすぐさま気がついて丁寧に接客してくれます。ストレスゼロで食事やお酒を楽しめる場所です。

料理やお酒は割高ですが、双方ボリューム満点ですので予想以上にお腹いっぱいで、ほろ酔い気分で楽しめると思います!

0

2次会利用!

4.00
投稿日
予算
¥1,700

銀座での懇親会後に2次会として利用させていただきました。

銀座駅直結なので、とても便利な場所にあります。

ビール会社系列なのでやはりビールとビールに合う食事が美味しく満足できました。

23時閉店でしたがもう少し遅くまでやっていただけるといいのですが・・・

2

駅からすぐです

4.00
投稿日
予算
¥3,000

駅から直結で行けるのが便利です。

早い時間からもビールが飲めるのもありがたい。

ビールに合う定番のおつまみも好きです。

チェーン店なので他のライオンさんにも行きますが、ここに行くことが一番多いです。

大人数でも少数で飲むにもどちらもありですよ。

0

奥行きのある所で飲みたい時ってありますよね。

4.50
投稿日

銀座はよく通りますのでたまに寄ります。
銀座でちょっとビールをって時にですね。
新橋はちょっとって時もです(笑)

価格もリーズナブルだし、リラックスして呑めますね。
ホテルの上のビアガーデンに似てますよね。

気軽さが気に入ってます。

0

いつも賑わっています

4.50
投稿日

大勢でのむときはいいですね
ガヤガヤしててビールが進みます
場所も銀座ですからそれなりにいい感じですね
先日も、総勢10名でいきましたが
予約なしで入れました、さすがですね
結構速い時間でしたが、料理もスムースに
でてきて、待ち時間なしでOKでした。
たまには銀座で飲みましょう。

0

銀座駅直結

3.50
投稿日

地下鉄の銀座駅から直結という非常に便利な立地。
仕事帰りにビールを飲みたくなったらおすすめです。

ソーセージ、ピザなどビールにあったメニュー。
チェーン展開しているお店ですが、店舗によって多少メニューが違うようです。

年中無休でなかなか人気のお店。
何かのフェアをやっていたりすると行列ができていることも。

0

美味しいビール

4.00
投稿日
予算
¥5,000

値段もあまり高くないですし、とても美味しいビールが飲めるお店です!居酒屋さんみたいにワイワイしているので、楽しく大勢で飲みたい時にもちょうどいいと思いました!おつまみ系も美味しいですし、おすすめしたいです。

3

駅に直結しているので便利です

3.00
投稿日
予算
¥3,000

数年前にプロジェクト立ち上げ決起会で利用しました。 駅に直結しているので便利です。
生ビールが美味いですが、ソーセージ、オムライス、ポテト、ピザ等、満腹になる料理が多いので、量的は満足します。

1

概要

住所

東京都中央区銀座5丁目8-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 銀座四丁目から89m (徒歩2分)

お近くのお店

どの料理も当店のイチオシ絶品メニュー◎自慢の野菜を使った料理&種類豊富なドリンクが楽しめるバル!

八丁堀八百屋バル

アクセス
  • 銀座駅から徒歩16分 (1.3km)

~美味しいお寿司とお酒で極上のおもてなし~

鮨政

アクセス
  • 銀座駅から徒歩6分 (460m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET