口コミ

7

源泉かけ流しの温泉

4.00
投稿日

鳴子峡から近い公衆浴場です。
その名の通り、とろみのあるなめらかなお湯が特徴です。
美肌の湯として知られていて、肌がしっとりつるつるになります。内湯だけのシンプルな浴場で、畳敷きの休憩場もあります。
ここでは、源泉で作った温泉玉子も販売しています

1

とろとろの湯

5.00
投稿日

お湯がとろとろでお肌がツルツルになり感動しました(^ ^)
あがった後も体が芯から温まっているようです。入浴料も安いのでまた行きたいです。
コロナ対策もしっかりされているようなので安心ですね。
館内も清潔でした。
ぜひお勧めです(^_^)

1

白濁で熱い

5.00
投稿日
予算
¥1,000

鳴子に近い場所にあります。浴槽は7、8人も入れば一杯の男女一つずつのこじんまりとした規模です。施設自体も小さいので休憩室は現在コロナで閉鎖中のためすぐに出ないといけないのですが、入る価値があります。白濁のとろりとした質感は身体の芯まで温めてくれますが、東北独特の熱いお湯です、源泉かけ流しでとても気持ちよいです。

1

とろ〜り

5.00
投稿日

大崎市の鳴子峡を過ぎ中山平も過ぎた場所にあります。道路沿いにありわかりやすいです。
駐車場も広い。
日帰りのみの、小さな温泉ですが建物は新しくきれいです。
ただ、すごく混んでいました。( ̄∀ ̄) 狭いので、人でいっぱいでしたが、お湯は とろ〜っとした温泉で、硫黄臭さは無かったです。美肌になりそうな泉質です。

0

日帰りでたまに利用します。とろとろのお湯おすすめです!

5.00
投稿日
予算
¥420

とろとろのお湯で、お肌がつるつるになります。
お風呂に入った後は、すごく体がぽかぽかになります。
何度か訪れている温泉ですが、毎回、期待を裏切らない気持ちよさ。
日帰り入浴420円ですが、それ以上の価値がある温泉ですよぉ!

0

トロトロのお湯が魅力です♪

5.00
投稿日


駐車場は広いもののお風呂自体はそんなに広くはありません。

でも、ここはやっぱりトロトロのお湯が魅力ですね〜。
地元の人も多くて休憩所で昼間からビールをたしなんでいる
方たちもたくさん。

ちょっと話して仲良くなるとなぜかお漬物とかをくれたりす
るあったかい人たちばっかりです^^

トロトロのお湯は、体が芯から温まり時間が経ってもポカポ
カが消えません。

ここでお風呂に入った日には、お家に帰ってからのお風呂は
避けるようにしていますw

1
LEMON
LEMON さん

ほんとにトロリとしたお湯

5.00
投稿日
予算
¥420

日帰り施設でも人気のあるここのお湯。
鳴子から山形に向かって走っていくと、左手に広い駐車場をもった温泉が目につく。

お湯はホントにトロリとしてなめらか。あたたまる。
ドライブのついでに立ち寄って2時間ぐらい休んでもよい。
休憩スペースもあるので、のんびりできる。

浴室はそれほど広くないので、運悪い時はなかなか洗い場が空かないという悲惨な日もある。

夏といえども、ここはいつも人がたくさん。

心して楽しみましょう。

0

概要

住所

宮城県大崎市鳴子温泉星沼18-9

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET