仙台文理の授業は、その双方向性に大きな特徴があります。ともすれば講師からの一方的な講義になりがちな授業を、クイズ形式や指名、板書きによる解答などをとり入れ、生徒が参加できるようにしています。受動型の授業ですと、気持ちに緩みが出たり、集中力が続かなかったりすることも少なくありませんが、こうした工夫で飽きることなくしっかり学んでいける環境になっているのが魅力です。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:自習室50席完備
・特徴:自習室の席は指定席制ですので、私物を自由に置けます。席取りの心配をしなくてすむので、勉強に集中できます。
・少人数グループ授業:英数国は生徒個人の実力に合わせた3クラス制で、難しすぎる、簡単すぎるといったことが起こりません。
・1対1個別指導:完全マンツーマンでの個別指導では理解が不十分な範囲を重点的に補強できます。不得意科目の克服に、ピッタリです!
・授業以外での質問は自由:授業以外での質問も、答えられる先生であれば誰に聞いてもOKです。大手予備校と違い、待ち時間はほとんどありません。
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜20:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~20:30 | ||||||||
10:00~17:00 |
- 定休日補足
- 盆・年末年始・GW期間中休みあり
口コミ

昔から旧エンドーチェーン仙台駅前店に隣接してある文理予備校系列の別館です。
- 投稿日
- 予算
- ¥20,000
河合塾文理の系列として、仙台本部は、家具の街通り側にあり、全国統一模擬試験や、総合ゼミ講座は、そちらに講義棟や事務所がありますが、単科ゼミや中学講座などは、仙台駅前側の旧エンドーチェーンの程近くに隣接しております。双方を往来する受講生は、街中のアーケード街ハピナ中掛町の通りを横断し、15分程かかりますので、聴講する講座と検討なされて選択が良いと思われます。
時に厳しいですが、悩み事など親身になって聞いてアドバイスをくれます。成績が上がるか心配でしたが、個別、集団授業ともに生徒に合った指導をしてくれます。また筋道を立てて分かりやすく教えてくれました。すぐに点数が上がりました。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
センダイブンリ
仙台文理ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~20:30
-
火
- 8:30~20:30
-
水
- 8:30~20:30
-
木
- 8:30~20:30
-
金
- 8:30~20:30
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 定休日補足
- 盆・年末年始・GW期間中休みあり
駐車場
- 駐車場補足
- ビル目の前にコインパーキング有り 200円/30分(昼間)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日