ユアテックスタジアムセンダイ

ユアテックスタジアム仙台

3.89
口コミ
11件
写真
6件

口コミ

11
ssssshingo
ssssshingo さん

実はアクセス最高。劇場型スタジアム。

4.00
投稿日

仙台駅からすぐじゃないためにアクセスがいいと思われにくいですが。
地下鉄の泉中央駅から徒歩5分ほど。実はとてもアクセスがいいと思います。
電車がスタジアムの真横を通るのでアウェイサポーターはキタキターと自然にあがっていきます。
また専用スタジアムで全周屋根で覆われているので仙台サポーターの大きな声が反響して凄い雰囲気になります。

泉中央駅にはショッピングモールもあるの試合前後も退屈しません。

0

ベガルタ仙台ホーム!

5.00
投稿日

ベガルタ仙台のホームは泉中央駅から歩いて近いですし、高校サッカー選手権の県大会決勝の試合もするので多くの人が集まることが楽しく観れるので良いスタジアムだと思います!ベガルタ仙台のサポーターは優しさがあると思います!試合があるときに行きたいです!

0

ベガルタのホーム

4.00
投稿日

ベガルタのホームスタジアムです。泉中央の駅から徒歩数分のところあり、非常に便利だと思います。芝もよく、観覧席も清潔感がありきれいです。
ビールと、売店で買うもつ煮込みを食べながら観戦するサッカーは最高です。

0

ベガルタの駅近スタジアム

4.00
投稿日

いずみ中央駅から徒歩五分ほど、駅からスタジアムが見えるぐらい近い
サッカースタジアムで駅から近いのは数えるほどなので貴重なのだ
またサッカー専用スタジアムで芝の管理がよく、屋根があり見やすいのだ
ベガルタ仙台のホームスタジアムで、お客さんもけっこう入ります。

スタジアムグルメも充実なので仙台のものを堪能したいね。

1

ベガルタ仙台のホームスタジアム

4.50
投稿日
予算
¥3,000

ベガルタ仙台のホームスタジアム。

席からグランドが近いので、臨場感が楽しめます。

ベガルタ仙台の応援は一体感があり、興奮します。


ビールや弁当など売り物は在り、揃えられています。

地下鉄泉中央駅からすぐなので便利ですよ!

0

でっかい(^^)

4.00
投稿日

ひろ〜い屋根あり屋外スタジアムです(^^)
前に見学でいったこともあります!!
ベガルタ仙台の試合の時はめっちゃ盛り上がってます!駅からも近いので交通の便もいいです笑
トイレは使ったことがないのですが、スタジアムですが普通に綺麗なので居心地もいいかと
ただ外なので、寒い事が多いです!
防寒、合羽は天気チェックして持ってきたほうがいいですね

0
心愛
心愛 さん

行きました。

5.00
投稿日

電車からのアクセスが良く始めて行きましたが迷わずいけました。スタジアムはとても広く雰囲気がとても良いです。
屋根が付いているので雨の心配なく安心です。売店も軽食やグッズも売っていてお勧めです。
両サポーターがいて応援合戦が賑やかでした。

0

良いです。

5.00
投稿日

ここは駅から近くアクセスが良いです。売店の数やトイレの数共に満足できます。毎回サポーターは賑やかなのでTVで見るより独特の雰囲気があるのでお勧めですね。
屋根が付いているので雨の心配もなくサッカーを楽しめます。
とても綺麗なスタジアムなので行ってみてください!

0

サッカー応援

3.00
投稿日

ベガルタの試合を見に行きました。
地下鉄仙台駅の時点ですでに、試合を見に行くであろう人で、大変混雑していました。
泉中央駅に着いたら、さらに人が多いですが、逆にいつもそれほどにぎわっていない町なので、活気があって良いです。
スタジアムまでは歩いて行ける距離です。
中もキレイで、良いスタジアムです。

2

新しく見えます

4.50
投稿日

ベガルタ仙台のホームスタジアムです。ベガルタの試合の際にはかなりの混雑ぶりですね。高校サッカーの準決勝・決勝あたりの試合もここで行われることがあります。何かと身近な施設だと思うのでぜひチェックしてもらいたいと思います。

1

ユアテックスタジアム仙台

5.00
投稿日
予算
¥1,000

ベガルタ仙台のホームスタジアムです、地下鉄泉中央駅から歩いても行ける場所です。試合がある日は外にいてもサポーターの応援が響いています

0

概要

住所

宮城県仙台市泉区七北田柳78

アクセス

最寄駅
バス停
  • 泉警察署前から300m (徒歩4分)

お近くのお店

全日本王者含め3団体のベルトを持つ船木会長の鷹虎ジム。プロ部門名は " チーム・タイガーホーク "

鷹虎キックボクシングジム仙台

アクセス
  • 泉中央駅から徒歩32分 (2.5km)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET