口コミ
イトーヨーカ堂、ロフト、飲食店、ゲームセンター、アパレルショップなどが入った駅前のビルです。
各階のトイレが広くて綺麗です。
車でも公共交通機関でもアクセスしやすいので便利です。
近くにあるイズミティ21でコンサートがある時によく利用しています。
コンサート前の時間潰しやコンサート後の食事などに便利です。
仙台市南北線泉中央駅近くにある商業施設で、イトーヨーカドーが核テナントになり、他にもアパレルショップや飲食店、ロフトなどが入る複合施設です。駅前で電車やバスの利用者がメインですが、駐車場もしっかり完備されていて、遠くから車を利用する富谷市あたりの人には便利です。店内は郊外の大型商業施設を見てしまうと広さを感じませんが、日々の必需品を購入するには十分の品揃えで買いやすいです。
泉中央駅から最も近いスーパーです。
駅から離れると、方向によってはなかなかスーパーが無いエリアのため重宝します。
地下が食品、2階以上が飲食店やドラッグストア、衣服、日用雑貨などの売り場になっています。
全館ほぼすべてのテナントでナナコが使えるため、支払いも便利でお得ですよ。
改装してから華やかになりました!どこに何があるかもわかりやすいですし、各階ごとにいろんなお店があって1日中いられます(^^)所々に座るとこもちゃんとあるので凄くありがたいです。疲れた時にここに座ればずっと楽しめますね♪トイレも綺麗ですし一階ではセブンコーヒーも買えるのですごくいいです!セルバと繋がる通路もできたのでさらに利用するようになりました!改装してここまでなるとは.....さすがセブン&アイですね(笑)

何でもあるスーパー
- 投稿日
地下鉄泉中央駅から出てすぐ目の前にあるイトーヨーカドーです。
こちら、ただのスーパーかと思いきや、洋服とか下着とかスポーツ用品などまで売っていて、休憩するカフェなどもあるし、食品街も仙台の銘菓などが手に入り、ずっと長時間いてもなかなか飽きません☆
私のお気に入りは2階のシネマクラブというレディースファッションのお店です。学生や主婦に大人気の理由はその安さ☆
常時セール品コーナーもあり、1000円以下の商品もたくさんありますよ!
安いのにちゃんとオシャレな商品をおさえているので、ありがたい存在です。
他にもメンズのジーンズカジュアルのお店とか、ギャルっぽいファッションのお店もありました。
地下鉄泉中央駅に隣接していて、改札口からバスプール側に出てまっすぐ進むと地下の食品売り場に入れるし、1階もペデで駅と繋がっています。
店舗は地下1階〜地上5階まであり、ここでたいていのものは揃います。フロアの真ん中が吹き抜けになっているので、広々としていてゆっくり買物が出来ます。すぐ隣にセルバもあるので、買物のハシゴも出来て便利です。
今の時期、七北田川の河原でいも煮会をする時なんかは、ヨーカドーの「いも煮会セット」が超おススメです!
5月からはネットスーパーも始まったので、こちらもよく利用しています。注文から最短3時間で商品が届くので、悪天候の日なんかは、午前中にネットで注文してしまえば夕飯の買物に出なくて済むので助かります。
いずみ中央の駅に隣接してて非常に便利なお店です
エスカレーターもゆったりしてますし売り場が広いのでベビーカーでお動きやすいです、最上階のレストラン街にはいろんなお店が入っているしいいですね