営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜14:30 17:00〜26:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:30 | ||||||||
17:00~26:00 |
- 営業時間補足
- 料理L.O. 23:40
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
以前、男4人で行きました!
みんな体育会系だったので、飲むし食べるしでガンガン注文しましたが思ったより安くてビックリしました(笑)
味はどの肉も美味しかったし、キムチも本格的でとても美味しかったですよ。気兼ねなく、飲んで食べれる雰囲気も好きでした!
本格焼肉を食べたい方は一度、行ってみてください!
テーブル席と座敷の間があり、家族と友人で使い分けが出来るの便利です。料理はカルビとキムチが美味しくてタレとの相性が抜群でやみつきになります。あとは牛ホルモンが甘くて柔らかくて女性でも食べやすいと思います。
大体4人〜6人くらいで行くのがベストです。
おいしい
- 投稿日
焼き肉屋を選ぶ基準は冷麺!これまでの経験では焼き肉屋で焼き肉のまずい所は無かったので、自然とそうなりました。
冷麺でも盛岡冷麺が大好きで、標準は「やまなかや」です。ここの冷麺の麺はそば粉が入っているらしくそばの色をしており、太さは「やまなかや」と比較してやや細めんでした。スープは旨みがあり、最後まで飲まないと後悔するような味。ただし、別辛がイマイチで、大根のキムチかなんかが入った辛みをイメージしていたんですが、スープのみでした。残念。
我が家の焼き肉屋を選ぶもうひとつの基準はつけだれ。味噌だれよりしょうゆベースのたれを好みます。嫁曰く「私このたれ一番好きかも」。私も賛成でやや甘みの強いこの味はうまかった。
最後になりましたが、肉は「三水盛」(カルビ、ロース、タン、ハラミ、トントロのセット。確か3,600円)を頼みました。トントロ以外たれがつけてあり、全てが柔らかく、特にカルビは肉厚で大変美味しかった。決して高い肉を売りにしているわけではないのですが、美味かった。
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~14:30
- 17:00~26:00
-
火
- 11:30~14:30
- 17:00~26:00
-
水
- 11:30~14:30
- 17:00~26:00
-
木
- 11:30~14:30
- 17:00~26:00
-
金
- 11:30~14:30
- 17:00~26:00
-
土
- 11:30~14:30
- 17:00~26:00
-
日
- 17:00~26:00
-
祝
- 17:00~26:00
-
- 営業時間補足
- 料理L.O. 23:40
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日