パーソナルトレーニングリガーレ

Personal training LIGARE

業界歴10年以上のスタッフがマンツーマンで対応!理想の身体になれるまで側でしっかり支えます

3.13
写真
1件
更新日

「どっちがいいの?ジョギングとエアロバイク」

「どっちがいいの?ジョギングとエアロバイク」の写真

奈良市でパーソナルトレーニングをお探しの方へ!
「ジョギングとエアロバイク、どちらがダイエット効果が高いか?」について解説いたします。
ぜひダイエットの参考にしてみて下さい。

1. カロリー消費効果
• ジョギング: 体重やペースによりますが、1時間のジョギングで約600~900kcalのカロリーが消費されます。
全身の筋肉を使うので、脂肪燃焼が期待できます。
• エアロバイク: 同じく1時間のエアロバイクで約500~800kcalのカロリーが消費されます。
関節への負担が少なく、心肺機能向上にも効果があります。

2. 関節への負担
• ジョギング: 地面への着地の際、関節に一定の負担がかかります。
過重な負荷を避けるためには正しい姿勢や靴の選択が重要です。
• エアロバイク: 関節への負担が少なく、怪我のリスクが低いです。
特に膝や腰の問題を抱える方に適しています。

3. トレーニングの多様性
• ジョギング: 屋外でのランニングは気分転換にもなりますが、天気などに左右されます。
雨の日はできないので、どうしても習慣が途切れがちです。
• エアロバイク:負荷量でトレーニングの変化をつけやすく、様々なプログラムで効果的なトレーニングが可能です。
天気に左右されにくいので習慣がつきやすいです。

4. 時間の有効利用:
• ジョギング: 屋外でのランニングは時間や交通の制約があるかもしれません。
特に忙しい方には時間の確保が課題となることがあります。
• エアロバイク: エアロバイクを買えば、いつでも時間を選ばずできます。
トレーニング時間の柔軟な調整ができます。

5.まとめ
エアロバイクは関節への負担が少なく、効果的な有酸素運動ができる点でおすすめです。
ですが、コストがかかるので中々手が出せないですよね!
まずはジョギングから始めて、運動習慣がついたら買う、くらいの気持ちでいいと思います!

「どっちがいいの?ジョギングとエアロバイク」の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
93

日付別

2024年06月
2
2024年05月
5
2024年04月
11
2024年03月
17
2024年02月
21
2024年01月
18
2023年12月
17
2023年11月
1
2023年10月
1

概要

住所

奈良県奈良市三条栄町20-18

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北添川から260m (徒歩4分)

ネット予約カレンダー

ニュース

更新日

「痩せたい人はプロテイン飲んでる!」

「痩せたい人はプロテイン飲んでる!」の写真
更新日

「痛み取りたい方は姿勢直して」

「痛み取りたい方は姿勢直して」の写真
更新日

「姿勢整えて−10歳若返ろう!」

「姿勢整えて−10歳若返ろう!」の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大65ポイントGET