• 店舗公式

ヒルトップ

ひるがの高原 牧歌の里

3.96
口コミ
10件
写真
5件

口コミ

10

空気が美味しい

5.00
投稿日

景色、空気が素晴らしいです。野菜を買って動物たちにご飯をあげれます。乳搾り体験もでき、温かさに感動しました!パン屋さんはジャージー乳を使ったパンがたくさんあり、美味しくて持ち帰りもしました。また、ジャージー乳がたまらなく美味しいです。

0

季節の花と美味しい食べ物

5.00
投稿日

季節の花々が大変美しく見応えがありました。特に5月上旬から中旬くらいまでに見られるチューリップの花はほんとにたくさんで色とりどりでした。牧歌の里で飼育されている牛さんの乳から作ったソフトクリームや焼きたてパンは絶品でした。

3

乗馬が面白い!

4.00
投稿日

さまざまな動物がいて、触れ合える体験や乗馬体験など牧場体験ができました。
牛の乳搾りなども無料でできるので、楽しかったです。

子供達も動物と触れ合えて満面の笑顔で楽しそうでした。
乗馬が身長制限がありますが、お子様も乗ることができます。

入場料もわりと安いので、何度でも行けていいですね。
季節の花々も咲いていて、景観も綺麗でした。




0

動物に触れあえる牧場

4.50
投稿日

乗馬体験、ジャージー牛の乳搾り体験、ロバの餌やりといった動物に触れ合う体験が出来ます。
ミニSLに乗って場内を一周することも出来ました。
チーズやソフトクリームなど数多くの乳製品の売店、パン屋、バーベキュー広場も有ります。
シンプルな瓶詰めの牛乳が美味でした。

1
みっちー
みっちー さん

凄い人でした。

4.50
投稿日

懸賞でこちらの入場券が当たったので、家族で行ってみました。

連休ということもあり、高速で渋滞し、牧歌の里も凄い人でした。

今の季節はあまり花は咲いていないようでした。

おすすめの季節はチューリップの咲く5月上旬〜中旬や、ラベンダーの咲く6月下旬〜8月上旬です。

ひつじ、馬、牛、ウサギなどがいて、ひつじにふれあえたりできて娘はとても喜んでいました。

他にも乗馬体験、牛の乳しぼり体験(時間が決まっています。)パン作り体験などもできます。

レストランやパン屋さんなどの食事ができる場所も5ヶ所くらいありました。

芝生で思いっきり遊べるし、遊具のある場所があったり、お土産の買える売店のある建物の中にもキッズが遊べるコーナーがあったり、授乳室なども完備され、子供連れでも安心して来られる施設だなと思います。

お土産におすすめなのが、売店で売っている「郡上の美味しくて濃いプリン」です。値段は400円代で少し高めですがとても卵の味が濃厚でおいしかったです。

また花がよく咲いている季節に行ってみたいです。

35

馬に乗れる

5.00
投稿日

無料券が手に入ったので、行ってきました。

私の住んでいる所からかなりの距離でした…

行ってみると、沢山の動物に

えさをあげることが出来ます。馬とか羊。

牛の乳搾りも出来ました。

大人が行っても楽しめます。

特に、馬に乗るのは楽しかった。

有料ですが、係りの人が引いてくれますが

こんなに揺れるものかと怖かったです。

でも、よい体験が出来ました。

7
ブルズカフェ(+1cm)
ブルズカフェ(+1cm) さん

動物たちと触れ合える

4.50
投稿日
予算
¥1,100

入場料が季節によって違いますが、
冬季以外、温泉券はなしで 大人¥1,100です。
お子さんは4歳以上&小学生が¥600です。
その他細かな料金設定はHPで確認してください。
入場料の半券は、次回入場の際の半額券になります!
捨てずに取っておきましょう!

園内ではヒツジの柵の中に入り、えさやりができます。
お子さんでも簡単にできているようでした。
引き馬の体験(有料)も良かったです。
係りの方がゆっくりと綱を引いて歩いてくれるので、
子供さんでも一人で乗ることができていました。
乗っている間、馬にタッチもできます。
子供さんの1人乗り、2人乗りには身長の制限があります。
110㎝以下のお子さんは保護者との2人乗り、
110㎝以上のお子さんは2人乗りは不可です。
1人乗りになります。

牛の乳搾り体験は無料でできます。
但し時間に制限があります。

ワンちゃんをお連れの方でも園外にドッグランがあります。
ワンちゃんものびのびと森林浴で遊ぶことができます。

9
SINGAPORE2013
SINGAPORE2013 さん

大人も子供も楽しめる

3.50
投稿日

郡上市にある、テーマパークです。
入場料は大人、1100円だったと思います。
冬季は、500円だったと思います。
園内は、花が綺麗な咲いていて、コスモスが綺麗でした。
その花畑の面積も広く、開放感がありました。
また、ジャージー牛の乳しぼり体験や、乗馬レッスン、牛のブラッシング、羊の移動させる方法の体験など、動物とも触れ合う事ができる施設で、子供も楽しめる施設でした。
また、園内には、ベーカリーもあり、いただいた、ジャージークリームパン(230円ほどだったと思います。)は、生地がふっくらで、クリームのまろやかな風味と、甘みが生地の旨みと上手くマッチした美味しい一品でした。
また、飛騨牛コロッケパン(280円ほどだったと思います。)も
食べ応えがあり、生地にジャガイモが練りこまれていて、腹持ちの良い一品でした。

0
IBM2025
IBM2025 さん

牧場体験

4.00
投稿日

岐阜県郡上市にある動物たちとふれあえる観光牧場です。
園内には動物たちが沢山いて、ミニ牧場では、ホースショーや、乗馬などが楽しめました。また、ジャージー牛の搾乳体験(無料)も楽しめました。
その他に、ふれあい広場では、ヤギや羊とふれあう事ができ、子供連れにもオススメだと思います。
手作り体験工房では、パン作り(500円ほどだったと思います。)もでき、満足できる施設でした。園内には花も咲いていて、綺麗でした。色々楽しめる施設で満足できました。
入場料は1100円ほどだったと思います。

0

羊にエサやり

5.00
投稿日
予算
¥1,100

羊に触りたい。という羊好きの私に、夫が連れて行ってくれたのがここ「牧歌の里」
敷地はかなり広く、軽食をはじめとするご飯を食べるところや、パン屋さん、お土産を買うところもあって、家族で楽しめます。

動物も羊をはじめ、馬や牛、うさぎがいて、羊と馬には100円でエサをあげることができます。

乗馬体験もできるので、一人で乗るには身長制限がありますが、お子さんと馬に乗る体験ができますよ。

羊は結構広い囲いのなかに入って触ることができますが、羊たちもエサがほしいので、エサを持っている人のところに寄っていきます。羊に囲まれたい、たくさん触りたいひとは是非エサをもって中に入ってください。

季節によっては花もきれいに咲いています。

0

概要

住所

岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756−2

アクセス

東海北陸自動車道「ひるがの高原SA スマートIC」から約4分

最寄駅
バス停
  • 高速ひるがの高原から1.4km (徒歩18分)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET