口コミ
日帰り旅行の帰りに、晩御飯のお弁当を調達するために立ち寄りました。
大きなショッピングモールで、専門店がたくさん入っています。
食料品のお店はロピアが入っていて、お弁当、お惣菜、お寿司などの種類が豊富でどれにしようか迷いました。
お寿司コーナーで生海老が載ったどんぶりにしたのですが、ぷりぷりのエビがこれでもか!と言うくらい載っていて、お値段以上の満足度でした。おいしかったです。

とにかく広い!
- 投稿日
- 利用日
この地域ではとても広くて大きなショッピングセンターです。
土日は混み合っているので平日に行く事が多いです。駐車場も広いので駐めやすいです。
店舗数も多く、かなり充実していると思います。
久しぶりに行ってみたら食料品売り場がリニューアルしていたり、新店舗などが増えていたりと新鮮な感じで買い物ができました。
またこちらのショッピングセンターは通路が広いのでとても歩きやすいです。
近くで1番広いショッピングモールなのでよく利用するのですが、私が好きなショップが入っているので頻繁に行ってしまいます。最近は特に@コスメが気に入っていてコスメが好きなので気づいたら長居していて、いろんなものを買ってしまいます。
本巣にあるショッピングモールです。
土日は混みますが、駐車場も広いので大渋滞と言うほどではありません。
モールがとても広いので、1日いても飽きません。
トーマスの遊べるパークがあったりして子連れの方が多いです。
岐阜のお友達と会う時によく利用しています。
地元のショッピングモールにはないお店も幾つかあって、飽きずにお買い物を楽しむことができます。
ファッションや飲食系のお店はもちろん、家電量販店やスーパー、さらにはアミューズメント施設のラウンドワンまであって1日楽しめます。
子供を遊ばせられるスペースもあり、子連れにも嬉しいです。
モレラには様々なお店があるのですが、ゲームセンターが2店舗もあって、とても友達と来るのにちょうどいいと思います!しかもラウンドワンのすぐ隣にはフードコートがあるため、ボウリング後などの休憩にもってこいだと思います!
最大級
- 投稿日
日本最大級の大型ショッピングモールです。
2F建の店内は横にメチャ広く、そして長いです。
端から端まで行こうとすると結構疲れます。
土日は多くの人で賑わいを見せているが、
駐車場がとても広いので安心して止めることが出来ます
活気のあるショッピングモール
- 投稿日
若いカップルや家族連れににぎわうショッピングモールです。県下最大ということで、テナントが多く入っていて1日いても飽きない施設です。おしゃれな専門店や、おいしいレストランも多く、楽しんで過ごせる場所です。
広くて綺麗で、たくさんのお店が入ったショッピングモールです!
駐車場もかなり広いです。
アクセスも便利かと思います。
若い方向けのお店が多いですが、飲食店もいろいろあり休憩にも便利かと思います。
オシャレなお店さんがたくさんです!
JR岐阜駅からバスで来ました。リニューアルしてから開放的で気持ちが良いです。女性の服が多いイメージです。もう少し近かったら良いのにと感じますが、時々来ると楽しいです。もっとイベントが開かれれば良いのにな。
リニューアルしてから、服屋など色んなブランドのお店がでました(*´ω`*)♪
アナップ、イング、ユニクロなどなど他にもたくさんのお店があります
店内は、とても広いです!
なので、1日いても飽きないし家族で行っても楽しいです♪
休日 家族でお買い物に行きます。とにかく広いので、歩く歩く~♪でいい運動にもなります。カーマホームセンターから バローショッピングセンター 映画館、たくさんの飲食店に数知れない多数のショップ♪私はH&M やGAPジェネレーションなどがお気に入り♪最近 ちょっとお洒落な和風リラクゼーションのお店も出来たので、次回行きたいと思います♪皆さんが楽しめる場所だと思います♪
売り場面積の広さは、どのショッピングモールにも負けないくらいですね!
特に1フロアーが横になが〜いのが特徴です!!
雨の日に、ウォーキング代わりにモレラでウィンドウショッピングしています。
一昨年、中のショップをがらりと替えて新装オープンしてから持ち直して盛況デスネ!!
・岐阜にある巨大ショッピングモール
→食料品はバローが入っています
・巨大すぎて端から端までは老人にはつらいかもしれません
→エイデンなどもあり若者なら一日中楽しめるかもしれません
・映画館を利用します
→以前は映画館の前のダイソーを利用していましたが端っこに移動していました(遠すぎて途中でひきかえしました)
・先日はGAPのバーゲンに行ってきました
→2400円のパンツがタイムバーゲンで480円でした
・2012.9からのグランドオープンは要チェック
→このあたりではありえないほどのブランドが勢揃い
→H&M・ZARA・無印・クリスピークリームなどなど
・フロア案内がスクロール式になりわかりやすくなりました
・開店当初から大変よく利用していますが今後に期待できます