営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜14:30 16:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~14:30 | 休 | |||||||
16:00~20:00 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週月曜日 (月曜祝日の場合は翌日)都合による振り替え休日有り
口コミ
夫と数年前に下呂に泊まった際に利用しました。
昔からある食堂といった雰囲気で、お店の方もフランクで良かったです。
味噌カツ丼を注文しましたが、味噌の甘みが強めに感じました。ご飯が進む味で美味しかったです!
昭和レトロな佇まいと「ラムネ」という名前に惹かれて迷いなく予約させて頂きました。
館内に循環器を使用せず、まさに源泉掛け流しの温泉があるのも魅力でして、入浴時間も予約しました
これは、きちんと御主人が管理して下さる事と使用するマナーも含め大変良かったです。
室内は思っていたより、綺麗でしたしタバコなどの匂いも気にならなく、当日は宿泊者も少なかったので、本当にリラックスして過ごせました。
私は朝食プランでしたが(晩は居酒屋に行きたかったので)
おひつに入ったごはんや、焼き魚、味噌汁、地元の料理(こんにゃく)卵焼きなど
宿泊代込みで、あの料理は感激でした!
店主のおもてなしの表れですね^ ^
翌日には、お昼にも信州の蕎麦も堪能しました。
つぎに下呂温泉に来たら間違いなく「ラムネ屋」さんに宿泊させて頂きます。
本当にありがとうございました。
食堂を営んでいる民宿で一泊二食付 7650円(+入湯税150円くらい)の コスパ満点のお宿。
風呂トイレは共同。
部屋には、湯沸し器、お茶セット、フェイスタオル、歯ブラシ、浴衣という必要最低限のものだけ用意されています。
バスタオルやお茶菓子はナシ。
テイッシュペーパーもなかったので 持参しましょう。
部屋はきちんと清掃されていて清潔感があります。
またコタツがあったのがうれしかったです。
お風呂は家族風呂をチェックイン時に時間を決めてもらい、
交替制でゆっくり入れます。シャワーが2台でお風呂は大人二人とこどもが浸かってちょっと余裕があるくらいの大きさです。
泉質がとてもよく、肌がスベッスベトゥルットゥルになりました。
食事も、美味しく量も大目にでてきます。おひつで大量のご飯がでてくるのも嬉しい。旅館の食事のように豪華ではないけれど、
宿泊代金のことを考えると十分すぎるお料理です。
ほんとにコスパ満点大満足。
こどもの宿泊料金は無料でしたが、子供用のお茶碗とイスも用意してもらえました。
宿の主人も対応がよく、良い宿に泊まれて
旅が楽しかったです。
駐車場あり。宿の前に公衆浴場(幸乃湯)もあります。
また泊まりたい宿です。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 下呂駅 から290m (徒歩4分)
- バス停
- 旧下呂温泉病院前から140m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 10:30~14:30
- 16:00~20:00
-
水
- 10:30~14:30
- 16:00~20:00
-
木
- 10:30~14:30
- 16:00~20:00
-
金
- 10:30~14:30
- 16:00~20:00
-
土
- 10:30~14:30
- 16:00~20:00
-
日
- 10:30~14:30
- 16:00~20:00
-
祝
- 10:30~14:30
- 16:00~20:00
-
- 定休日補足
- 毎週月曜日 (月曜祝日の場合は翌日)都合による振り替え休日有り
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日