口コミ
おしゃれなパン屋さん
- 投稿日
外国のパン屋さんにあるようなおしゃれなパンが多くて出張の時によく買いに行っています。店内も落ち着いた雰囲気で初めて行った際はお店の方におすすめを聞きましたがとても親切に対応して頂いてそこからのファンです。どのパンもおいしくてとっても素敵なお店です。
甘い系もしょっぱい系も
美味しいパンばかりの
大好きなお店です♱♡‿♡♰
堅めの釜焼きパンがお好きな方には
とてもオススメです‼
私は特にこのお店のサンドイッチ
が大好きで、
午後に行くとサンドイッチ系は
ほとんど売り切れてしまうので、
昼過ぎまでには行くように
しています。
鹿島で一番美味しいという噂のパン屋。
ここのパンは、フランス風のパン、
(定義は違うかもしれないが、)
つまりバターをたっぷりと使ったパンがほとんどだ。
クロワッサンやパイ生地を使ったものが多い。
そのためか、やや値段も割高で、
1つ180円〜がベースの値段だ。
こういうパンは他のパン屋ではやってないので、
とてもいい差別化がはかれていると思う。
美味しいクロワッサンが食べたければ、
ここに来るだろう。
ただバターたっぷりで高カロリーなパンでもある。
たくさんは食べられないし、
自分のようなタイプには毎日はムリである。
とっても美味であるし、ちょっと特別な時に買いたいパンである。
鹿嶋にこんなに美味しいパン屋さんが!!
と思うほど、かなり美味しいパン屋さんです。
場所はけっこうわかりづらいのですが、
サンポートの裏の駐車場に行けばわかる感じでしょうか。
どのパンもカリっと香ばしく焼き上がり、
小麦粉の自然な甘みや風味を感じます。
そのせいか、生地自体がパワフルで強い印象です。
私はここのクロワッサンが好きですが、
シンプルだけど飽きのこない味で、
いつもとても満足しています。
ここのパンは、買うとほとんどが紙袋に入ってきます。
焼きたてのパンなどは、紙袋だとありがたいですね。
無駄にへたったりしませんし。
こちらのパンはすぐお隣のカフェで、
イートインできるようになってるそうです。
まだ一度もそういう利用はしたことないけど、
いつかやってみたいですね。
それだけ美味しいパンなので、
お値段は鹿嶋にしてはだいぶ高いです。
東京のエキナカに入ってるパン屋の価格よりさらに1割高いくらいです。
でも、この味を東京で買ってたら、もっとするんだろうな。
そう思えば安いか。
そう思えば安いか。
そう思えば安いか・・・。
そう思って、鹿嶋に来たら立ち寄ってます。
私のなかでは、鹿島一押しのパン屋さんです。
お菓子も置いていますが、私は主にパンを買っています。
サンポート鹿島さんの裏にあります。
店内は、そんなに広くはありませんが、
とても良い雰囲気です。
どのパンを食べても、ひじょうに美味しいですが、
我が家では、ワインのおともに・・・
明太子ペーストを挟んで焼いてあるバケットを
いつも買い占めてきます。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 鹿島神宮駅 から1.8km (徒歩23分)
- 鹿島サッカースタジアム駅 から2.6km
- バス停
- ウエルシア鹿嶋宮津台店前から450m (徒歩6分)