カフェ・喫茶店
パスタ
石岡にある老舗喫茶店。 外観がお洒落で料理も美味しいです。 欧州風の内装もいい感じです。 1人でゆっくりしたい時やのんびり読書したい時などにオススメです。 珈琲の値段にはサービス料も含まれていますが、納得のお店です。
珈琲哲学は栃木県に本店がある、喫茶店チェーン店を展開していて、水戸市の高速道路の水戸インターからでた50号バイパス沿いにもあります。 外観が特色的て、黒のヨーロッパの邸宅風の構えです。 また中も独特な雰囲気で、黒の板張り、ピザの窯がレジの裏手にガラス越しに見えます。 そして、縦書きに標語が、あちこちの柱に書かれていて、これが、哲学的なメッセージを放っています。茨城の人は何も読まずに、雰囲気だけ楽しんでいる感じ。 ランチセットで、好きなパスタに、サラダと飲み物。大きめのお皿のお椀に、女性シェフが直接持ってきてくれました。 ピザも各種、コーヒーももちろん、ケーキなども。 落ち着いてゆっくりお話しができました。 ステキな店舗です。パスタはもちろんとても美味しかったですよ。 石岡市中心部から少し郊外ですが、石岡商業高校の先の国道沿いで、駐車場もいっぱいに利用されていました。 人気店ですね。
国道沿い
外観もお城のようでとてもおしゃれな造りをしてます。コーヒー専門で提供されていますが、パスタなんかも食べられます。コーヒーが本格的でコーヒーの風味とかすごく感じられるおいしいコーヒーですね。パスタもとてもおいしいのでカフェにもいいです。カフェだと周りが気になるという方でも個室のように区切られているのでオススメです!
国道355号線にあり「石岡運動公園入口」のところにあります。 店の外観はまるでお城のようです。 本格的なコーヒーをメインしてパスタ、ピッツァ、デザートなどを提供してくれます。 どれもコーヒーとの組み合わせのいいものばかりなので何を食べてもおいしいですが、特に トマトと野菜とベーコンのロッソ仕立てがお勧めです。 夜はピアノの生演奏が楽しめるのでゆったりと食事をしたいときにはお勧めします。
パスタはイタリア直送ということもあり、格別でした。 カルボナーラのベーコンの風味も味わえて満足です! お店の雰囲気もレトロな感じで落ち着く空間です。 あとコーヒーが濃い目でどっしりした味でおいしいです。
小川方面へ伸びている国道355号線沿いにあります。珍来や漫遊亭と隣接しています。コーヒーとパスタがメインのイタリアン系のお店ですが、店内はとても落ち着いた雰囲気で、各テーブルごとに間仕切りがしっかりされており、ちょっとした個室風になっています。長居してても周囲が気にならないので友人との長話にも向いています。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。