「ギャラリー&アトリエ TEN×TEN神戸元町」 のご紹介
昔からオーダーメイドなどの老舗で名を馳せてきた神戸元町商店街にある「ギャラリー&アトリエ TEN×TEN神戸元町」は
旧神戸波止場町TEN×TENを移設したものにとどまらず、時代に合わせたニーズやコンセプトを新たに導入したギャラリー&アトリエになりました。
新しい壁面スペースでの常設展示は、鳥瞰図・漫画・欧風アクセサリー・写真・ハンドメイド鞄など「全ての作品がすぐ傍で見られる」と、好評で、様々なジャンル そして異年齢の作家・開発者たちがアトリエとして発信拠点にしている空間です。
また、ギャラリー機能として一週間から出展できる空間も設けられ、短期間の個展開催が可能です。ユニークな企画には、A4サイズまでの作品であれば一点1.500円で6日間展示ができるリーズナブルな発表の場もあり、若手でも気軽に出展できます。
館内発表をしてきた参加者の中から、館内作家のアドバイスを受けてプロとして活動を始めるアーティストもいますので出展基地としてもおすすめです。
また、どなたでも気軽に「体験」を希望する場合には、楽しくて、全国でも珍しい「ガラス絵」を毎日1:00〜4:00まで(材料一式 2.000円)水彩で描くことができるので、色付けしたり水で消したり、スティックの先で絵を削ることも自由。初心者でも簡単で安心。影や透明感も魅力ですので、キラキラ輝く神戸にもピッタリで大人気です!
そして「本格的に制作したい」方には、現役作家から直接指導が受けられる彫金・組子細工・細密ガラス絵・アクセサリー・美術研究所などの定期的な受講が可能で、プロのアトリエで制作を愉しめます。
このように誰でもが気軽に「鑑賞・体験・定期制作・購入・交流」ができるので、国内外からも検索しながらここを探して訪れ「知る人ぞ知る」TEN×TENと呼ばれています。
所在地は、観光都市神戸の中心ですのでTEN×TENを楽しんだ後は、元町商店街でショッピング、港でポートタワーから神戸の街をウォッチングしたり、クルージングやハーバーランドでランチを楽しんだり、南京町や異人館散策、ディナーまで神戸をたっぷり満喫できるとっても素敵なゾーンです。
神戸好きの方、アートに興味をお持ちの方や、ゆったりしたい方…ぜひ一度、TEN×TENに足を運んでみてください。
● 開館11:00〜17:30 休館:水曜・年末年始 入館料は無料です。
http://tenten.chu.jp/
■ TEN×TENアクセス
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通6-6-2
Tel : 078-351-1335 Fax :078-351-1334
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜17:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~17:30 | 休 |
- 定休日補足
- 水曜祝日の場合翌日休館 年末年始休館
口コミ
いろいろな芸術家さんや画家、作家やアーティストの方々の多くの作品を定期的に展示しておられるので、ついつい見入ってしまいます。芸術性が高い作品も多く、作っておられる方々の心境や気持ちを想像しながら見ています。

メガ(巨大な)文化施設
- 投稿日
みなと元町駅より徒歩3分。JR元町駅だと徒歩10分ほど。
巨大なアートギャラリーです。
見て、学んで、体験もできるのが面白い!
入館は無料で、中に入って体験する時にお金を払うといった感じです。
2006年2/23にOPENしたそうです。
美術が好きな人にお薦めですー

- 返信日
[メガ(巨大な)文化施設のタイトルでコメント下さった方へ]
「巨大なアートギャラリー」
「見て、学んで、体験もできるのが面白い」
「美術が好きな人にお薦め」・・・
素敵なコメントを頂けて嬉しいです。
館内中央のカフェ(コーヒー アイス&ホット¥200-)には、
トリックアートが美しい、壁画が人気☆
ゆったりご覧になりながらブレイクされてはいかがでしょう^^
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ギャラリー アンド アトリエ テンテン コウベモトマチ
ギャラリー&アトリエ TEN×TEN神戸元町ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~17:30
-
火
- 11:00~17:30
-
水定休日
-
木
- 11:00~17:30
-
金
- 11:00~17:30
-
土
- 11:00~17:30
-
日
- 11:00~17:30
-
祝
- 11:00~17:30
-
- 定休日補足
- 水曜祝日の場合翌日休館 年末年始休館
駐車場
- 公開日
- 最終更新日