
今話題の「泉神社」まで徒歩15分
海藻・かじめ湯、海水・潮湯、玉砂利岩盤浴と海水ミストサウナ・焼石の湯
太平洋一望の展望大浴場 「カンブリアの湯」
茨城日立の地魚、常陸牛・ローズポーク、自家製無農薬栽培を含む地野菜を用いたオリジナル会席
宿泊チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00
1泊2食付き標準プラン 平日2名利用で 1名あたり19,250円から
・日帰り温泉 11:30~15:00 (受付14時まで)
大人1,000円(タオル別途有料)
・レストラン「食事処 金砂(かなさ)」
11:45~14:00 (ラストオーダー13:30)※毎週水曜日休業
オリジナル海藻かじめうどん、手打ち常陸秋そば
ざるそば(うどん)880円
つけけんちんそば(うどん) 1,380円
天ぷらそば(うどん) 1,480円
水木浜御膳 1,800円
ほか
◎法事・慶事など各種宴会、会食承ります。
大甕駅までバス送迎(要相談)
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:宿泊 客室 全15室 (海側ベッドスタイル4室、海側和室6室、山側和室(小)2室、山側洋室2室、山側・新洋室1室
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜15:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~15:00 |
- 営業時間補足
- 日帰り入浴 11:30~15:00(最終受付14:00) / レストラン 11:45~14:00(ラストオーダー13:30) ※水曜日定休 / 電話受付 9:00~20:00
口コミ
はぎや旅館には昆布のかじめを使った珍しい温泉があります。かじめの豊富なミネラル分が、お肌に良い感じがしました。会社の旅行で行ったのですが、露天風呂から眺める一面の太平洋が壮大で、見事です。リフレッシュできました。
お風呂とお食事がよかったです。
日帰り温泉を利用しました。
まず、お風呂はかじめ湯という海藻がはいったお風呂で、
お肌がツルツツになった感じがしました。
嬉しいですね。
次にお食事は、美味しかった。
海のものが美味しくいただけました。
お風呂の入って、その後美味しくお食事をいただいて
帰ってきました。よかったですよ。
2013年6月16日(日)○○○小学校卒業の同窓会が、はぎや旅館で盛大に行われました。
日立市の水木海水浴場と河原子海水浴場間に位置し太平洋を一望できる見晴らしの良い場所にあり、護岸道路を挟んで目の前は海です。
男女約40名の参加で神奈川、東京、埼玉の県外から参加した同級生たちもおりました。
話題があとからあとからと話が尽きない3時間でした。
2次会も3階で行いましたが、とても楽しい同窓会でした。次回は3年後に行うことになりました。
今回はJR常磐線常陸多賀駅までマイクロバスの送迎付きで予算は飲物込で7000円、2次会は2000円。
ところで料理もたくさん出ましたが、話題に集中。料理を食べてるのを忘れるほどの盛り上がりでした。
このはぎや旅館の風呂は、かじめ湯で有名。こんぶのようなかじめと呼ぶ海藻ががお風呂に入っていて、肌がすべすべになります。また、機会をつくってまた、来たいと思います。
かじめ湯のはぎや旅館さん、
ご馳走様でした。!!!そして感謝。!!!
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヒタチユカイノヤドハギヤ
ひたち湯海の宿 はぎ屋ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~15:00
-
火
- 11:30~15:00
-
水
- 11:30~15:00
-
木
- 11:30~15:00
-
金
- 11:30~15:00
-
土
- 11:30~15:00
-
日
- 11:30~15:00
-
祝
- 11:30~15:00
-
- 営業時間補足
- 日帰り入浴 11:30~15:00(最終受付14:00) / レストラン 11:45~14:00(ラストオーダー13:30) ※水曜日定休 / 電話受付 9:00~20:00
駐車場
- 駐車場補足
- 店舗前(山側)平面 道路挟んだ向かいが第2駐車場 大型車(バス等)は要事前連絡
関連ページ
クレジットカード


- クレジットカード補足
- クレジットカードは宿泊のみ利用可 (日帰り入浴、食事、買物等は利用不可)
- 公開日
- 最終更新日