口コミ
疲れた時のご褒美に
- 投稿日
自宅からは少し遠いですが、疲れた時のご褒美に行ってます。
22:00頃からは人も少なくなり、静かにゆったりと桶の湯や御影の湯をひとり占めできます。
お湯の温度は低めなので長い時間入っていられ、冬場は身体が芯から温まっていることを実感できます。
利用をよくするのであれば通常料金¥1400が¥1100になるメンバーズカードを作った方がお得感大有りです。一人が持っていれば、同伴者も¥1100で利用でき、JAFカードの提示での割引きよりお得のようです。
館内はどこもかしこも、とにかく清潔。ロッカー、トイレ、上り場、ごみ箱、床など従業員の方がひっきりなしに清掃しており、安心して利用してます。
入口やトイレなどに飾られているお花がすべて生花なのも嬉しいです。
小さな子供を連れていった時には、大きめのロッカーを用意してくれたり、子供たちが走り回っていると、従業員の方も注意してくれました。
食事処はややお値段高めでしょうか?味付けもかなり濃いめかと。。
ですが、お風呂・従業員の方の対応とてもよく、オススメです。
。
引っ越しして今は別の場所に住んでいますが、銭湯好きの私にとってとてもお気に入りでした。
塩サウナや、露天風呂の充実度など疲れを癒すにはとても良いお風呂です。音楽も癒しの音で極楽ですよ!おすすめです。
お風呂をでたら必ずアイスクリームを食べます!
これは鉄板ですね!

息子と二人で利用しました。
- 投稿日
- 予算
- ¥1,400
息子と一日運動をした日に、疲れを取る意味もこめてこの施設にいきました。
料金は1400円でお風呂の種類や施設内も充実しているので結構満喫できると思います。
歩くお風呂があって、息子はこれがお気に入りのようです。
僕は、電気風呂やサウナ、塩サウナなど利用は長時間利用してます!
お風呂からでると息子はアイス、僕はフットマッサージなどカラダをケア!
たまには施設内で食事をすることもあります!
待合室や休憩所などもあるので、いろいろな目的で利用できるかと思います。

都会を抜け出して
- 投稿日
北千住でつくばエクスプレスに乗り換え、守谷駅から無料送迎バスを利用して訪れました。
源泉掛け流しの天然温泉は期待通り、なめらかな肌触りといつまでも続く保温効果が最高の泉質です。
露天風呂は広々としていて本当にゆっくりできます。
はじめはお試しで、大変満足しまして、2回目に会員になりました。内風呂は源泉掛け流しの湯、電気風呂、寝湯、水流の強いマッサージの湯、日替わりハーブ等の湯があり、外にはいくつもの露天風呂。何度も出たり入ったり・・風呂好きとしては本当に飽きません。キャンペーン中に会員になったので、無料券もらいました(*^^*)平日にしか行ったことないですが、まぁまぁゆったり入れます。よいお湯だと思います♪帰りに、新鮮なお野菜買って帰ります。
ホテルのように綺麗
- 投稿日
- 予算
- ¥1,400
一言主神社さんにお参りに行ったときは、
必ず寄ります。
とても綺麗です。
衛生的で何よりです。
温泉の温度も丁度よく、
のぼせずに長湯ができます。
気持ちよすぎて長時間いすぎてしまいます。
中のお食事もとても美味しいです。
自分はトマトラーメンが珍しく、
美味しくいただきました。
先日、日曜日の夜6時頃に利用させて頂きました。
初めて行ったのですが、守谷の立地にあった
清潔感のあるキレイな建物でした。私が利用した事のある入浴施設に比べて少し金額が高めでした。その為か、お子様連れは少ないのかな・・と感じました。
露天風呂もあり、休憩処や食事処、マッサージ等も受ける事が出来て
施設としてはとても充実していると思います。
利用する脱衣所のロッカーの鍵を最初に渡されます。その為、利用後に、スタッフの方がロッカーの清掃にすぐ入られている様子でした
お風呂場や脱衣所にも常に清掃スタッフの方が居てださり
施設の美化に努めているのだなと感じました。
また是非利用したいです。
家から車で20分ぐらいのところにあり、気軽に行けます。
温泉は37度くらいなのでゆっくりと入れます。
サウナは高温遠赤・塩・中温と3種類あります。
清潔で従業員の方々も対応が非常に良いと感じています。
日曜はかなり盛況ですね。
土曜は比較的ゆったり感がありおすすめです。
入り口には野菜や地元産品の直売所もあります。
昨日、家内と2人で別荘の方へおじゃましました。
貸切風呂なのでゆっくり入ることができ大満足です。
泉質の申し分なく、体の芯から暖まります。
源泉かけ流しもいいですね。
欲を言えば和室にテレビがあれば寛げてなおいいかも。
高速を使って30分で着くのでまた利用します。
源泉掛け流しの日帰り温泉です。
Pは建物前と道路をはさんで隣に広めにあるので停めやすいです。
和風の雰囲気のある入口は、とても素敵!
入館料 1200円/人は他の日帰り温泉よりも少し高めですが、館内はとても綺麗で15種類もある温泉に大満足!
ジェット水流の健美浴は気持ちが良いので、身体の気になる部分をシェイプアップできそう!
歩行浴では水流に逆らって歩いてみました。
お水の抵抗を受けるので足腰の良い運動になります。
四季の湯と言う露天では浅い所で寝転んだり、少し深いところでは肩まで入ったりと好きな入り方ができます。
岩と木々に囲まれているので、マイナスイオンがいっぱい!
その雰囲気だけでも身体に良さそうな気がします。
ロビー横には約4.5畳くらいの畳コーナー その隣にはテーブルとイス席もあり、側にはドリンクやスイーツを購入できる小さなお店がありました。
お風呂を出た後や食後に、ソフトクリームやドリンクが美味しいです。
ミニソフト 120円は小さめなので、違う味を2種類くらい楽しめそう!
食事処は豊富なメニューの綺麗なお店です。
どんな年齢の人の好みにも対応できるような内容でした。
2階には広い畳の休憩室があります。
照明を落としているので、目にも優しくのんびり仮眠を取るのも良いですね。
日帰り温泉としてはとても綺麗なので豪華な気分も味わえました。
家から車で15分位で行くことができます。
料金が若干高めな感じもしますが、湯質はとても良いと思います。
お湯もそんなに熱くないので長い時間入っていられます。お勧めですよ!
小絹駅の近くにあるスーパー銭湯です。
ここは天然温泉が楽しめます。
なので入浴料はすこし高めの1200円。
肝心の泉質は・・・まぁ気持ちの問題。
温泉と言われれば有りがたいような、普通のお湯のような。
でも館内はとても清潔で、食事もおいしいです。
別館には貸切家族風呂もあるそうです。