口コミ
こちらのお寿司屋さんはネタがとても大きくて、贅沢な感じです。
特にここのアナゴはとってもふっくらで、タレの甘さが私好みです。オススメです!
それから茶碗蒸しもとっても美味しいですよ。
お土産にもしてくれるのもいいですね。
つくば駅より歩いて10分ぐらいの所にある老舗のお寿司屋さん。
店内は明るくきれいなお店。
よく刺身の盛り合わせを注文して、その後に握りを注文する。
どのネタを注文しても美味しいので間違いなし!
お値段は少々高めです。
カウンター席で食べる居心地さが最高です。
駐車場も完備してあるから安心です。

うにうにうに
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
他の方も書いていますが、うにが好きなら一回ここのうに軍艦は食べる価値ありです。お値段は張りますが(時価で5000円前後だったと思います)、すし下駄の上にこぼれるうにを見ると幸せな気持ちになります。味だって安い所とは比べ物になりません。
回転寿司で安い寿司ばかり食べていると本当の寿司屋
の寿司が恋しくなる。
ここは、つくば市竹園1−8−8にある、本当の寿司屋。
駐車場も近くの提携先のPがあります。
ネタが大きいの特色で、ウニを注文すると、ドッサリと
乗せたことにはびっくり。一貫から注文できます。
中トロもドサット大きなネタを少しの寿司めしにのせる
という趣向です。
筑波大学医学部のドクターたちの御用達、地元の商工会の
人々、会議の打ち上げなど、地元つくば市の高学歴者、
富裕層が頻繁に利用していることが客層から了解
されました。
てんぷらも美味そうでした。
次回もまたおりを見て伺いたいですね。
寿司処やぐらは、土浦田中3−3−7にもあります。
水戸にはない良質の寿司屋さんです。
つくばのおすし屋さんと言えばここ。
外せませんね。
お寿司はもちろんのこと、お刺身も美味しい。
意外なとこは、付け合せの漬物。にんじんの漬物が美味しいんですよ。私、にんじんは苦手なのですが、ここのはイケる。
会社の人との飲み会で4000円コースを良く頼みました。
満足出来ます。
ネタが大きい
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
つくば駅の近くにあります。
いつも食べるのは2000円の梅。
マグロが大きくて美味しい。
っていうかどの握りもネタが大きいです。
いわゆる江戸前の感じではなく、なんというか漁港の寿司屋のような握りって感じかな。
満足感は大です。
お昼限定のちらしの松1300円が、すごく立派。
大満足です。
さらに店内も落ち着いた雰囲気で、たまに具をアレンジしてくれます。
何が増えるかはお楽しみです。
クレオショピングセンターの近くで、つくばでは安くてボリュウム満点のお鮨やで有名だと思います。¥3,000の白梅にぎりは、誰もが満足する1点だと思います。食べなきゃ損するって感じ!!
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- つくば駅 から490m (徒歩7分)
- バス停
- さくら団地から170m (徒歩3分)