口コミ

15

うまいチャンポン

5.00
投稿日
予算
¥700

福岡県遠賀郡にあるお店です。
古い建物ですがかなり人気があります。なぜならチャンポンがおいしいから。中々チャンポンを食べに行く方はすくないかもしれませんが老若男女問わず人気があります。
懐かしい味で表現がむずかしいですので、是非足を運んでみてください。
値段も安く、間違いなくおいしいと思います。

0

ここのチャンポンはちょっと美味しいですよ!

4.50
投稿日
利用日
予算
¥730

麺は細麺、でも蒸麺ではなさそうです。
(店員さんに聞いてみたらわかりませんだって!(笑))
プリっとして歯ごたえあり、良い麺を使ってます。
具だくさんでスープの味はしっかりしており美味しいちゃんぽんです。
是非一度行ってみてください。
但し、不定休です。フェイスブックでちゃんぽんの松露を検索すると出てきます。
今月の定休日が書いてありますので確かめてから行ってください。

8

こちらでちゃんぽんを

4.50
投稿日

こちらのお店dえラーメンをいただきました。

ここは福岡県の遠賀エリアにあるお店で
車でないと行くのは難しいお店だと思います。
また駐車場は狭いですので運転が苦手な方は気をつけた方がいいですね

外観は正直、入るのを躊躇してしまう作り
でも人気店なので味を信じて思い切って入りました。
かなりの人気店でお客様は多いですね

店内は飾りませんね  決しておしゃれではありませんが雰囲気出ています。
今回は有名なチャンポンいただきました。

なんだか懐かしい味がしますね
間違いなくおいしいと思います。
価格的にも利用しやすいと思います。

有名店なので気になる方は行ってみてください!

3

とっても美味しいちゃんぽん

4.00
投稿日
予算
¥800

遠賀郡岡垣町にあるちゃんぽんがとっても美味しい店です。
去年の春に伺いました。
ここのちゃんぽんは一般的なちゃんぽん麺よりも
細麺で
野菜がたっぷり入っています。
もやしのシャキシャキ感はこの細いちゃんぽん麺によく合います。
珍しい処では筑紫が入っています。
筑紫のほろ苦い味もアクセントになってます。
値段は800円ですが
値段以上の満足感は十分感じられました。

0

おいしいですよ。

4.00
投稿日

昔からあるお店です。おいしいですよ。野菜たっぷりで、スープもとてもおいしいと思います。地元の人でいつもいっぱいです。私の妹は、帰省したときは、よく行きます。いつかは、お持ち帰りしたこともあります。春は、つくしが入っててたりして、田舎ならではですね。!(^^)!

0

まいう

3.50
投稿日
予算
¥800

ちゃんぽんという割には麺が細麺ベースです。ただ、もやしが入ってたりして野菜の素材をうまく生かしたスープにはベストマッチです。いつもお昼時並んでますので11時半とかに行くのがおすすめです。一度ご賞味あれ!

0
憂いのジプシー
憂いのジプシー さん

細麺、具がたっっぷり!

5.00
投稿日

26年前に行ってからは、ちゃんぽんと言えばココ!!
かなり細いメンに、具だくさんの野菜と豚肉!!
エビアレルギーの友人も助かるシーフードなし!!
芦屋ボートから福岡方面へ道なりに行くとあります!駐車場も広いから停めやすいです(#^.^#)

1

松露

5.00
投稿日

おいしいチャンポンの店があるからと連れていってもらいました。
確かまだ18:00ごろだったように記憶してるんですがみんなであわてて急いで行った気がします。なにしろ閉店時間19:00でしたから。
まず野菜たっぷりなその姿に衝撃です!麺の細さ、スープのこてさっぱりさ、いい!と思いました。
以来、ちょくちょく来店するたび昼はお客さんが多いことを知り、持ちかえるご近所さん?を知り、店が増築?され、発券機でこの間焼そばを見つけました!
うん、焼きそば美味しかったですよ。値段もチャンポンより安い550円(と思う)野菜もしっかり入ってるしね。
けどやっぱり松露ではちゃんぽん食べたい!オススメです。
けどみなさんご存じの通りデートに使える店ではないのでより家族に近づいてから選んでくださいね。
うちはいつでも家族で行きまーす。
あの店構えなどなどはずーっと変わってほしくないなと勝手に思ってます。
松露のちゃんぽんよ永遠に!

0

松露

5.00
投稿日

店内に入ると、「いらっしゃいませー」 と、スタッフさんの明るい声。

 店内は、入り口を入って左右に、カウンター。奥に、テーブル席とお座敷があります。

 ① 食券を買います。

 ② 席に座り、番号札を渡され、待ちます。

 ③ ちゃんぽん がきます。

 ④ 食べます。

 お野菜が てんこ盛り です。

 しばらくは、お野菜を食べ続けます。(笑)

 あつあつ、ふーふー していると、麺が顔を出します。

 麺は、細めです。

 松露さんのちゃんぽんは、あっさりしていると思います。

 食べ終わった後、「もう1杯いけるかも」 と思うこと多し。

 初めて松露さんに行ったときのことです。
 
 初めてのお店では定番を頼みます。

 が、グルメ活動(?)の相棒である夫は、他のメニューも気になっていたようで・・・・。

 次の日に、カレーとラーメンを食べに行きました。
 
 もちろん私も同行して、ちゃんぽんを食べました。

 満足の味、松露のちゃんぽん です。

0

ちゃんぽんが旨い!

4.50
投稿日

地元の方に勧められたお店、松露さん。松林の中の道沿いにあるお店です。食券機には多くのメニューがありました。なかでもちゃんぽんがお勧め!と聞いていたので、ちゃんぽん(普通)を頼みました。相方は、塩とんこつラーメンです。ボリューム満点のちゃんぽんは凄く美味しかったです。また来たいお店です。

1

ちゃんぽんが美味しい!

5.00
投稿日

芦屋から宮地岳神社に向かう道路の左側にあります。
ぶどうの樹がすぐ近くにあります。

昭和初期のようなレトロ調の
店内は雰囲気がとても良かったです。

ちゃんぽんがとても有名とのことで
ちゃんぽんと焼き飯を注文しました。

麺が細くて驚きましたが、なかなか美味しかったです。

近所にあれば通いたくなる魅力的なお店でした。

4
ばぶちゃん
ばぶちゃん さん

麺がとっても細いんです

5.00
投稿日
予算
¥700

ついに見つけました!
宗像・岡垣方面のおいしいチャンポン屋さん。
噂にきけど、その店名も場所も分からず、ただ漠然とあのへんとしか情報を持たなかった私。
それで、あちこち下手な運転で探していたのです。
そしたら、義父が「それは松露やろうもん」と一言。
家族で行ってみました。
松林?の中にあるお店は既に満員。駐車場も満車。
端っこに隙間を見つけてなんとか止めてもらい、店内へ。
券売機で食券を買い、順番の番号札で席が空くのを待つこと20分。古い週刊誌や今やお宝とも言える宮沢りえの写真集が置いてあるので、それを眺めながら待ちました。
お待ちかねのチャンポンは、ラーメンかと思うほどの細麺です。
野菜とお肉がどっかり載って、ボリューム満点。
主人は、カレーライスまで食べていました。
これも少し分けてもらいましたが、ちょっと酸味のあるおいしいカレーでした。
長期にわたり探した甲斐がありました。
ホントのホントに美味しいちゃんぽんです。

2

ちゃんぽん!

4.00
投稿日

岡垣のチャンポンで有名な松露!
林に囲まれた場所あります!ですが、いつも満車の満員!駐車場は広いですけどね!
松露のチャンポンは細麺で具だくさん!若干、薄味なので醤油をお好みで入れて下さい!

1

ちゃんぽん

4.00
投稿日

松露さんは、トラックドライバーの方に人気ということで行って来ました!味が少し薄いような感じを受けました!でも、美味しいのは美味しいです!

2

チャンポンの旨い店

5.00
投稿日
予算
¥700

岡垣のチャンポン屋として有名です。国道495号線の宗像寄りにあります。林に囲まれた場所にぽつんと位置しますが、いつも満員です。店前に広い空き地の駐車場がありますが、多いときは駐車の順番待ちをする場合もあります。
 この店のチャンポンはラーメンのような細麺なのです。そして具だくさん。数年前に増築しましたが、それでも満杯になります。食券制なので券を買って順番を待ちます。店員さんが忙しそうにしている時は順番が前後するのではないかと多少不安になりますが、順番待ちの番号札で整理していますので安心です。ミニチャンポンとカレーのセットがお得です。

1

概要

住所

福岡県遠賀郡岡垣町吉木2124-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 元松原から500m (徒歩7分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET