口コミ
のどかな田園の一角に…
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥1,000
金髪の女将さんが1人で切り盛りされています。
入店した時刻が13:00頃だった為か先客1名で、ゆっくり食事できました。
雰囲気は地元の無くてはならない食堂っ感じでした。
ラーメン定食730円
ラーメン、ご飯、餃子5ヶ
リーズナブルな料金設定で頑張っておられます。
ラーメン定食
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥730
ラーメン定食を食べましたが、昔ながらの味で美味しかったです!店内も味わいのある作りで肩肘張らずにゆっくり出来て漫画も結構置いてて待ち時間も退屈せずに済みました。また行って別なメニューも食べてみたいと思います。
ホークス勝利の次の日はラーメン100円引き!
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥450
長年糸島に住んでましたがなかなか行く機会がなかった億万両。
やっと家族で行ってきました。まず目に止まったのは「ホークスが買った時はラーメン450円」と入口に立て看板があり、思い起こすと昨日7-0で勝ってたから450円で食べられるではないですか!
さっそくお店に入ってラーメンを注文。出てきたラーメンは見た目がすごく美味しそうで、ゴマと紅しょうがを入れて食べました。
昔ながらの豚骨スープと糸島ラー麦を使った麺はとても優しい味がしました。
自宅から近いし、ホークスが買った時にはまた食べに行こうかな〜
初めて行きました
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥700
いろんな友人からめちゃくちゃ美味しいと言われ休みの日に行ってみました。お店の見た目はかなりねんきがはいっているお店でした。中に入ってみると落ち着いた雰囲気でした。
注文したものはチャーハンラーメンと餃子を頼みました。ラーメンは店主がお年寄りなのか他のお店よりも豚骨が強かったです。チャーハンは少し味が薄かったかな?餃子はニンニク入りと無しがありました。無しを頼みましたがかなり美味しかったです。他にも野菜ラーメンなどありボリュームかなりありました。また行こうと思います。(^^)
昭和なラーメン屋の趣き。
- 投稿日
昭和なラーメン屋の趣きがありますが、床はヌルヌルしておりません。ラーメンは、博多屋台を思い出すような麺とスープでした。乗っていたチャーシューも美味しく、満足の一杯でした。駐車場の入口が急斜面なので徐行をお勧めします。
隠れ家
- 投稿日
昔風の雰囲気が気を使わなくていい
家族向き
ラーメンも
食べられる
焼き鳥もある
中華もある
定食もある
ランチもある
美味しい
また
行きたいと思った
デートは不向き
家族で行きたくなる所
もっと宣伝したらお客さんが増える間違いない
糸島のラーメン屋さんで志摩のイオンモールのうらにあった。店員さんがハキハキとしていてとても印象が良かった。駐車場は少し狭いので車の大きな方は入りづらいかも。一日限定の自家製ラーメンは売り切れで通常のラーメンを食べました。おいしかった。
田んぼの向こうに見える 黄色いお店、 どうやって行こうかと 随分悩みながら やっと着きました。 入ってみると右側に 製麺処 なんとこの店 麺は自家製らしい。 彼はラーメン 私は ちゃんぽん。 さすがに 麺が美味しい、 太いちゃんぽんの麺の方が より美味しい。 豚骨スープは あっさり系、 それをベースにしたちゃんぽん は絶品の味、 おすすめです。 糸島産の ラー麦(小麦粉)100% で 製麺 してるそうです
美味い‼
- 投稿日
いつも家族で利用しています。
先ずは焼き鳥を頼みビールを飲んでます。
メニューもいろいろとあって本当に美味しいです。
その中でもラーメンは最高!
ホークスが勝った翌日はラーメンが安くなるし。
飲んで食べたあとはいつも締めのラーメンです。
ラーメン 億万両
- 投稿日
夫婦で経営されているお店です。
ホークス勝ったら企画というものがあり
福岡ソフトバンクホークスが勝利した翌日はラーメンに限りお安くなるとても素敵な企画があります。
麺はお店で作られているため、とてもモチモチしておいしいです!!
ぜひ行ってみてください!!
ホークス優勝バンザイ❗
- 投稿日
自宅から近いこともあり、いつも利用してます。特にホークスが勝った翌日ラーメン割引で最高❗
ホークスの観戦もお店でしています
メニューもいろいろありますが、特にラーメンちゃんぽんは麺がもっちり、ほんと最高に美味しいです。
値段も手頃で家族でいつも来ています。
ラーメンも餃子も美味しい!
- 投稿日
ご夫婦で やっておられて、ご主人も奥さんも、気さくで すごく感じがいいです♡お昼にいったり、夜 家族と行ってます!ラーメン餃子も美味しいし、一品料理も沢山あって、どれも美味しいです!お座敷もあるの小さなお子様連れでも行けますよー!
お店の外観がインパクトあるよね
- 投稿日
ただ糸島周辺でラーメンを食べようと
それ以外ノープランで糸島到着。
検索して行こうとした店は「しばらく休みます」と貼り紙が...。
でも途中で横目に見てた黄色い外壁のラーメン屋が気になり来てみました。
チャーシューメンと餃子を注文。
店の外見の怪しさとは裏腹にスープは麺と絡めると丁度良くチャーシューも柔らかくて
自分的には美味しくいただきました。
餃子は皮は薄めで餡にしっかり味がついてたのでタレなしでもいけます。
昨日ホークスが勝ったので割引き有りで
お得でした。
注文のときに麺の硬さを聞かれなかったけど
麺の硬さをオーダーできたのかな(柔めでしたが)?
1品メニューもあったので次回は中華メニューを注文してみたいですね。
田んぼの向こうにありました
- 投稿日
内外装ともにお世辞にも素敵だとは言えませんが保存料無添加の自家製の麺はおいしいです、ラーメンはもちろんですが太いちゃんぽん麺は最高です、スープはあっさり系ですがご主人曰く、保存料がスープの味を汚さないらしいです、奥さんが中国人だそうでそのせいか中華料理がおいしいです、カウンター7席、テーブル8席、小上がり 8席、別室で12席、小さな子供たちがはしゃいでいました
糸島にあるラーメン屋さんです。
まず場所ですが
非常に判りにくい場所にあるので
事前に場所の確認は必須です。
また店に入る前に
溝がありそこにかかっている
端が細いので
特に車でお越しの方は
十分に注意した方がいいと思います。
店内はカウンター席テーブル席
子上りがあり
30人は入れる店です。ラーメンはあっさり系で
過程で食べるラーメンと言う感じです。
ソフトバンクが勝った翌日には
ラーメンの割引もあるみたいです。
セットは割引にはなりません。
メニューはラーメンだけでなく
定食類も充実しています。
また夜にはお酒のつまみになるようなメニューもあります。
非常に分かりにくい場所にあります。
周囲は田んぼなので、目印になるものがないから探し出すのに大変苦労しました。
というのも、この日は会社のトラックを使って廃棄物処理を行った帰り道。頼りのナビがなく、エキテンで見ていた地図のおぼろげな記憶だけで探そうとしたのがいけなかったようです。
相棒の元相撲取り君が慣れない手つきで操作するスマホであちこち迷いながら小一時間かけてようやくたどり着いた億万両。
畦道を舗装したような狭い道路に面したお店。しかも道路との境に深い溝がありまして、ここに細い橋がかかっているんですが、ここを渡るとき、脱輪しそうで怖いです。
店内はキッチンに面したカウンター席と、テーブル席、小上がりと、30人くらいは収容できるでしょうか。
品書きを広げてみると、ラーメン各種、焼きそば、チャンポン、焼飯、ラーメンとの組み合わせセットのほか、各種定食類も充実しています。
夕方以降は居酒屋になるようで、夜のメニューには焼き鳥をはじめとするお酒の肴が書き込まれています。
さて、ここのお店は「福岡ソフトバンクホークス」を応援しているようで、ホークスが勝った日の翌日は各種ラーメンが200円引きとなります。
お邪魔した日は、オリックスとの3連戦で全勝した翌日のことでしたので、当然200円引きになるのだろうと思っていると、セットメニューは別だということで、値引きはありませんでした。
この日、注文したのはミニチャーハンセット。相棒の元相撲取り君は普通サイズのチャーハンセットと餃子。
ラーメンは、ややあっさり系で、豚の臭みがなく、やや物足りなさを感じます。
チャーハンはパラパラに仕上がっていましたが、家庭風の味付けでラーメン屋特有の脂っぽさはありませんでした。