営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:30 17:00〜20:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:30 | ||||||||
17:00~20:30 |
口コミ
糟屋郡志免町南里68号線「ドラゴンロード」エリアに位置します。
最近になってメディアで取り上げられている「ドラゴンロード:龍」のつくラーメン屋さん。
どんなもんじゃと「龍」を食べ歩く人も多いのかな〜その中のコチラの実力はいかに?
外観は年期の入った古系!店内はカウンターと座敷テーブル席とあります。
目の前にパチンコ屋さん隣には駐車場と68号線の中でも好立地と言えるでしょう。
お客様は地元民と見受けられ〜ラーメンでなく中華料理を食べてる人が多いね。
頂いたのは「ワンタン麺」と「おむすび」です。
カウンターに鎮座したのでラーメンを作る情景をレポートします。
先ずは「塩」小さじ半分3グラムくらいと「醤油かえし」40C.C.くらいが丼に注がれる。
そしてスープが注がれ「麺」と具材がトッピングされていきます〜その際に別途スーパーラードは使用していませんでした。手際よくスタッフが役割分担をこなして最後は大将がオーダー順にラーメンを作っていきます。スタッフはご家族&親族だろうか笑顔などなく寡黙に仕事をこなしていました。
先ずはスープから〜おっあっさりした豚骨スープですが豚骨の旨みを感じるスープです。
「スープ濃度」は10くらいかな「塩分濃度」は高め1.8くらいだろう・・・
スーパーラードは入れていませんがスープ炊き上げた表層ラードをなんとなく多めに入れている。
豚骨臭はそこまで気になりませんが独特の味わいと香りが幼少の時に食べたラーメンを思い出す。
麺は細麺でなく中太麺で佐賀ラーメンで使用されている麺に近いですね〜
チャーシューは豚バラを使用!スープ炊きに入れられ煮豚として調理されたものでしょう。
ワンタンはトロッとして「餡」は餃子と同じものを使用でちょいと濃いめな味です。
ラーメンは塩分や味濃いめですが「おむすび」は味薄めに炊き上げられた「味ご飯」です。
ごちそうさまでした。
Enjoy Ramen Life☆
40年以上の歴史がある美味しいラーメン屋さんです。
近くに大型ショッピングモールがあるのでそこに行くときによるお店です。
こくのある濃厚なとんこつスープのラーメンです。
そして500円というお安さです。
具材のチャーシューも美味しい豚の脂がのってて最高でした。
こちらのお店で中華を頂きました。
ここは福岡県の糟屋郡にあるお店で周辺で仕事のためこちらで食事をいただきました。
外観は飾らない感じの作りで昔ながらの中華料理屋さんを醸し出します。
店内の椅子も昔よく見た感じの椅子、雰囲気出ていますね
ラーメンを食べたかったのですが今回が焼きそばのていしょくを いただきました。
ボリューム満点で味が濃くてうまいですね
これぞ町中華ですね ファンも多いと思います。
お財布にも優しいので気になる方は行ってみてください。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
こうりゅう
幸龍ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:30
- 17:00~20:30
-
火
- 11:00~15:30
- 17:00~20:30
-
水
- 11:00~15:30
- 17:00~20:30
-
木
- 11:00~15:30
- 17:00~20:30
-
金
- 11:00~15:30
- 17:00~20:30
-
土
- 11:00~15:30
- 17:00~20:30
-
日
- 11:00~15:30
- 17:00~20:30
-
祝
- 11:00~15:30
- 17:00~20:30
-
- 公開日
- 最終更新日