口コミ
こちらのお店でラーメンをいただきました。
ここは福岡市にあるラーメン屋さん
お腹がすいたのでチャーハンとラーメンをいただくことにしました。
とんこつラーメンは臭みのあるとんこつで好きな人は好きだと思います。
味ですがもう少しコクが欲しいかな そうすれば食べごたえもあるかも
チャーハンは少しべっちょっとしています。
これが好きな人もいるようですが
比較的リーズナブルなので利用はしやすいです。
気になる方は行ってみてください、
ここ一楽ラーメンは何でも美味しいのですが、私のイチオシは味噌ちゃんぽんです\\\\٩( 'ω' )و ////
ちゃんぽん店もいろいろある中でおススメは?と聞かれると間違いなく一楽ラーメンの味噌ちゃんぽんって言います!
近くにあって幸せです!
福岡市東区にある美味しいラーメン屋さんです。
ここのラーメンは普通のラーメンも美味しいのですが
味噌チャーシューというのが特に美味しいです。
豚骨でチャーシューというのは普通ですが
それが味噌スープ
となってます。
味噌とチャーシュー果たしてどうなのかなあと
最初はあまり期待してませんでしたが
実際食べるとこれがうまい。
味噌スープのうまみとチャーシューのうまみがそれぞれにいい味を出しています。
昼時はかなり込み合いますので
ゆっくりと食事を楽しみたい人は
時間を少しずらして行かれた方がいいかもしれません。
昭和の食堂的なラーメン屋さんの雰囲気で、どこかしこなつかしい感じのスポットです。ラーメンは、豚骨ラーメンであっさり豚骨で食べやすいです。あと味噌ラーメンも人気で美味しいです。九産大近くなので昼時は混みやすいので早めにか遅めがおすすめです!!
漫画のナルトで有名なラーメン屋さんですが、漫画に登場するまでも有名なラーメン屋さんでした。いまでは漫画ファンの聖地巡礼てきな感じでしょうか?
豚骨らーめんも美味しいのですが、個人的には味噌チャーシューです。
漫画の中でも主人公がいつも食べていましたね。
他店の豚骨にあきたらこちらで味噌チャーシューを食しています。

美味しい
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
ここのラーメンはとても美味しいのひと言につきます。
人気店なのでいつ行っても
繁盛しています(^○^)
叉焼が好みの味付けなので
叉焼麺をオススメします。
焼飯もめちゃ美味しいのではずせないし
となるともうおなかいっぱいなんですが
美味しさ100パーセントなのです??
スープ、麺、雰囲気昭和の歴史を感じます。
秘かに営業していて、一度行くと忘れられない味のラーメンです。ファンの口を裏切らない福岡市東区を代表するお店でしょうね。
九州産業大学の近くにあり、学生や噂を聞いて訪れる人も多いようです。
NARUTOの大好きな一楽ラーメン!
さすがラーメンの福岡ですね。
これは食べずにはいられません。早速行ってきました。
野菜盛りたくさんの味噌ラーメンを注文して、
やはりおいしかったです。
スープがなかなか濃厚で忘れません。
一蘭とはまったくジャンルがちがうので、同じラーメンでも
ぜんぜん別ものようなものです。
また来たくなるような店です。
普通に美味しいラーメン屋です。特に印象強いというわけでもないですが、記憶に残るラーメン屋です。
初めは一蘭と間違って入っていたわけですが、食べ方が全然違いますし、味もまるきり別物です。
博多発ラーメンの新しいブランドとして期待したいと思います。
福岡市の東区を中心に色々とお店のある一楽さんですが、
こちらの一楽さんは、僕の大好きな名島店に続いて第二位です。
一楽さんの良いところは1店舗1店舗スープが手作りなので、それぞれのお店で異なる味が楽しめます。
基本どのお店のラーメンも美味しいので安心してラーメンが頂けます。
クチコミを見てラーメン食べに行きました。
とても小さなラーメン屋さんでしたが、お客さんが多い。
こじんまりしていて、良い雰囲気のお店です。
福岡市東区では、一番美味しいラーメン屋と言ってもいいくらいの味でした。
是非、また行きたいと思います。
気になったので行ってみた!
確かに旨いラーメンだ!
今までにないくらいの高評価だ!
チャーハンの量も多くて、食べるのに自信がなかったが、旨いので頑張って食べた!
店のつくりは古いが行列が出来ていた!
家の近くにあったらいいと思う店だ!
ここのおすすめは・・味噌ラーメン(⌒^⌒)b うん
σ(*^_^*)は絶対「豚骨派」なので食べたことがなかったのですがあまりに旦那が[だまされたと思って食べて!!」と毎回のように言うので食べてみました。(⌒^⌒)b うん
こくとぃぃまろやかさが抜群で味噌ラーメンが苦手なσ(*^_^*)でもスープまで残さず食べてしまいました。
もちろん!豚骨ラーメンもおいしくので誰かと行くときは両方頼んで味を楽しんでみてください(⌒^⌒)b うん

味噌ラーメンおいしかった
- 投稿日
- 予算
- ¥600
気になりながらも食べたことが無かったので
主人に連れて行ってもらいました。
昔からされているラーメン屋さんです。
ここには色々な種類のラーメンがありましたが
主人お勧めの味噌ラーメン(600円くらい)を注文。
スープにコクが合って濃厚で、
野菜もたくさん上に乗っていて美味しかったです。
次は400円台で食べれるラーメンも食べてみたいですねー。
ちなみにここはアニメ「NARUTO」に出てくる
ラーメン屋さんのモデルになったお店だそうですよ。
わざわざ遠くから食べにくるファンの方もいらっしゃるそうです。
店舗により、味が違うように思えてしまいます。
チャーシューなどは、特にそう思います。
名島店や松島、香椎駅前、粕屋郡にもあり、どんどん店舗を見かけます。
ラーメンは430円でとても良心的です。長浜ラーメンのような極細めんではありませんが細めんです。
味は、私の中では中(ちゅう)の上(じょう)ぐらいのレベルです。
場所は九州産業大学の7から入ったところにある、小さな古い建物ですが、学生やお年寄りの方まで年齢層が幅広く愛されているラーメン店らしいのです。(聞いたところ)
昔からラーメン造り一本の頑固なおやじさんが、手際よくラーメンを造っていました。
出されたラーメンは、驚くほどとても良い味でした。
かっこつけることもない、味一本のお店でした。
いくつかラーメンの種類はありますが、もやしラーメンが大好きです!
ちょっと無愛想なおじちゃんと、おばちゃん、お兄ちゃんがやっていました。
新宮のほうにもおにいちゃん(?)が姉妹店を出したようです。
家が近いので、小学生のころからよく食べていました。
焼き飯もおいしくて、究極におなかが減ったときはラーメンと焼き飯。
スープの味も、こってりだけどしつこくなく、女性でもペロッと平らげられるラーメンです。
チャーシュー、みそ、大盛りなどいくつかメニューはあるので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
ちなみに、漫画のNARUTOの作者さんが九州産業大学芸術学部卒業だそうで、出てくるラーメン屋、大将ともに、モデルとなったお店です。
大将のおじいちゃん、とても似ていますよ♪
久〜しぶりに一楽さんに行ってきました。昔と比べて最近はラーメンをあまり食べなくなりましたが、やっぱりラーメンといえば私にはここが一番です。お店のつくりも前のまんまで、懐かしかったです。今ではいろいろな所に一楽のお店が出ているみたいですが、他のところはどうなんでしょうね。
三号線沿いの名島橋を渡ったところに名島店があり、
こちらにおじゃまします。
松島や、香椎駅前にも新しく店舗ができています。
ラーメンは430円でとても良心的です。
細めんの美味しいラーメンです。
こちらでは、みそちゃんぽんも有名で、
ちょっとぴりっとしていて味噌の風味が食欲をそそります。
また、焼き飯も絶品です。
注文してから出てくるまでとても早いですよ。
これからの季節、食べに行く回数が増えます。
ちなみに、「ナルト」に出てくる「一楽ラーメン」はこちらがモデルのようです。
このサイトを見て、行きました!
私は、ラーメンが大好きで、このラーメン店は噂を聞いていましたが、何店舗かあるみたいで、このサイトにのっていたので香住ヶ丘店に行きました。
本当に美味しかったですよー。
結構ラーメン店は、外れが多くて、久しぶりにホームランでした。
一楽さんありがとう。また行きます。